witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

帽子えりまき progress

2015-12-15 12:28:32 | wips
くげなつみ著「わたしのえりまき」から、帽子えりまきを編みました。

わたしのえりまき 2Way使いの帽子、マフラー、スヌード、カグール (手作りを楽しむ)
くげ なつみ
日東書院本社


この本すごくかわいいですよね。お色使い、モデルさんのスタイリング、若い方向けだとわかっていますが、是非お若い方に手に取って頂き、編んで身につけて欲しい作品ばかりです。
私は玉編みが大好きなので、玉編みが沢山使われた作品がどれもツボです(^.^)
先シーズンの本ですが、先シーズンは手が回らず。けれど、今シーズン嶋田先生のentrelac本↓で、帽子と襟巻きの2wayになる作品(↓尼さんリンク9点の写真を見る中の5枚目)が凄く気になって、それも編みたいけれど「そう言えばアレも編みたいよね、大仏系の帽子。編んで2-wayの具合を見てみようか?」と。
バスケット編み entrelac knitting
クリエーター情報なし
文化出版局


 
編むのを決めたのはいいのですが、なるべく在庫糸からてことで、糸決めがまた難しかったです。素材違いで2パターン載っているので、どちらに合わせるか?って。
Aは横田原毛に近いメリノウールxジェームスディーンエバーフィール



Bがソノモノアルパカウールxソノモノツイード



Aの方は、原毛に近い~お色が綺麗で気になるけれど、実際編んだ事がないので代替は考えにくいですね。Bはソノモノシリーズなので、持ってるかと言われるとあれですが色々なお店で見かけるし。てことで、Bの方で編む事にしました。
linea_dal3
本のようなグレージュ系のかぶりやすいのもよかったのですが、他にそういう色の大仏系キャスケットを前に編んだしな、と思ったので、もうちょっと可愛いヤツ、とピンク系を選びました。前にFlower Basket Shawlを編んだ時のツイードと、それに合わせて深喜の渋めピンクカシミヤにしました。
深喜のカシミヤ…恵糸やで取り扱っていますが、私はヤフオク調達品。ヤフオクも、最近は競争が激しくなってきてなかなか手が出せないというか。エフさんの糸とかでコーン巻きや縮柔に慣れた方が工業用糸と敬遠しないようになったのかなぁ、てのと、売る方も深喜東洋紡ロロピアーナとか書いてくるから、お色がよかったりすると結構いいお値段になったりして。ま、その方が「もう買えないよ」ってあきらめもついたりして…けど時々参戦しちゃいますね(^^;)

それで、このパターンのむずいところは…ゲージが書いていない事!!
若い子向けだし、小物だから指定の針と糸使えばそこまで大きさ違わずに作れるだろ?てことで聞くだけでめんどうくさいゲージの事は省略されたのか??と想像するのですが、基本代替糸で編もうと考える私としては、ゲージが無いと編地の感じが想像出来ない(^^;)特に棒針ですけどね。カギはねぇ、まぁそこまで経験ないから。けれど、カギもだいたいキツ手なので針サイズ上げようか?とか考えますが、ゲージが無いと上げるかどうか迷えない、結局、編図の仕上がり寸法からゲージを逆算したんだったか??で、試し編みと比べたりして試行錯誤しました。結局、ツイード1本とカシミヤ2本の3本取りに決めて、指定通りの針で編みました。

boueri_1
玉編み部分は、立ち上がりのところだけ少し変更しました。編み図通りだと、立ち上がりの鎖が目立ってしまうと思ったので。

boueri_4
前にカルペディエム大仏ベレーを編んでから、コレ系の玉編みはずっとこの方法です。

boueri_2
立ち上がりをゆるーい鎖1目で必要な高さ分立ち上がって、

boueri_3
その目をくるむように一段下の右手前の目に針を入れて中長編み分を引き出します。村林和子先生の玉編み帽子系パターンは他のもこうなっていると思うのですが、メジャーなのだと、michiyo先生ニット男子表紙のベレー帽もこうなってるぽい。編みたいけど編めてないんですよね。

 
boueri_5
玉編み部分はちょっとにんにく?みたいな形に仕上がりました。
立ち上がりの位置が見えるように置いて撮りましたが、そう目立ってないですよね。

かぎ針編みで玉編み帽子を編んだ後、こま編みの編み終わりから棒針で拾い目してまた帽子を編みますが、まだ色々あるので次回に引っ張ろうと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする