結局鴨さんのタッセルは放置のままです。
編み掛けてて仕上げないと、な物もあったのですが、ちと面倒な部分に引っかかり、小物に逃避していました。
てことで、「ヘルガ・イサガーのニットワードローブ」から、表紙のashじゃあなくってアンナ・ベレーanna beret
を編みました。
![ash_w3](https://farm6.staticflickr.com/5681/23454827223_c9d3bd147c_n.jpg)
本では往復編みで書かれたパターンでしたが、輪編みに変更しました。
![ash_w2](https://farm6.staticflickr.com/5679/23453368884_37b401cc7d_n.jpg)
流行のブリオッシュ編み、とても気に入った感じに仕上がりました。
てことで詳細とか色々覚え書きしたいことがありますが、あとわずかなので今日は着画のみで逃げたいと思います(^^;)
![camomi15_w2](https://farm2.staticflickr.com/1676/23998996021_2d4f13d1aa_n.jpg)
それと、一応撮った鴨さんの巻いてなんぼ
正確には「マリアンネさんの(?)ロングショール」またはCamomille
です。
![camomi15_w1](https://farm2.staticflickr.com/1523/23454820363_61531a9231_n.jpg)
野呂スカ&camp out mittsとの変態コーデとともに…
こちらもまとめ記事はうーん、タッセル作った後かなぁ。
(でさ、この写真撮った後にスターウォーズ観たんですがね、終わって映画館出る時に「ハンソロって誰?」言うてる女子がいらして、nunaと顔見合わせて~.~)
今年編んだものは、Flickrこっち、ラベリーのタグではこちらです。
今やユーザー少ないよね?みたいなFlickr(^^;) インスタを使いたいと思っているのですが、いまだがらけーゆーざーなのでなかなか始められないんです(^^;)いちお、主人の古iphoneで家からアップとかはできるかな?と思ってアプリは入れてもらったんですが(この辺から既にようわからない^^;)試してない(^^;)
![ash_w1](https://farm2.staticflickr.com/1521/23454827353_c99f06f960_n.jpg)
ピンク野呂スカを編んだ影響で、小物もピンク系が編みたくなりましたね。
まだちょっと続くかな。。。
ashとおそろ糸でカウルも編んだんですが、それパターン出せるといいなぁと鋭意努力中(^^;)
てことで、よいお年をお迎え下さいませ。
編み掛けてて仕上げないと、な物もあったのですが、ちと面倒な部分に引っかかり、小物に逃避していました。
てことで、「ヘルガ・イサガーのニットワードローブ」から、表紙のashじゃあなくってアンナ・ベレーanna beret
![](http://api.ravelry.com/badges/projects?p=ash--anna-beret-&t=.gif)
![ash_w3](https://farm6.staticflickr.com/5681/23454827223_c9d3bd147c_n.jpg)
本では往復編みで書かれたパターンでしたが、輪編みに変更しました。
![ash_w2](https://farm6.staticflickr.com/5679/23453368884_37b401cc7d_n.jpg)
流行のブリオッシュ編み、とても気に入った感じに仕上がりました。
てことで詳細とか色々覚え書きしたいことがありますが、あとわずかなので今日は着画のみで逃げたいと思います(^^;)
![camomi15_w2](https://farm2.staticflickr.com/1676/23998996021_2d4f13d1aa_n.jpg)
それと、一応撮った鴨さんの巻いてなんぼ
![]() | おしゃれ時間。の北欧ハンドメイド (別冊美しい部屋) |
クリエーター情報なし | |
主婦と生活社 |
正確には「マリアンネさんの(?)ロングショール」またはCamomille
![](http://api.ravelry.com/badges/projects?p=camomille&t=.gif)
![camomi15_w1](https://farm2.staticflickr.com/1523/23454820363_61531a9231_n.jpg)
野呂スカ&camp out mittsとの変態コーデとともに…
こちらもまとめ記事はうーん、タッセル作った後かなぁ。
(でさ、この写真撮った後にスターウォーズ観たんですがね、終わって映画館出る時に「ハンソロって誰?」言うてる女子がいらして、nunaと顔見合わせて~.~)
今年編んだものは、Flickrこっち、ラベリーのタグではこちらです。
今やユーザー少ないよね?みたいなFlickr(^^;) インスタを使いたいと思っているのですが、いまだがらけーゆーざーなのでなかなか始められないんです(^^;)いちお、主人の古iphoneで家からアップとかはできるかな?と思ってアプリは入れてもらったんですが(この辺から既にようわからない^^;)試してない(^^;)
![ash_w1](https://farm2.staticflickr.com/1521/23454827353_c99f06f960_n.jpg)
ピンク野呂スカを編んだ影響で、小物もピンク系が編みたくなりましたね。
まだちょっと続くかな。。。
ashとおそろ糸でカウルも編んだんですが、それパターン出せるといいなぁと鋭意努力中(^^;)
てことで、よいお年をお迎え下さいませ。