witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

BREEZE完成

2006-02-08 16:23:16 | FO KimH. Outer ジャケット類
やった、今日は撃沈されませんでした(お昼寝)

Breezefin
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pattern ; A YORKSHIRE FABLE / BREEZE size M (ladies)
yarn ;4strands of cashmere/wool 670g
needle;4.8mm (japanese no.9)
tension;18stsx23rows
date ; 8 February 2006

えーこのブログ初の(最後の?)メンズニット登場です。といってもウチの主人はこじんまりしている上にぴったりサイズが好きなのでパターンはレディースのMを採用しました。
糸は、工業用の、合細ぐらいのブルーと紺がクロスした糸4本取りで、番手忘れました。カシミア入りらしいのですが混率不明でそれ程率は高くないと思われます。それからこの糸は一番初めの記事に紹介した自分用のgripsholmに使った糸と同じです(かすかにお揃い?…しかしこれ、今年着て無いなぁ…)でこの2着ででっかいコーン1個をほぼ使い切って満足しているところです。

パターンについて。ヨークシャフェイブルから初作品となりました。このデザインは自分用としても気に入っていて、時間が有れば編みたいけれどとりあえず主人用編んでみようと先シーズン編み始めました。し、か、し、~、後ろ身頃が編み終わった頃になって、「なんか、この編み上がった縄とパターンの写真の縄って違くない?」がーん、、、一気にモチベーションが下がりやり直そうかどうか迷っている内にこの作品に対する情熱が消えました…んですが、まぁ今となっては後ろ身頃全部やり直しはどう考えても嫌なので、このまま仕上げる事に今シーズン決め、そして編みかけが邪魔なので仕上げてしまう事にしました。いつか自分のを編む時が来たら、パターンの写真と同じような縄になるようにしようと誓いました。それから、私はdenimpeopleからも似たような縄の付いた物を編もうと考えているのでその時にも十分注意しなければならないと思いました。
 
着心地、主人に今度聞いてみます。着用写真はどうしようかな…(レディースだから私でもおかしくはないんだけど)
 
ついでに、約束のon the needleの紹介
Hourgr1私だってね、これまでの辛かった両面ねじりゴム編みから脱した喜びで、記録を更新すべく一生懸命編んでいますがまだこのぐらいです。あと袖下の増やし目もう1回とストレートを12段位やったら本体は一時お休み、てところまで。毛糸は丁度4玉目に入ったところです。
え?何を編んでいるか?あ、それはlast minute knitted giftよりhourglass sweaterで、糸はパターン指定のcash iroha(10/30の記事参照)です。私にしては珍しく指定糸、みなさん、祝ってください☆


Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« nunanuna knits part2 | TOP | 無謀な計画 »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
naganasuさん、指定糸、おめでとうございます!? B... (マリカ)
2006-02-08 16:37:17
naganasuさん、指定糸、おめでとうございます!? BREEZE、とても素敵です。編んでみたいなぁ。今日は、naganasuさんの代わりに、私が昼寝をしました。お餅を食べて昼寝、という日が2日も続いています、どうしましょ。
返信する
わ~っさすがの美しい仕上がりですね♪ (ちなぽん)
2006-02-08 17:00:12
わ~っさすがの美しい仕上がりですね♪
いいなぁ、レディースのMなら私にもぴったりなはず!この手の襟にここのところ飢えているなぁ~
縄編み、違っている?ほんを観てみましょう。
シーズンをまたいじゃってもちゃんと仕上げるところがすばらしいっす。私だったらなかったことにしそう・・・(汗)
今日は私も撃沈されました、映画館でポップコーン食べながら3-Dめがねかけたままで・・・
返信する
レディースのMでいいなんて、何て妻思い?のご主人... (ぷりみ)
2006-02-08 17:05:14
レディースのMでいいなんて、何て妻思い?のご主人なんでしょう!私なんて、メンズのMサイズのスタンドアップベストを編んだだけで、もうメンズは編みたくないと思ってしまいました。
 でも、どうも彼のを編む時はモチベーションが超低空飛行です。
 相変わらず綺麗な編み目ですね。
返信する
マリカ様、母の昼寝は生きていくために必要だそう... (naganasu)
2006-02-08 20:45:51
マリカ様、母の昼寝は生きていくために必要だそうなんでオッケーオッケーで。お餅は何餅がお好みか次回教えてください。breezeは裏メリヤスベースなのでゴム編み以外は進みがいいです。ベルト付きでいつか編みたいな。

ちな様、また私の笑いのツボを刺激しましたね…駄目駄目えええ~(ブルブル)そして私は今シーズンこの手の襟ばっかり。パターンは別に編んで縫い付ける事になってましたが、前立てんとこが汚くなりそうなので拾い目しました。この方が襟ぐりが伸びやすい気がするのでやっぱバイヤス追加作戦必要かも。それから写真の縄編みはもう少し交差の間隔が広い感じなんですよ。その方が交差の回数が少なくて済んだのに~て所がまたむかつくポイントでもあります…

ぷりみさん、小さいし小さいの好みなので楽ですが、編んだものをそれ程喜んでくれないところが何ともねぇ…でもローワンパターンからは初めて編んであげた事になるので、以前よりは着てもらえるのではと期待しているのですが。。。おっきいフェアアイル、どんなのが出来るのか今から楽しみです、うっふっふ…
返信する
日帰り風呂から帰ったら・・・わー、完全に好みで... (ishi-knit)
2006-02-08 21:26:58
日帰り風呂から帰ったら・・・わー、完全に好みです~~。ラグランじゃなくっても襟、前立て、縄編み、もちろん色も全部好きです。
私は一時中断=永遠追放ってパターンが多いので、気力が萎えないうちに勢いでやっつけないと駄目なんですよ、すごいなぁー、いいなぁー、編みたいなぁって感じで又、本をチェックしようと思います。おめでとうございます。
返信する
ishi様なら5日も有れば編めるんじゃないですか?... (naganasu)
2006-02-09 00:25:35
ishi様なら5日も有れば編めるんじゃないですか?コーン巻き在庫処分にいかがでしょうか…私だって永久追放したかったですがもう小分けに巻いてあったので何かには使わないと邪魔すぎだったので…ローワンのパターンのセットインスリーブは袖ぐりが大きくて袖山が高くて綺麗なシルエットだなといつも思います。
返信する
とっても素敵なカーディガンが出来上がってますね... (ptica)
2006-02-09 09:16:20
とっても素敵なカーディガンが出来上がってますね。ご主人細身なんですね。私も編みかけの夫用ジャケットがあるのですが、なかなか完成できません。最後に初のジッパー付けも残ってるし。hourglass sweaterの色もとってもいい感じですね。完成が楽しみ。
返信する
ptica様、細身というよりはおちびさんなのです…そ... (naganasu)
2006-02-09 15:27:33
ptica様、細身というよりはおちびさんなのです…そして体重なんて私と殆ど変わらないし(ぎゃー、自爆…)もはや子供の物もやる気がしないのに、主人の物なんてとんでもないです…あぁ、これも全部ローワンが悪いんだ(編みたいのが沢山無ければ人の物だって編みたいカモ知れないのに~)
返信する
あー、端正な美カーディガンですね~。 (3369)
2006-02-09 20:49:12
あー、端正な美カーディガンですね~。
メンズものとは思えないコンパクトなシルエットとか、細くて丁寧な前立とか、この色も好みです。
あと指定糸のhourglass sweater、固唾を呑んで見守りに通いますね!(この色もいい色だあ)
返信する
お、3369様、コメントありがとうございます。メン... (naganasu)
2006-02-09 23:16:34
お、3369様、コメントありがとうございます。メンズとは思えないといっても、立派にレディースのパターンを使ってる所が何とも言えません…それにね、この紫は自然光だとすっごい派手でヤバイ紫なんですよ。もったいないから着るとは思うのですが…
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO KimH. Outer ジャケット類