witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

玉編みモチーフのボレロ 進捗

2018-07-29 22:09:38 | 連続編みモチーフ continuous crochet
連続編みモチーフの手法を使って、ボレロを編んでおりました。

かぎ針編み女の子の春夏こもの&ウェア
クリエーター情報なし
ブティック社


デザインは↑もはや読み上げるのが恥ずかしいようなタイトルの本からです(^^;)
オリムパスの糸を使った作品集、私は結構このシリーズが可愛くて好きなのです…最近は出ているんだろうか??


デザインはこれ。玉編みの可愛いモチーフつなぎです。指定糸を買わなくても編み図をリクエストできるありがたさ(^m^)続いて欲しいサービスです。
そんなわけで、指定糸はオリムパスのリネンナチュール。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリムパス リネンナチュール【麻】価格:423円(税込、送料別) (2018/7/29時点)


廃盤ですね(^^;)私は結構ツボな糸だったので、多数押さえておきました。暫く前に↓キャスケットを編みましたが、これも、玉編みですね。玉編みが可愛く編める糸で、萌え萌えになったのを思い出しました。そうそう、こちらも同じ系のオリムパスタイアップ本からでしたね。
pinecap_1

先日モチーフつなぎのプルオーバーを仕上げて、またモチーフもの行きたいぞと思って、他候補も色々あるのだけどこちらのボレロを思い出しました。指定糸買ってあったし。
けれど、小さめのモチーフなので、糸始末めんどい。これを連続に変えられないかな、と暫く前から考えていたのです。それ狙いで、↓世界の編物2010春夏から四角モチーフのプルオーバーを先に編んでおりました。
cons_sq_f1
 

まずは、イロチの余り糸でゲージがわりに一つモチーフを編んでみました。河合真弓先生のデザインはパイナップル模様のプルオーバー他いくつか編んでおりますが、ゆったりめに編むか、針サイズを上げないと指定のゲージに合わない感じ。一方、michiyo先生のデザインでは、針を下げないとゲージが出せない。河合先生は割とゆったりめに編んでいて、michiyo先生はキツ目、デザイナーさんによって結構違うなぁ、と思っています。志田先生のは一つしか編んでいないけれど、その時もぎゅうぎゅうに編まないと合わない感じだったんですよね…で、今回は3/0(2.3mm)指定のところを4/0(2.5mm)に上げて試し編みしてゲージはまずまずだったけれど、ちと小さく仕上がってしまいそうに感じました。しかし5/0(3.0mm)まで上げるのは抵抗があったので、本番はそういう時の為に買ってあったニットプロの2.75mmを使ってみました。で、少しパターンのサイズよりも大きめに仕上がるといいなと。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニットプロ アルミニウム製かぎ針 2.75mm価格:387円(税込、送料別) (2018/7/29時点)


お値段も手頃ですよね(^.^)

引き続き連続化にチャレンジです。
その世界の編物の方は四角の角に連続鎖が来るのですが、こちらは丸モチーフを角で繋いで四角っぽくしているので、角で繋ぐところは変えずに、中央から水平に連続鎖を配置することに決めました。
もちろん、連続本はガン観しますよ(^m^)


この本の模様の12番、編み出しの玉編みが8目というところは似ているのですが、2目の玉編みなのと、モチーフ同士の繋ぎが鎖でピコットではないという違いがあります。
玉編みが来るべき所に連続鎖を配置するので、見え方に違和感が出ないよう、本には出ていない編み方で処理したりもしています。
本では…長編みがいくつか横にくっついてるだけで玉編みには見えないのでは?いうのもある(-_-;)まぁ、よーく見なければわからないかも?な前提なんでしょうね?それ以上に連続で編む事が大事っていうか。


練習は薄紫ですが、本番は指定通り、着やすい白で行きますよ(^^)
 

元ネタは連続編みモチーフではないので、編む順番や方向は自分で考えないといけません(^^;)
今まで編んだ連続モチーフネタでは、割と前後身頃を別々に編む事が多かったです。その方が、身幅を確認しやすいし、脇を繋げる時にサイズ調整できたりするんですよね。その場合は、さすがに前と後ろでは糸を切る場面が出て来るわけですが。
今回は、なんとかなるだろ?なノリで、前後身頃を繋げて編む事にしました。


どんだけ連モが編みたかったんだ??いうぐらい楽しく集中して編んでいたのですが、こういう繋ぎ忘れもございました(-_-;)
今回は割と編みやすい数えやすい模様で、モチーフ自体を間違えることはあまり無かったのですが…
前後身頃繋げて編んでいるところで12モチーフほどかないと直せないので、ここは最後にピコット同士を重ねる感じにして別糸でかがって糸始末しました。
 

身頃を脇下まで続けて編んで、その後右前身頃を肩まで編み終わって、袖ぐりのピコットを編みながら下がって後ろ身頃まで戻ってきた様子。
これがね〜糸を切らずに行けるとは!!自分でもあまり考えずに行っていたのでびっくりですよ(^^;)
ちなみに…針サイズを上げて、モチーフは少し大きく編めていると思ったのですが、繋げるとピコットが重なるからちと小さい感じになるんですよね。袖ぐりがちょっときついかも?と思ったので、縦方向に1モチーフ足してあります。
 

後ろ身頃を編み終えて右前身頃と繋ぎ、引き続き左前身頃に編み下がろうとしているところ。さすがにこの辺りからは無計画じゃなくて、こういう道順で編もうと考えてはいるわけですが、本当に糸を切らないで済みそうで(^.^)萌え萌えになりながら進みました。
肩にモチーフを一つ足して、本とは少し襟の開き具合が変わった(大きくなった)ので、後ろ襟のつなぎ方を(伸びを少なくする方向に)変更しました。


いよいよ左前身頃が上下繋がって、引続き左前身頃のピコを編んだら終了、なところ。
けどこの写真を撮った直後に繋ぎ忘れに気づいて(-_-;)けれど解くのは4モチーフぐらいで済んだのかな?幅狭いところだったから。袖ぐりのピコをぐるぐるほどかないといけなかったりしましたけどね(-_-;)


完成!は夏物ですぐ洗うしな、とスチームアイロンを当てた様子。
小さいかな?まだ糸があるので着丈とか編み足そうかな?と思っていたのですが、スチームアイロンで伸ばしたら悪くは無かったので、このまま着てみることにしました。
写真を撮りましたが、ここでも前身頃の最初の方につなぎ忘れ(-_-;)けどおかしくないのでここは修正しませんでした。
裾にもう1モチーフずつ編み足すようだったら、この感じでピコのつなぎを減らしたらちょっとフレア感が出せるかなと思っていたし、というのの覚書的に残しておいてもよいかと(^^;)

他にもまだ書きたい事があるので、完成は次回に回します(^^)

 
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夏のかぎ針あみこもの」よ... | TOP | 連続編みモチーフのボレロ完... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 連続編みモチーフ continuous crochet