![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/7830f14810d6c6af952ea617e99256ea.jpg)
bluemoon cardigan、キット販売予定のスワッチを紹介します。(写真は差し替えました)
パターンにはロング丈とミディアム丈がありますが、ソリッドカラーについてはロング丈、グラデーションモヘアを用いたものについてはミディアム丈の分量になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/ff89be0719389c80950ff048f60100eb.jpg)
(写真は差し替えました)
一つ上の写真とものは一緒ですが、配置を変えています(一つ上の写真も右側が窓、左側室内寄りが暗めに写っています)
<ロング丈-着丈-として販売の分>
bluemoon1 緑味ブルーのモヘア+紺のモヘア+紺のウールの3本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/810e78b9af615f73ba91793d3f2920cc.jpg)
最初のbluemoonロングカーデに使った組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/6cc31ae5a9ff905e2aff868b1664218a.jpg)
↑リンク記事に着画などたくさん写真があるので、色はイメージしやすいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/268189b6813a1a49c0c7f3bf5969a775.jpg)
bluemoon2 グレーのモヘア2本+グレーのブークレの3本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/a1ded9e47a5c7cf044ddf5de3eafeb49.jpg)
明るいグレーのメランジ調、着やすいお色だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/2c24e19354dd38b668d8870ec9395824.jpg)
<ミディアム丈-着丈-として>
bluemoon3 茶色のグラデーションモヘア+紺のキッドモヘア+茶色のカシミヤウールの3本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/778997cbab5185b3a07690080588d876.jpg)
小さく仕上がってしまった苔玉2に使ったものそのままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/7faac08bce65ffa2b1924cbceec7a49a.jpg)
スワッチだとグラデーションは現れてこないし毛の付き具合もグラデの部分によって違うようでしたが、リンク記事に着画などあるので参考にしてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/0d47ca3e05597287254cb1e08aa1e2a9.jpg)
小さい苔玉2より目数が多くなるので、色変わりの幅が少し狭目になるかと思います。
bluemoon4 茶色のグラデーションモヘア+ブルー&ココア色のベビーアルパカ起毛糸+極細白ウールの4本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/de82472f68ba163fe98cadb5f1f35bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/f085c26e247b94325a488f86745cd4ee.jpg)
サンプルはプルオーバーを編んでみました(追記しました!)色の出具合の参考に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/cccd5b0f4cafc1b5293c98dc0da9df5f.jpg)
bluemoonのミディアム丈サンプルのブルーのグラデーションモヘアを茶色のグラデーションモヘアに替えたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/7cb3cfd4551b95763573ede8436462ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/0983e800696cde7449e1d1f227126f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/82c492bf5fdec90ee2fd4166fc7011c0.jpg)
色の出具合の参考に
bluemoon5 ブルーのグラデーションモヘア+ブルー&ココア色のベビーアルパカ起毛糸+極細白ウールの4本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/729ff978a957881f74ba64e9c04ea195.jpg)
bluemoonのミディアム丈サンプルに使用した組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/7a2ba8a346c0b13d685e183592c447eb.jpg)
リンク記事を参考にしてくださいませ。
bluemoon6 カーキグリーンのグラデーションモヘア+同系色のキッドモヘア2本の3本どり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/3028c1ad357513db0d2c453fba8edf7b.jpg)
苔玉1に使ったカーキグリーンのグラデーションモヘアに同系色のキッドモヘア2本を合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/7f9e5aa47567304d5e95fabb9a44f028.jpg)
オリジナル苔玉に近いイメージだと思いますが、やはりゲージが足りなかったのでbluemoonのパターンで編んでいただけるとよいかと思います。
この色がツボだわと思ってくださった方に。
価格&受付については、似たようなデザインであるkokedama cardiganと一緒に作業したいと思います。
kokedamaのスワッチもう一枚作ったし、着画も撮ったのあるので、
もう暫くお時間下さいませ。