(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

やっぱり早川さん

2019年08月05日 | JULIE

再び、昨日のTAP The POP→沢田研二の「ヤマトより愛をこめて」が発売された日 「衣装デザイン協力に花井幸子を起用・・」

記事には『沢田はこの曲を歌う際、衣裳デザイン協力にファッションデザイナーの花井幸子を起用し、新たなヴィジュアル戦略に成功している。』

映画のテロップにも、衣裳デザイン協力とあるので、いつもの早川さんではなく衣装は花井幸子さんかと、思いましたが

コメ欄に『我が名はジュリーの中に、赤の民族衣装風に紫色タイツの… デザイン画、早川タケジと。』とコメントをいただき、ものすごく久しぶりに(たまーに、チラっとは見るくらい)「我が名はジュリー」を見てみました。

というわけで、デザインはやっぱり早川さんだと思います。花井幸子さんは、森雪の衣裳のデザインだけではないかと。

ライターさんは、映画の沢田研二の名前の横に、衣裳デザイン協力 花井幸子とあったので、ジュリーの衣裳も同じくデザインしたと 思われたんだと思います。

というわけで、やっぱりデザインは早川さん。な~んだ

でも ひさしぶりに花井幸子さんの名前を思い出したのは、とても懐かしかった。

 この衣装、赤と紫という色合いも金ぴかの刺繍も、確かに派手ですが、当時のバイト先の上司に『沢田研二の衣裳、ついに気が〇ったんかと思った~!』(一部伏字)と言われて、超ムッカー!

お陰様でそのお言葉、41年もたっても この先も一生忘れへんで!

コメント (4)