今日は暑かった、買い物帰りに10分ほど歩いただけで 大汗をかきました。
ガーデニングはやりたくないし、趣味の建築巡りは8月はお休み!
朝顔だけは元気です。じーちゃんちの朝顔。
せっかく沢山咲いたのに、道行く人から見えない場所で、つまらない。
今日の「おしん」大正12年9月1日の昼、ついに関東大震災がおしんの住む東京を襲う。
阪神淡路を経験した私には、番組での地震の揺れが、実際はもっと激しかったんじゃ・・?と思わなくはなかったですが、破壊された店や、源爺を亡くし、半狂乱のおしんの姿に涙が・・ この先、新たな苦難の道が待っている。
続けて「なつぞら」での、なつの白無垢姿が美しく、草刈さんのじーちゃんが涙する姿に、またしても もらい泣きしてた。 なつぞらで泣くとは予想していなかったわ~
昨日の、泣かせるが売りの「旅猫リポート」では泣けなかったけど。猫は可 愛いいけど、結末の予想はついている。泣けるを売りで宣伝するのは どうかな?といつも思う。感動を押し付けられている感じがして、引きます。それよりも、猫を見失って大騒ぎするなら、リードくらいつけとけ!と思いました=^_^=
そういえば、「鳩子の海」のヒロイン、藤田三保子さんが一久さんの母親役で出演で、メチャ懐かしかった(^-^) かつての朝ドラヒロイン達が、あちこちに出てくるのが楽しいね。ということは裕子さんも出るの?おしんの子供時代の小林綾子さんが出ているので、ないかな?