本日(6/18)、定期券ウオーキング番外編4として、東戸塚駅から戸塚駅まで東海道線の西側を歩いてみた。
14:25東戸塚駅駅西口ー天王山橋ー前田町ー秋葉三差路(秋葉大橋)ー秋葉町(柏尾川沿い)ー坂本隧道ー上矢部町ー蔵坪ー15:40戸塚駅西口
2週間前に保土ヶ谷駅西口から東戸塚駅駅西口までなるべく線路沿いに歩いてみたが、本日はその続きです。仕事が13時に終わったので東戸塚駅西口を14時半頃に出て歩き始めた。まずは戸塚駅よりの「天王山橋」を目指した。グーグルマップには明確な道はなかったが、駅前をその方向に適当に歩いたら10分ほどで「天王山橋」に着いた。

東戸塚駅西口

天王山橋
次に秋葉三差路(秋葉大橋)を目指した。グーグルマップで確認しながら線路沿いに歩いて何とかクリアした。

秋葉三差路(秋葉大橋)
まもなく柏尾川沿いに遊歩道があった。グーグルマップ上にない道だがショートカットできそうなので歩いた。予想通り阿久和川の合流地点に出て坂本隧道で国道1号線をアンダーパスして東海道線沿いの道へ、交通量が多くなったが、蔵坪交差点を経て戸塚駅西口に無事に届きました。5kmの距離に1時間15分とほとんど平たんな道にしては時間がかかってしまった。

秋葉町(柏尾川沿い)

坂本隧道

蔵坪

戸塚駅西口
懸念された「天王山橋」への経路と秋葉三差路(秋葉大橋)までの住宅街の迷いそうな道を感とグーグルマップを駆使してクリアして戸塚駅までたどり着いた。ただ、前回もそうだが土地勘のない部外者がグーグルマップを頼りに地元の生活道路を歩くのはあまり効率的なことではないと思いました。急がば回れで遠回りになっても、わかりやすい広い道を歩くのがいいと感じています。
14:25東戸塚駅駅西口ー天王山橋ー前田町ー秋葉三差路(秋葉大橋)ー秋葉町(柏尾川沿い)ー坂本隧道ー上矢部町ー蔵坪ー15:40戸塚駅西口
2週間前に保土ヶ谷駅西口から東戸塚駅駅西口までなるべく線路沿いに歩いてみたが、本日はその続きです。仕事が13時に終わったので東戸塚駅西口を14時半頃に出て歩き始めた。まずは戸塚駅よりの「天王山橋」を目指した。グーグルマップには明確な道はなかったが、駅前をその方向に適当に歩いたら10分ほどで「天王山橋」に着いた。

東戸塚駅西口

天王山橋
次に秋葉三差路(秋葉大橋)を目指した。グーグルマップで確認しながら線路沿いに歩いて何とかクリアした。

秋葉三差路(秋葉大橋)
まもなく柏尾川沿いに遊歩道があった。グーグルマップ上にない道だがショートカットできそうなので歩いた。予想通り阿久和川の合流地点に出て坂本隧道で国道1号線をアンダーパスして東海道線沿いの道へ、交通量が多くなったが、蔵坪交差点を経て戸塚駅西口に無事に届きました。5kmの距離に1時間15分とほとんど平たんな道にしては時間がかかってしまった。

秋葉町(柏尾川沿い)

坂本隧道

蔵坪

戸塚駅西口
懸念された「天王山橋」への経路と秋葉三差路(秋葉大橋)までの住宅街の迷いそうな道を感とグーグルマップを駆使してクリアして戸塚駅までたどり着いた。ただ、前回もそうだが土地勘のない部外者がグーグルマップを頼りに地元の生活道路を歩くのはあまり効率的なことではないと思いました。急がば回れで遠回りになっても、わかりやすい広い道を歩くのがいいと感じています。