今朝、早朝ウオーキングで相州春日神社に行ってみた。
5:45自宅ー俣野橋ー6:43-6:50相州春日神社ー今飯橋ー7:35湘南台駅
このところ、鎌倉、横浜中心部、湘南と、歩く地域がマンネリ化していたので久しぶりに泉区の相州春日神社に行くことにした。自宅を5時45分に出て歩き始めた。最短ルートの車道を通って相州春日神社に1時間ほどで着いた。まず参拝してから神鹿苑に、鹿たちが団子になって暖を取っていた。




相州春日神社
その後は俣野公園前を通り湘南台駅まで歩いて終わりにした。公園の駐車場からの見た富士山がきれいだった。

俣野公園からの富士山
2時間弱のウオーキングだったが、鹿たちの元気な姿がみれてとてもよかった。
5:45自宅ー俣野橋ー6:43-6:50相州春日神社ー今飯橋ー7:35湘南台駅
このところ、鎌倉、横浜中心部、湘南と、歩く地域がマンネリ化していたので久しぶりに泉区の相州春日神社に行くことにした。自宅を5時45分に出て歩き始めた。最短ルートの車道を通って相州春日神社に1時間ほどで着いた。まず参拝してから神鹿苑に、鹿たちが団子になって暖を取っていた。




相州春日神社
その後は俣野公園前を通り湘南台駅まで歩いて終わりにした。公園の駐車場からの見た富士山がきれいだった。

俣野公園からの富士山
2時間弱のウオーキングだったが、鹿たちの元気な姿がみれてとてもよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます