今朝、江の島を歩いてみた。
4:34自宅ー藤沢駅ー5:38片瀬江ノ島駅ー5:42片瀬東浜ー江の島弁天橋ー5:57聖天島公園ー桟橋ー6:09湘南港灯台ー裏通りー江の島弁天橋ー6:32片瀬江ノ島駅
普段はなかなか行く機会がない江の島の湘南港灯台に久しぶりに行ってみることにした。自宅を4時半過ぎに出て歩き始めた、藤沢駅からほぼ江ノ電沿いに歩き1時間ほどで片瀬江ノ島駅に着いた。まずは片瀬東浜へ夜明け前だったが江の島も海辺も綺麗に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/9ad6b67e48d533646e180511da6fb366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/2aa71699d4d5a70c63ede7ecc58755b5.jpg)
片瀬東浜
江の島弁天橋を渡り江の島の島内に、橋からは富士山は雲がかかっていて全く見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/abc97f750be33b56f7e7540dd15426af.jpg)
江の島弁天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/1779db71acadb08d2906264922762087.jpg)
江の島弁天橋から富士山方面
江の島の湘南港方面に左折して聖天島公園に、数年前にはいた猫たちが全くいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/d796858dc8bede2654f388e0d8e88f8b.jpg)
聖天島公園
湘南港灯台への桟橋に上がった、桟橋からは伊豆大島、腰越海岸方面が綺麗に見えた。灯台は小さいが立派だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/86920a2b3a145b3eaa434ce28820d5dd.jpg)
湘南港灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/c02c5d54b5cdfab089b344488e1b006e.jpg)
湘南港灯台の桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0aeddfbc5069851f2b2e021b908547e2.jpg)
湘南港灯台の桟橋から伊豆大島方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/a44d2d61c36b2589a32d3c7ec0bab337.jpg)
湘南港灯台の桟橋から腰越海岸方面
その後は裏通りを通って江の島弁天橋を渡り片瀬江ノ島駅まで歩いて終わりにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/c9bdee2b4571eb037db4fa61f0c4a533.jpg)
裏通り
富士山を見れなかったのは残念だが湘南港灯台への桟橋からの海の眺めは絶景でしたのでお勧めしたいです!
4:34自宅ー藤沢駅ー5:38片瀬江ノ島駅ー5:42片瀬東浜ー江の島弁天橋ー5:57聖天島公園ー桟橋ー6:09湘南港灯台ー裏通りー江の島弁天橋ー6:32片瀬江ノ島駅
普段はなかなか行く機会がない江の島の湘南港灯台に久しぶりに行ってみることにした。自宅を4時半過ぎに出て歩き始めた、藤沢駅からほぼ江ノ電沿いに歩き1時間ほどで片瀬江ノ島駅に着いた。まずは片瀬東浜へ夜明け前だったが江の島も海辺も綺麗に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/9ad6b67e48d533646e180511da6fb366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/2aa71699d4d5a70c63ede7ecc58755b5.jpg)
片瀬東浜
江の島弁天橋を渡り江の島の島内に、橋からは富士山は雲がかかっていて全く見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/abc97f750be33b56f7e7540dd15426af.jpg)
江の島弁天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/1779db71acadb08d2906264922762087.jpg)
江の島弁天橋から富士山方面
江の島の湘南港方面に左折して聖天島公園に、数年前にはいた猫たちが全くいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/d796858dc8bede2654f388e0d8e88f8b.jpg)
聖天島公園
湘南港灯台への桟橋に上がった、桟橋からは伊豆大島、腰越海岸方面が綺麗に見えた。灯台は小さいが立派だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/86920a2b3a145b3eaa434ce28820d5dd.jpg)
湘南港灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/c02c5d54b5cdfab089b344488e1b006e.jpg)
湘南港灯台の桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0aeddfbc5069851f2b2e021b908547e2.jpg)
湘南港灯台の桟橋から伊豆大島方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/a44d2d61c36b2589a32d3c7ec0bab337.jpg)
湘南港灯台の桟橋から腰越海岸方面
その後は裏通りを通って江の島弁天橋を渡り片瀬江ノ島駅まで歩いて終わりにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/c9bdee2b4571eb037db4fa61f0c4a533.jpg)
裏通り
富士山を見れなかったのは残念だが湘南港灯台への桟橋からの海の眺めは絶景でしたのでお勧めしたいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます