花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

長居植物園で 久々の鳥見

2015年09月06日 | 長居公園

暑さに ヘトヘトになり 夏中怠けていたせいか

体力も かなり 落ち込んでしまった

これから 鳥見も忙しくなる季節

少し体を鍛えなくてはと 長居植物園に行って見た

 

まだ何もいないだろうから まずは 木の実でもと カメラを向けていると

後ろから名前を呼ばれた ・・・ 振り返ると 友人のHさん

長居植物園の鳥の観察会の最中だというので

一緒に回ることにした

 

そして珍しいことに アマサギがいると 教えてもらった

大阪市内でも 珍しいのに ここでは 今まで見た事がない

 

ちょっと遠いけど なんとか 姿だけは撮れた

 

傍で カワセミも 

 

他には 動く姿はちょろちょろ見つけても

姿を確認するまでにはいかない

サンコウチョウや キビタキも入ってるらしいのですが

見つけることは出来ませんでした

 

池でコサギが エサ取りに夢中

上手にスイレンの葉の上を 歩いて動き回ります

 

観察会の方たちも アマサギに夢中

 

腰かけたベンチに 飛んできたのは

アオモンイトトンボ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする