ツメクサ
ナデシコ科 ツメクサ属
ツメクサは 咲き始めの 今が一番かわいい
花期は3〜7月
花の大きさは 4㎜くらい 緑の萼片5枚 白色の花弁が5枚
おしべは5本 先端が5裂しためしべが1本
道端に こんな可愛い景色が あるんですよ
これは だいぶ伸びてきましたね
この先どんどん伸びると 全く様子が 変わってきます
花も減り 葉も茎も 細くなり 15~20㎝くらい伸びます
先日 河原で よく似た花を見つけました
ノミノツヅリ
ナデシコ科ノミノツヅリ属
花の大きさは4㎜前後と ツメクサと同じくらい
背丈は5~25cmで ツメクサのように地は這いません
一緒に咲いている ブルーの花は タチイヌノフグリ
似た花はいろいろありますね
一度見たくらいでは ほとんど記憶に残りません
ノミノツヅリも 私的に新発見かと 帰宅後のチェックを 楽しみにしたのですが
PCで確認すると 以前に見つけていたものでした