花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

満月綺麗でした

2022年10月11日 | 長居公園

昨晩は ほんとに寒かった

布団出したけど カバーをかけないまま仕舞っていたので めんどくさっ

夏掛けの上に 毛布掛けて寝ました…ほんと ズボラです

 

満月見えるかと ベランダに出てみると 雲が多い

一日 雨降っていたから 月は無理かな・・と思ったけど これなら見えるかも

 

雲が 流れるのを待っていたら 眩しいほどの満月が見れました

 

長居植物園の続きです

バラ園にも ちょっと寄ってみました

 

 

結構咲いていましたが 綺麗な花は 少なめ

綺麗どころだけを 集めてみました

 

サンゴジュは ちょうど見頃

 

この後は 汚くなるだけですので

 

イヌビワも たくさん付いていた

まだ 葉がたくさん茂っていますが 冬になると 全部落ちて

実だけが残る姿も 可愛くて好きです

 

ハナミズキの実

見飽きてはいますが 見つけると 撮りたくなる可愛さです

 

 

今度は ハトのなる木

一瞬何だろうと 期待したのですが ドバトでした

 

次はスズメのなる木

ジュクジュク ジュクジュク やたらとうるさい

木の中に たくさんのスズメが入っているのでしょうが 姿が見えない

見えそうな場所を探して やっと見つけました

時々見かけますが あれは なにしてるんでしょうね

スズメの寄り合い会議? 情報交換?

 

フェイジョアにも 実がいっぱい

 

黄色い大きな花が 咲いていたので 何だろうと近づいたら

ヘチマでした

 

柵の上に 何かとまった

練習のために 何か飛ぶ姿を見つけると カメラを向けて パチリ

いざという時のため・・・そして もしかしたらスズメじゃないかもしれないので

でも やっぱり スズメでした

 

鳥を探しながら 花を撮り 花を撮りながら 鳥を探す

のんびり歩いてるようでも 結構忙しんですよ

今朝は いいお天気のようです

どこ行こうかな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする