![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/fc77739a2f6fcab6e9fdbce92b2dec75.jpg)
丸ノ内(2010/12/29 04:45pm)
*2010年のサラリーマン業務、全て完了!
オフィスの大掃除も納会も終わり、ついに年末年始休暇に突入。
ツイ実況済みだけど、最後の最後でとんでもないポカをやらかしたおかげで、仕事納めが無駄に慌ただしいものとなった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
納会の最中に新宿まで出かけるハメとなり、寿司も食べ損ねたし。。。
これで今年の厄は全て落としたと思いたい。
しかし、タクシーの中から見た都内の道路、ガラガラだったな。
都内で一番心安らぐ場所、和田倉噴水公園へ。
もうクタクタだったから、歩かずに東京駅まで来てしまったけれど、どうしても今年最後に寄っておきたかったので、横須賀線に乗り換える前に駅の外へ出てみた。
こんな明るい時間に噴水を眺める機会は滅多にない。
傾きかけた日差しに大噴水の水柱がキラキラ輝いてきれいだった。
皇居パワーに満ちたマイナスイオンで今年の汚れを浄化中。。。
噴水を眺めながらまったりしていたら、みるみる気力が回復してきたので、ちょっとだけ歩いて帰ることにした。
内堀通りを日比谷方面に向い、日比谷濠と馬場崎濠の周りをゆっくりと一周。
サイクリングする人も皇居ランナーたちの姿もなく、とってもひっそりとした風景。
30分ほどのウォーキングの間に、空がいつのまにか夕焼け。
ほんのりとピンクに染まる穏やかな夕景でした。
お疲れ、自分。
どこかで泡酒付きディナーで打ち上げしようと思いつつ、帰路に着きました。
それにしてもお濠を眺めているとホントに心が落ち着くわ。
さすが日本一のパワースポット。