◆活動資金の寄付をお願いしています◆
昨日(ひょっとしたら今日も?)かなり暇だったので、タツヤカワゴエ@食べログの、削除された口コミ(魚拓が残っていたので)読んでみた。きちんとお店で食事してのレビューだし、よくある恨み節でも腹いせでもない真っ当なレビュー。水についても800円が高いと文句言っているわけじゃないし。まああの程度の苦言を真摯に受け止められないのであれば、やはりお店側に自覚が足りないかと思う。ただあの手の口コミ書く人に共通しているあることがやっぱり気になった。
「ロブション(タイユバンもジョエルも)、ロオジエ、クレッシェント、ピンキオーリ、マキシム、サバティーニ、平松、ポールボキューズ、アランデュカス....etc 色々行ってるけど」とか、いかに自分が有名店で食事していると自慢するくせに、一軒もレビューしていないんだな。
てか、カワゴエさんはあのレビュー(だけ)にムカついたわけではなく、素人?がエラソーにお店を批評するシステムそのものが気に入らないんだと思う。レビュアがまともな人ばかりならどうってことないだろうけど、ホントに酷いやつらもいるからさ。一方で、世の中にはろくでもない店もごまんとあるだろうと思う。人口が6万人にも満たない逗子にでさえ「仏のナンシー」を怒らせる最悪の店が2軒も存在するんだから。要するにどっちもどっちである。
頼んでもいない水でお金を取られる川越シェフの店と、頼んでもいないお通しでお金を取られる飲み屋は、たいして違わない。決定的に違うのは、飲み屋のオヤジの方は「イケメンシェフ」なんて呼ばれて調子こいた商売をしていないこと。この差が一番大きいんだと思う。
朝:ドトールAモーニング、昼:おにぎり(ツナマヨ)と味噌汁(揚げ茄子と長葱)、おやつ:ハーゲンダッツ(ストロベリ&バナナ) 量は少ないけど、今日も糖質と塩分まみれw 夜どうしよっかな。
慎吾のドラマの最終回見たいから外食パス。結局今季はこのドラマしか見なかったな~。それも毎回欠かさずってわけにはいかなかったし。。。せめて前田敦子の神演技の回は見ておくんだった。さてっと帰ろ♪
ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)、フルーツ(メロン&アメリカンチェリー)、シャルドネ250mlでおなかイパーイ(^o^)/ 着実に胃、縮んでまーす! タレッジョも買ったけど、明日の晩メシにとっておく!
慎吾のドラマ、終わり方がとにかく最高だった。古家和尚の脚本はつよぽんの「任侠ヘルパー」もかなり好きだったから、多分私のフィーリングに合っているんだな。合唱曲がスマソング(しかもアルバム曲)でビビッた。
今日久々に「Dawn」聴いたので、2005年にリリースされた16枚目のアルバム『SAMPLE BANG!』を引っ張り出した。衝撃的な事実・・・他のアルバムと比べておそらく一番と言っていいほど歌が酷い。もちろん楽曲がではなく歌唱力がだよ。。。だからあまり聴かなかったのかorz
13/06/18のツイログ