■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。
■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。
■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。
◆活動資金の寄付をお願いしています◆
■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士)
ビアンカーラ(ワインBar/三鷹)
<2014年8月ネタ絶賛消化中>
【2016年8月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店については、すでに閉店していようと、賞味期限切れのネタであろうと、全て新記事を作成します。
※再訪店でTwitterの写真付きツイートによる実況がなかった場合は、後日画像をスライドショーで貼り付けています。
*桃のカプレーゼに誘われて・・・
3ヶ月前に念願の初訪問は叶ったのですが、まともな写真が撮れず(デジカメ忘れ+酔っ払い)紹介記事があんまりだったので、改めて投稿したいと思います。
井の頭公園駅から徒歩0分(15歩!?)、ヴァン・ナチュール専門の小さなワインBarです。
オーナー小平さんがTwitterで「今日から登場する桃のカプレーゼは必食ですよ」とつぶやいたのを見て発作的に行きたくなり、会社を定時で上がると東京駅から(横須賀線ではなく)中央線快速に乗ってしまいました。
46分で井の頭公園駅に到着。東京駅から横須賀線に乗っていれば北鎌倉まで帰れるだけの時間・・・やっぱり遠い!
とりあえず泡(^O^)/
ロワールのヴァン・ムスーでスタート。
Domaine de l'Ecu Vin Mousseux Cuvee Ludwig Hahn
キュヴェ ルートヴィッヒ ハーン
繊細で滑らかな泡立ち。リンゴや洋ナシの瑞々しい香り。口に含むと白い花の香りがふわりと立ち上り、スッキリとした酸味のあとグレープフルーツのような苦みも。
産地:ロワール/フランス
生産者:ドメーヌ ド レキュ(ギィ・ボサール)
品種:フォル・ブランシュ45%、シャルドネ25%、ムロン・ド・ブルゴーニュ20%、カベルネ10%
桃のカプレーゼ
山梨紅玉園さんの浅間白桃とモッツァレラチーズで作ったカプレーゼ。果肉が固めの白桃なのにメチャ甘い! ハーブが爽やかなアクセント。さり気なく散らした花びらも美しい
さわやかソーヴィニヨン
Vincent Ricard Touraine Le Petiot 2012
トゥーレーヌ ル プチオ 2012
青リンゴや柑橘系果実、ハーブの爽やかな香り。ややドライな味わいながら、ふくよかな果実味も楽しめます。
産地:トゥーレーヌ/フランス
生産者:ヴァンサン リカール
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
鮪とアボカドのワカモーレ
相性ピッタリの組み合わせ。ピンクペッパーがピリッと辛くて美味しい!
グレープフルーツワイン?
フランスの若いオンナノコに大人気の「ロゼワインリキュール」だそうですよ。はちみつ漬けグレープフルーツみたいに自然な甘さ!
Mas de Janiny Le Temps des Fruits Rose Pamplemousse
ル タン ド フリュイ ロゼ パンプルムース
気軽に楽しめるビオワイン、ル タン デ ジタンでおなじみのマス ド ジャニーニの自信作だそうです。サンソー100%で造られたロゼワインに、水、オーガニック葡萄の果糖、オーガニックのピンクグレープフルーツのアロマエキスを瓶詰め前に加えて造られたもので、凝縮した果実味と控えめな甘みさ、スッキリとした酸味が暑い季節にピッタリ。度数は8%なのでゴクゴク飲めちゃいそう。冷やせば冷やすほど糖度が高くなり美味しくなるそうです。
産地:ラングドック/フランス
生産者:マス ド ジャニーニ
品種:サンソー100%
真カレイと小イカのフィッシュ&チップス
ハーフポーションにしていただきました。
フィッシュ&チップスのお魚が鰈だなんて贅沢!!
4杯目は黄色いワイン
そろそろ飲みたくなってきた頃に、ドンピシャのタイミングで登場しました。オレンジがかった黄色い白!
Denavolo Dinavolino Bianco
ディナヴォリーノ ビアンコ
ディナーヴォロのセカンドワイン。畑の下部は土壌が水分を多く含む為、葡萄も水分を多く含んでしまう。そこで下部の水分の多い葡萄のみで造ったのがこのワイン。
金木犀みたいな魅惑的な香り、凝縮された果実味とふくよかなミネラル。独特の酸味がチビチビ飲んでいるとどんどんまろやかになります。
産地:エミリアロマーニャ/イタリア
生産者:ディナーボロ
品種:マルヴァジーア、マルサンヌ、オルトルーゴ
サザエと茸ガーリックバター
〆は小平さんイチオシの微発泡
Christian Binner Pinot Gris Ca Gazouille
ピノ・グリ サ ガズイユ 2008
クリスチャン・ビネールは、アルザス地方のアンマーシュヴィアで1770年から家族経営を続ける老舗ワイナリーです。化学肥料がもてはやされた時代から徹底して無農薬有機栽培を貫き、SO2も使用していません。この「サ ガズイユ」の微発泡は醸造中の泡を閉じ込めたもので、醸造上のカテゴリーはスティルワイン。ペティヤンを意識した醸造というより、むしろわざと最後に酸化防止を目的とするために淡くガスを残したという造り。GCヴィネック シュロスベルグの延長線上にある急斜面の畑で育ったピノ・グリをフードルで発酵&熟成し、少しガスの残った状態で瓶詰めしました。
ブラウンがかった濃いイエロー。とろみのある液面からはアカシア、蜂蜜、オレンジピールの甘酸っぱい香り。葡萄本来の自然な甘さの中に、焼き栗や燻製のアロマも感じられる、風味豊かで華やかな味わいです。控えめな酸味とやさしい泡、フルーティな余韻も長く楽しめます。
産地:アルザス/フランス
生産者:クリスチャン・ビネール
品種:ピノ・グリ100%
サービスでいただきました( ^ω^ )
大満足ディナー終了。減量中だというのに食べ過ぎました。。。ワイン5杯、料理4品で支払いは6,640円也。
22時前にお店を出ても、おうちに到着した時には日付が変わっていると思うと一気にテンションが下がります。滞在時間よりも移動にかかる時間が長いというのは…やっぱりきついなぁ。
近ければ頻繁に通いたいお店です。
■ビアンカーラ
□17:00~24:00(日・祝は17:00~21:00)
□木曜定休
□三鷹市井の頭3-31-1
□0422-49-3032
※初訪問のビアンカーラは こちら
14/08/01のツイログで実況済み
<2014年8月ネタ絶賛消化中>
【2016年8月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店については、すでに閉店していようと、賞味期限切れのネタであろうと、全て新記事を作成します。
※再訪店でTwitterの写真付きツイートによる実況がなかった場合は、後日画像をスライドショーで貼り付けています。
*桃のカプレーゼに誘われて・・・
3ヶ月前に念願の初訪問は叶ったのですが、まともな写真が撮れず(デジカメ忘れ+酔っ払い)紹介記事があんまりだったので、改めて投稿したいと思います。
井の頭公園駅から徒歩0分(15歩!?)、ヴァン・ナチュール専門の小さなワインBarです。
オーナー小平さんがTwitterで「今日から登場する桃のカプレーゼは必食ですよ」とつぶやいたのを見て発作的に行きたくなり、会社を定時で上がると東京駅から(横須賀線ではなく)中央線快速に乗ってしまいました。
46分で井の頭公園駅に到着。東京駅から横須賀線に乗っていれば北鎌倉まで帰れるだけの時間・・・やっぱり遠い!
とりあえず泡(^O^)/
ロワールのヴァン・ムスーでスタート。
Domaine de l'Ecu Vin Mousseux Cuvee Ludwig Hahn
キュヴェ ルートヴィッヒ ハーン
繊細で滑らかな泡立ち。リンゴや洋ナシの瑞々しい香り。口に含むと白い花の香りがふわりと立ち上り、スッキリとした酸味のあとグレープフルーツのような苦みも。
産地:ロワール/フランス
生産者:ドメーヌ ド レキュ(ギィ・ボサール)
品種:フォル・ブランシュ45%、シャルドネ25%、ムロン・ド・ブルゴーニュ20%、カベルネ10%
桃のカプレーゼ
山梨紅玉園さんの浅間白桃とモッツァレラチーズで作ったカプレーゼ。果肉が固めの白桃なのにメチャ甘い! ハーブが爽やかなアクセント。さり気なく散らした花びらも美しい
さわやかソーヴィニヨン
Vincent Ricard Touraine Le Petiot 2012
トゥーレーヌ ル プチオ 2012
青リンゴや柑橘系果実、ハーブの爽やかな香り。ややドライな味わいながら、ふくよかな果実味も楽しめます。
産地:トゥーレーヌ/フランス
生産者:ヴァンサン リカール
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
鮪とアボカドのワカモーレ
相性ピッタリの組み合わせ。ピンクペッパーがピリッと辛くて美味しい!
グレープフルーツワイン?
フランスの若いオンナノコに大人気の「ロゼワインリキュール」だそうですよ。はちみつ漬けグレープフルーツみたいに自然な甘さ!
Mas de Janiny Le Temps des Fruits Rose Pamplemousse
ル タン ド フリュイ ロゼ パンプルムース
気軽に楽しめるビオワイン、ル タン デ ジタンでおなじみのマス ド ジャニーニの自信作だそうです。サンソー100%で造られたロゼワインに、水、オーガニック葡萄の果糖、オーガニックのピンクグレープフルーツのアロマエキスを瓶詰め前に加えて造られたもので、凝縮した果実味と控えめな甘みさ、スッキリとした酸味が暑い季節にピッタリ。度数は8%なのでゴクゴク飲めちゃいそう。冷やせば冷やすほど糖度が高くなり美味しくなるそうです。
産地:ラングドック/フランス
生産者:マス ド ジャニーニ
品種:サンソー100%
真カレイと小イカのフィッシュ&チップス
ハーフポーションにしていただきました。
フィッシュ&チップスのお魚が鰈だなんて贅沢!!
4杯目は黄色いワイン
そろそろ飲みたくなってきた頃に、ドンピシャのタイミングで登場しました。オレンジがかった黄色い白!
Denavolo Dinavolino Bianco
ディナヴォリーノ ビアンコ
ディナーヴォロのセカンドワイン。畑の下部は土壌が水分を多く含む為、葡萄も水分を多く含んでしまう。そこで下部の水分の多い葡萄のみで造ったのがこのワイン。
金木犀みたいな魅惑的な香り、凝縮された果実味とふくよかなミネラル。独特の酸味がチビチビ飲んでいるとどんどんまろやかになります。
産地:エミリアロマーニャ/イタリア
生産者:ディナーボロ
品種:マルヴァジーア、マルサンヌ、オルトルーゴ
サザエと茸ガーリックバター
〆は小平さんイチオシの微発泡
Christian Binner Pinot Gris Ca Gazouille
ピノ・グリ サ ガズイユ 2008
クリスチャン・ビネールは、アルザス地方のアンマーシュヴィアで1770年から家族経営を続ける老舗ワイナリーです。化学肥料がもてはやされた時代から徹底して無農薬有機栽培を貫き、SO2も使用していません。この「サ ガズイユ」の微発泡は醸造中の泡を閉じ込めたもので、醸造上のカテゴリーはスティルワイン。ペティヤンを意識した醸造というより、むしろわざと最後に酸化防止を目的とするために淡くガスを残したという造り。GCヴィネック シュロスベルグの延長線上にある急斜面の畑で育ったピノ・グリをフードルで発酵&熟成し、少しガスの残った状態で瓶詰めしました。
ブラウンがかった濃いイエロー。とろみのある液面からはアカシア、蜂蜜、オレンジピールの甘酸っぱい香り。葡萄本来の自然な甘さの中に、焼き栗や燻製のアロマも感じられる、風味豊かで華やかな味わいです。控えめな酸味とやさしい泡、フルーティな余韻も長く楽しめます。
産地:アルザス/フランス
生産者:クリスチャン・ビネール
品種:ピノ・グリ100%
サービスでいただきました( ^ω^ )
大満足ディナー終了。減量中だというのに食べ過ぎました。。。ワイン5杯、料理4品で支払いは6,640円也。
22時前にお店を出ても、おうちに到着した時には日付が変わっていると思うと一気にテンションが下がります。滞在時間よりも移動にかかる時間が長いというのは…やっぱりきついなぁ。
近ければ頻繁に通いたいお店です。
■ビアンカーラ
□17:00~24:00(日・祝は17:00~21:00)
□木曜定休
□三鷹市井の頭3-31-1
□0422-49-3032
※初訪問のビアンカーラは こちら
14/08/01のツイログで実況済み
スマコン、昼休みに送金してきた。今回は1人何公演申し込んでもOK(同じ公演に複数の申し込みはNG)だったので驚いた。少しは人気に翳りが出始めた?
が、しかし!1枚9,000円もするチケット、そう何枚も前払いできんわ!!少なくともわたしは。。。
たった今、発作的に行きたくなった!! RT @la_biancara: 山梨紅玉園さんから絶品白桃第2弾が届きました! (浅間白桃) 今日から登場する桃のカプレーゼは必食ですよ?
pic.twitter.com/nKK2lTLRlw
ビアンカーラ@吉祥寺、大満足ディナーしゅうりょー! 減量中なのに食い杉田。。。明日は絶食だわ(^_^;) これより長い帰路につきます。支払いは6,640円也。
14/08/01のツイログ ★店舗情報/ビアンカーラ