ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

中川勝彦 (なかがわかつひこ)

2006-09-18 23:19:38 | 中川勝彦


「鳥が空を恋ひ 魚が海を慕うやうに 私はあなたを愛するのでしょう」

急性骨髄性白血病のため、32歳の若さで勝ちゃんが亡くなってから12年…。
愛娘の翔子ちゃんがもう成人というんだから、ホント時の流れは矢のように速い。
でも私は、干支が一回りした今もまだ大きな喪失感を拭えません。

----------------------------------------------------
本名:同じ
生年月日:1962年7月20日
出身地:東京都文京区
初出演映画:『ねらわれた学園』(1981年)
アルバムデビュー:『してみたい』(ワーナー・パイオニア/1984・2/22)
初ライブ:渋谷ライブIN(1984・2/29)
没年:1994年(9/17 17:40 享年32)
----------------------------------------------------

〓ラジオの『全米トップ40』で洋楽ファンとなり、小学校低学年で音楽に目覚める。1978年、慶応高校入学と同時にバンドを結成し、3年生の時NHK『ヤングミュージックフェスティバル』に出演。歌手デビュー前の‘81~‘83年はチョイ役で映画出演も。‘84~‘87年にワーナーパイオニアからアルバム5枚、シングル8枚をリリース。精力的にライブ活動も展開。‘88年9月にNECアベニューに移籍、アルバム・シングルともに2枚リリース。‘91年7月、11月にはセルフプロデュースのアルバムをアルファレコードより発売し、ライブ拠点はホールからライブハウスへ移す。‘92年9月、急性骨髄性白血病に倒れ、約9ヶ月の闘病生活へ。‘93年クリスマスに絵本『アンノウン・メモリー~未知の記憶~』を出版。‘94年8月、白血病再発のため再入院。9月17日夕刻、永遠の眠りにつく。〓



1980年代半ば、当時の彼氏がバンドをやっていたことがきっかけで勝ちゃんに出会うことが出来ました。
ちょうどテレビ朝日の深夜バラエティ『ミッドナイト・イン六本木』の司会を務めていた頃だったかな。
彼氏と破局するまでの数年間、ちょっとした「お友達」だったと勝手に思っています。
今思えばあの時すでに一児の父だったわけで…。全く気付きませんでした(^^;)。
白血病で倒れたことも、懸命に闘病していたことも、亡くなる数ヶ月前に知りました。
久々の再会が再入院の直前で、結局それが最後となってしまいました。
すっかり気が動転していた私と対峙した勝ちゃんは、終始穏やかな微笑をたたえ、まるで悟りを開いた高僧のようでした。
「明日死ぬことになっても、90まで生きても、人間の一生なんて宇宙の悠久の営みの中ではほんの瞬きに過ぎないんだよ。長く生きることが幸せではなく、納得のいく生き方が出来たかどうかが重要なんだと思う」
自分の運命を受け入れ、こんなに安らかな表情を見せられるまでに、一体どれほどの葛藤があったのかと思うだけで、私はとても平静ではいられなかったのに…。

2年遅れて耳にした訃報には目の前が真っ暗になりました。
もう大ショックで、日常生活に支障をきたしたほど。
この世には神も仏もいないのだと思い知ったというか。
愛されるために存在していたような人があんなに早く逝くなんて。
私も含めてクズみたいな人間はいっぱいいるのに―。
生まれて初めて「私が代われるものなら」と思いました。
きっと、当時彼の周りにいた人はみんな同じ気持ちだったことでしょう。

最近、しょこたんがめざましテレビの「広人苑」で取り上げられていて、思いがけず勝ちゃんの映像を見ることが出来ました。
しょこたんのぶっ飛びキャラにも唖然だったけど、幼少時にパパから受けた影響が思った以上に大きいのだと知って、更にビックリ!
彼女が取り憑かれたように(笑)ブログを更新するのは、若くして亡くなった父親のことが起因しているのかも。「明日死んじゃっても、生きた証が残せるかと思って」なんて21歳の女のコの口から聞くと、ちょっと切なくなったりもした。
彼女にはパパの分まで長生きして欲しいです。

■Albums■

上段左から、
してみたい(1984・2/22) Double Feature(1984・9/25) ペントハウスの夏(1985・5/25) FROM PUBERTY(1986・6/25) 
MAJI-MAGIC(1987・2/25)/ワーナー・パイオニア
ラヴァー・ピープル(1988・9/21) HUMAN RHYTHM(1989・8/21)/NECアベニュー

没後リリースされたメモリアルアルバム
Rebirth(1995・10/21) Again,Me…(1994・12/21)

非常に残念ながら、現在全て廃盤となっています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちゃんの虹

2006-09-17 17:40:00 | 中川勝彦


*またこの日がやってきた…。

写真は今年5月20日に鎌倉で見た虹の二重橋。
梅雨入り前は不安定な天気が続き、この日も大雨警報が発令されたにもかかわらず、夕刻にはいきなりピーカン。
当時入院中の母親を見舞った後に立ち寄った【Kamakura BANA-BANA】で遭遇した光景です。
近くに火葬場のデカい煙突が見えるのですが、丁度煙が出ていました。
BANA-BANAオーナーの小栗さん曰く、「よっぽど徳の高い人が亡くなったんだねぇ」。
生前多くの人々に愛された方は、天国へと召される時に「虹の橋」を渡れるんですって。
それにしてもすごい虹でした。

以前にもこのくらい大きな虹を見たことがある。
いつだったっけ―。
忘れもしない、12年前の今日。
9月17日の夕方でした。

12年前の今日は、中川勝彦さんが亡くなった日です。
勝ちゃんも虹の橋を渡って天国へと旅立ったのかな。
尤も私が訃報を聞いたのはちょっと後になってからでしたが…。

今日は薔薇の花を買って、『ペントハウスの夏』聴いて、
生前の勝ちゃんを偲ぶことにします。

ちなみに「ナンシー・Chang!」はこのアルバムの5曲目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物のお医者さん

2006-09-16 21:38:52 | 日々のつれづれ


*肥満治療で通院中(トホホ)

何だかペットブログの様相を呈してきたような…(^^;)。

私のコンパニオンバード、白オカメのルイちゃんです。
今年10歳の女のコ。
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』でブラピが演じていた吸血鬼の名前をいただきました(オスと騙されて買ったもんで…。実際は雛のうちに雌雄は分からんらしい)。
細く長~く(300年!)生き続けているというキャラ設定にちなみ、とにかく長生きして欲しくてルイと名付けました。
オカメインコは上手に飼えば20年は軽くいけるのです。

5歳の時、右目が腫れて、初めて小鳥の専門病院で診ていただきました。
購入したてのPCで検索し、見つけたのが子安にある横浜小鳥の病院です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/
HPには飼鳥の健康管理や、症状から分かる病気、応急処置など、非常に詳しい解説があり、初めて小鳥を飼う人は必見もの。現在は閉鎖されていますが、院長先生への質問BBSもあり、ここにカキコしたことが通院のきっかけとなりました。

とりあえず近くの動物病院で目薬をいただいたものの、一向に腫れが引かないどころか、目薬を差すと気持ち悪がって目を掻いてしまい、「どう見ても余計に酷くなっている!」様子を見かね、「この治療法を続けていて良いものでしょうか?」と問い合わせたところ、その日のうちに大変丁寧なお返事をいただきました。
目を掻いている限り良くならない、飲み薬を処方する必要がありそう、とのことだったので、その週のうちに初訪問。
日曜日も診察している点はとてもありがたいですね。
薬は強制的に口に入れる方法ではなく、飲み水に混ぜて毎日投与します。
何とこれであっという間に腫れは引きました(が、結果的には何が原因だったのか分からず終いだった…)。

以降、半年毎に健康診断に伺わせていただいております。
体重測定、羽、筋肉、骨格、腹部、足指、口腔内、肛門回りの視触診、そ嚢内容物や糞の顕微鏡検査などで650円程度。
鳥は病気を隠す習性があるため、外見に症状が表れた時には既に手遅れという場合がほとんど。検診は長生きしてもらうためには欠かせない習慣です。
ところが、うちのルイちゃん、3年前に「肥満」で健康チェックに引っ掛かっちゃったんですよね

たかが太り過ぎと侮ることなかれ! 
肥満は鳥にとって寿命を決める要注意ファクターなのです。

というわけで、現在も治療続行中。月イチで通院しています。
まあ基本的には様子を見せに行き、お薬をもらう―という状況で、すでに3年目…。
オカメインコの標準体重は80gから110gだそうですが、ルイちゃんは105~110gあたりをウロウロ。なかなか思った通りの減量が出来ません。
餌だって1日8gしか食べていないのに(本来は10gくらい食べてもいい)。
どうも従来から「飛ぶ」という行為が好きではない(らしい)ことが最大のネックみたいです。
ケージの外には出たがるものの、後はず―っと私の肩に止まってまったり。
テーブルから定位置へ移動の手段も、飛行ではなくひたすらよじ登るという有様で…。
無理矢理部屋の中を飛ばせようとすれば、さっさとケージに戻ってしまうし(爆)。

このまま死ぬまで薬漬けなのかしら(
どなたか良い方法を知っている方、いませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんちゃ盛り

2006-09-15 23:57:30 | アトム


*甘えん坊のアトムにメロメロ

我が家にやって来て、なんとか10日が経過。
ケージの中で鳴きわめいたせいで声が枯れてしまったニャン(悲)。お腹のコクシジウムも無事にいなくなり、晴れて自由の身となりました。やっといっしょに遊べるようになったけど…。

もうとにかく元気良すぎです!
家の中を駆けずり回り、いきなりベランダから屋根に飛び降りたのにはビックリ!!
出来ることならお外には出て欲しくないんだけどな(先住猫たちが出入り自由だから…頭が痛いところです)。
おまけにメチャクチャ甘えん坊。どこに行くにもついて来て、足下に纏わりつきます(踏んじゃうでしょ!)。
写真は、私@お部屋を掃除中の足をよじ登ろうとしているところ(爆)。

早く家のニャンコズと仲良しになってね。
それにしても「マンガ顔」だよね、キミは。
(お鼻がマジックで色塗ったみたいに黒いからか?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン車に乗って

2006-09-14 10:27:08 | 日々のつれづれ


*毎朝750円の贅沢、グリーン車通勤は高いor安い?

昨年10月のダイヤ改正を機に、スイカ定期券のチャージ金額で横須賀線の普通車グリーン券が購入出来るようになりました。
いち早く東海道線で「グリーン車通勤」を実践中だったスティーブ@茅ヶ崎氏が「実に快適だよ!」と太鼓判を押していたので、私も3ヶ月前から利用しております。
通勤で利用している区間は逗子~品川、グリーン料金は750円です。実労働日数を毎月約20日として、朝のみの乗車で15,000円。果たしてこの金額は高いのか安いのか。

考えてみれば、逗子って空の車両を4つ増結するので、1本電車を待てば座って通勤出来るんですよねぇ(笑)。
でも、朝ギリギリまで家にいて、発車直前に滑り込んでも「必ず座れる」という快感は、1度知ってしまうと病みつきになります。
横一列並びの座席と違って、進行方向に自分1人分のスペースが確保されている点(隣りにどんなデブが座っても体が接触する不快感、居眠りしたおっさんにもたれかかられる心配もなし)は、想像以上に快適です。
一般車両は、混み合ってくると、立っている人の膝がぎゅうぎゅう押しつけられたり、固いアタッシュケースの角、雨の日だと濡れた傘が当たったりと、座っていても意外と不愉快なことが多いんですよね。
両脇をガチガチに固められているので、前屈みで居眠りすると、品川に到着した時にはパンパンに肩が凝ってるし。

その点、グリーン車は自分の前には誰も立たないし(足を思いっきり伸ばせる)、背もたれは3段階にリクライニング(レベルの高い居眠りを満喫出来る)。スイカ使えば車内審査省略なのでゆったり。
グリーンアテンダンドのお姉さんがジュース、お茶、コーヒーなどの車内販売も行っています。
座席にテーブル付きなので、サンドイッチとドリンク程度なら車内で朝食もOK。ノートPCで仕事している男性を見かけることも。
スティーブ氏はこの時間帯が「ケータイメールタイム」だと言っていました。

毎朝品川駅に到着するたびに「えっもう?」という感じです。53分がまさにあっという間!
一般車両での通勤タイムがいかにストレスに満ちているものか思い知れされます。
その上、グリーン車両の品川駅発着場所は乗り換えのための階段前にドンピシャ!
ここまで至れり尽くせりでは750円でも大満足です。

ささやかなお愉しみ!
最近は帰りの時間帯にまで利用することもしばしば(汗)。
帰宅時は東京からの乗車なので料金が950円に上がってしまうんですが…。
八重洲地下街のワインショップWine&Dineでモエの小瓶などを買って、逗子まで「ひとり酒盛り」なんてことも可。プラカップで飲んでもモエはモエだもん(爆)。

もう以前の生活には戻れません。安月給なのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前はアトム

2006-09-11 21:32:39 | アトム

           

今日はHDDの整理がちょっとだけ出来ました。
5週間分の『SMAP×SMAP』をCMカット編集して専用DVD-RAMに移動。
でも、スカパーから録画した映画はいつ観られることやら…。
最近映画のレビューもしていないなぁ(^^;)
SMAPといえば、9/28東京ドームのチケが本日到着!
41ゲート(3塁側スタンドの4F席)19列という、いわゆる「マメップ」席でした…。はぁ~。いやいや「行けるだけでも良しとしよう!!」

先週の金曜日にやって来た子猫はすこぶる元気です。
でも、お腹にコクシジウムがいることが分かり、ケージに隔離中。可哀想だけど、他の猫に染っちゃうから。
心配したホームシック?もなく、順調に我が家に馴染んでいる様子。
しかし、先住猫たちが警戒して家の中に入ってこなくなってしまったんです。う~む…(困)。

あ、名前は「アトム」とつけました。早くいっしょに遊びたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■喫茶室 ホルトの木

2006-09-10 21:42:50 | 逗子・葉山のレストラン

ホルトのき(カフェ・喫茶店/逗子)

*マイペースもここまで極めれば「天晴れ」でしょう(爆)

この記事を文面通りに解釈されると、お店をボロクソに貶していると思われるかも知れないので先に断っておきますが、決してそのようなつもりはありません。

下手するともう30年近く営業している、自宅の一角を改装したタイプの喫茶店です。場所はマックの裏手、サンルイ島Harry's Bar が入っているビルの隣り。
私が銀行員やってたうん年前は、夜かなり遅くまで開いていたので頻繁に利用していたお店です。
いつの間にか時間が前にシフトして、早朝から夕刻までの営業となってしまったため、ずっと足が遠のいていました。

が、色々と家庭の事情で立て込んでいた8月初め、平日の15:00近くという中途半端な時間(会社を早退したため)に久々の訪問を果たしました。傘を持っていないのに急な大雨に見舞われ、マックよりはいいだろうと飛び込んだ―が正解ですが。

普通の民家の引き戸を開けて入ります。
写真を見ていただくと分かる通り、普段は堂々と洗濯物なんぞを干している気配…。
此方、2Fが自宅らしいんですが、入口がお店と同じなんですよね。
扉を開けると、左手にトイレ、その先が階段で、上がったところが玄関という作りらしい。
カウンター席と、大きな窓に沿ってテーブルとベンチシートにクッションを置いた4人掛けの席が3つというこぢんまりとした店内。
定食屋みたいに天井近くにTVが備えられていて、当日はママさん(この呼び方がピッタリ)がお店のベンチシートに寝そべって高校野球を観戦中でした。
私を見ても特に焦ることもなく「いらっしゃ~い」と起き上がり、メニューとお水を出してくれました。
カウンターに入り、私がオーダーしたモカフロスティをチャッチャと作ると、「今年はヨタ高(横浜商業の愛称です^^;)がさっさと負けちゃってガッカリよねぇ」と言いつつ、(一応客である)私がいるのに再びTVの前でゴロン(爆)。



ほどなく旦那様と思われるおじさんが「ただいま」と言って入ってくると、「きんぴら作っといたけど食べる?」。
おじさんは(一応客である)私を一瞥しつつも、気にもとめずといった態でカウンターに座り、なんときんぴらをおかずにご飯を食べ始めたのです(爆・爆)。
で、ママさんは旦那がお食事中、ずーっと飼い猫の話をしていました(2人で)。なんていうか、フツーの家庭の団欒風景ですよ。
「猫って抜け目ないわよぉ。クーラーが一番効く場所選んで昼寝するんだから」なんてタイミングで、私が「そうそう。人の邪魔になるとか、そういう遠慮は全然しないんですよね」と言ったりすれば「でしょ~!?」で井戸端会議成立です。

察するところ、此方のオーナー夫妻にとってお店は「自宅のリビング」なんでしょう。外から人が入ってくればお金を貰って何か作ってあげる、という感覚なのだと思います。
これで商売になっちゃうんなら、それなりに素晴らしいことではないかと、私ちょっと羨ましくなってしまいました。
だって、ある程度儲かっているから30年も営業しているわけですよね? ひょっとすると「湘南スタイル」を極めたお店と言えるのかも。
普通にこういうお店があるから逗子に住むのはやめられないんだよ
いかにも2ちゃんねるの「行ってはいけない店」で名前を上げられそうなお店なので、人には薦めませんが、私は嫌いじゃないです。
カウンターの上をもうちょっと整理して、クッションのカバーを取り替えてくれれば、とりあえず文句はありません。

□逗子市逗子1-5-20 
□046-873-5925
※営業時間は不明(モーニングやってます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2006-09-09 23:46:38 | 日々のつれづれ

(画像はベランダのメダカ鉢)

9月も1/3過ぎようってのに暑いですねぇ()。

自宅のある逗子は「冬暖かく夏涼しい」のが取り得みたいな土地だというのに、今年は一体何事ですか!?
日中部屋を掃除しているだけで汗がダラ~ン。シャワー浴びても全く引かないし。
生まれて初めて汗疹なんか出来ちゃって「もう最悪!!」。
もともと寒いのも暑いのも苦手だけど、ここまで桁外れだと体液が出ない分冬の方がマシじゃ~! もう何もやる気が起こりません。

今年はゴールデンウイークが明ける頃から、心体ともにず――っと低迷状態です。
というのも母親が延々と危篤状態だったせいで計画を立てて何かやるということが不可能だったこと、家庭内の雰囲気が最悪だったこと(父親が-思考のせい)、その上仕事がメチャクチャ忙しいときて(おまけに上司には理不尽な言いがかりをつけられるし)、常にモヤモヤとイライラを抱えながらなんとかやっていた、という感じです。そんな時期に、うんざりするほどの長梅雨~うだるような暑さなんですから。ホント勘弁してほしい。

お盆休みがまとまった連休となるため、部屋の模様替えしたかったんです、私。ベッドも買い換えようかと思っていたし。
なのに、ものの見事に母の臨終に当たっちゃうとは。
決して親不孝はしていないはずなんですけど…。
それにしても、死を待つだけの人間をただ見守るだけって結構キツイものなんですね。
電話が鳴るたび「ついに来たか」と思ったり。
覚悟して下さいと医者に宣告されてから1週間、ヘビの生殺し状態を強いられました。
3日も病室に泊まるハメになりました(普通は1日でしょ)。
あれは何かの修行だったのでしょうか。

修行といえば、お通夜と告別式で着た喪服。
ママンへの最後の孝行で着物だったんですが、あの猛暑の中、もちろん夏物であるはずもなく―。
もう数回「死ぬかも…」と思いました。これからは、お盆の度にこの地獄の暑さを思い出すことになるのね

早く秋らしい気候になってほしいものです。
とりあえずは、荒れ放題の自室と、溜まり放題のHDD録画をなんとかせねば…。
来週のレディースデー、『日本沈没』観に行けるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■mezza notte IL PINOLO【閉店】

2006-09-08 01:40:23 | 東京のレストラン

メッツアノッテ・イル・ピノーロ(イタリア料理/銀座) 
閉店しました

*平日は翌3:00まで営業! Bar仕様の「使える」リストランテ

今年2度目の「花組芝居」は博品館@銀座。
歌舞伎や泉鏡花と違い、今回の演目は原作がコミックということもあり、非常に気楽に観劇出来る点が魅力。
で、今回「ご新規」のお客様をお連れしてみたのだけれど、「初めてのわりには違和感無く楽しめた」との感想を聞いて、とりあえずはひと安心。
20年前!の劇団結成当時、役者として舞台に立っていた方たち(現在は気象予報士としてご活躍中の某氏やら、かつて看板女形として座長と人気を二分していた某氏やら)の姿を見かけたり、潤ちゃんがグッズ売っていたりと、舞台以外にも見どころのある「おいしい日」でもありました。
「おいしい」と言えば、観劇後のディナーを予約したのが此方。
久々に都内で「おいしい」ものを食べようということで、「ラストオーダーが遅くゆったり食事出来る」をクリアするお店を検索。
土曜日のラストオーダーは23:00です。

 
「深夜まで営業しているワインBarはありがたいけれど、ちょっとお料理が物足りない」というユーザーの声に応えるべく誕生したお店なのだそうです。
リストランテのお料理とサービスが、カウンター&ソファ席のBar仕様で気軽に楽しめる点が魅力。とはいえ、ダークブラウンを基調としたB1の店内は、木彫りのオブジェやクリスタルのシャンデリアがさり気なく高級感を演出し、落ち着いた雰囲気に華やかさをプラスしています。

メニューは、料理・ワインともに、支配人とシェフがチョイスした「本日のお勧め」で構成されている模様。
店内の黒板には、旬の素材を活かしたアラカルトがギッシリと書き込まれています。しかも銀座とは思えないリースナブルなプライス!
ワインはイタリアのみならず、オーストラリア、ニュージーランド、カリフォルニア、アルゼンチンのものがラインナップ。
お値段はフルボトル6,000~10,000円、グラス1,000~2,000円ってところでしょうか。

とりあえずモエ・エ・シャンドンをグラスで(1,200円)。
乾杯しながらじっくりとお料理をチョイス。
・カプレーゼ(1,200円) 
・パルマ産生ハム(1,200円) ・鱸のカルパッチョ(1,800円) ・ウニと海老のクリームパスタ(2,200円)
*以上3人でシェア
・オマール海老と桃の冷製スープ(900円)
・豚肉のグリル ガーリックハーブソース(3,200円)
・マチェドニア フルーツのスープ仕立て(1,200円)
・チーズ盛合せ(1,400円)*3人でシェア
・カプチーノ(800円)
という内容となりました。

しかし、モエで乾杯の次にオーダーした白ワイン(SOAVE 5,500円)は、お肉料理が登場する前に空…。
赤ワインをグラスでいただくことにしました。
おおっ!なんとバルバレスコがグラスでいただけるではないですか(感激~!ちなみにお値段は2,000円)。
もったいなくてチビチビとやっていたら、お料理が終わっても半分残ってしまったので、フォルマッジを追加しました。
くせがなく食べ易いものをリクエストして盛り合わせていただき、こころゆくまで大好きなお酒を堪能いたしました。
21:00に入店し、約2時間ガッツリと飲み食い出来るとは、なんとありがたいお店なのでしょう(爆)。
しかも料理がかなりいけています。
オーダーしたものはオーソドックスでシンプルな料理ばかりですが、これが全てとても美味!
塩・オリーブオイル・バルサミコ酢などの調味料が上質なせいかしら。食材が新鮮だからかな?
クリーム系のパスタがしつこくなくてビックリ。これはウニの塩気が生クリームを絶妙に牽制していたからだと思います。
豚肉のメイン料理はガーリック風味が食欲を刺激して、結構なボリュームにもかかわらず難なく完食。付け合せのお野菜も美味しかった。
ナスやズッキーニにセモリナ粉をまぶし軽く揚げてありました。
ドルチェはさっぱりとマチェドニアを。〆のカプチーノはスチームドミルクが非常に濃厚で◎。


カウンター席が中心のお店ながら、本革張りのベンチシートは座り心地抜群!
グループでの利用も可。
当日は温泉旅館の宴会さながらの団体がいて参った(^^;)。
ソファ席を占領していた騒がしい団体さんが引き上げたため、カウンターから席を移していただき、ゆったり気分でメイン料理を。
会計は3人で37,000円ちょい。ちなみに、1人あたり300円のチャージが含まれています(サービス料はなし)。
料理の写真、PCに取り込む前に誤って削除してしまい、UP出来ませんでした(T-T)。とはいえ、店内があまりにも暗くて写りは「イマサン」でしたけど。高感度カメラを使わないと鮮明な画像を撮るのは難しいと思います。
暗いお店、雰囲気的には「大好き!」ですが。
メッツアノッテはイタリア語で「深夜」。その名の通り月~金曜日は27:00まで営業しています。
銀座のミッドナイトをリーズナブルに楽しめる「大人のリストランテ」としてオススメですよ。
定休日は日・祝日。

★店舗情報こちら
【2010年1月追記】
2009/11/14日閉店、12/03にNAPA(ナパ)としてリニューアルオープン。

2013/04/14 画像2点差し替え(公式公開画像)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族?です。

2006-09-07 22:02:55 | アトム


*子猫が家にやって来ました。

会社の近くで生まれた子なのですが、母猫が死んでしまったので、1匹だけ連れて帰ることに。
出来ることなら全員(4匹)面倒見てあげたいけど、すでに家には4匹もいるので…(^^;)、一番人懐っこくて元気のいいこの子にしました。家族から引き離される寂しさとか、住環境の変化とかに、最も順応出来そうに見えたから。

私の会社の周辺、ビル街なので夏冬の気温は地獄の厳しさだし、車も多くて危険だし、猫にとって住み易い環境とは言えません。
おまけにB級ばかりだけど飲食店が多く、彼らを歓迎しない人々が圧倒的に多いんです。
勤め人は多くても住人はごく僅かだし、親を亡くした子猫が簡単に生きていけるようなところではありません。

この子は、私が連れて帰った以上、死ぬまで幸せに暮らせるよう出来る限りのことをしてあげるけど、もらい手のない他の3匹が心配です。ちなみに3匹とも大崎の動物病院に預かってもらっています。
検査も済ませ(白血病、猫エイズ)、健康な子猫たちと判明済。
同じ地域に通勤している心優しい方が保護し(人に懐いているので、あのままにしておくと嫌猫家に保健所に連れて行かれてしまうかも―ということで)、費用を負担しながらもらい手を探しています。

というわけで、目下全力を上げて「里親募集中!!」。
猫飼ってもいいんだけど…という方、もしいらっしゃったら是非ご一報ください。メールで連絡いただければ画像を送信します。

※当方のアドレスは、@mail.goo.ne.jpの頭にgooID(プロフ参照のこと)です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする