ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

3度目の3206【移転】

2007-10-24 20:14:23 | グルメ

サンニイゼロロク(ベーカリー、ケーキ/神谷町)
テイクアウトのみの店舗です     

*魅惑の3206スイーツたち 

3度目というのは、このブログに登場した回数のことです。
実際には週3くらいの割合で伺っています。
通勤しているのは週5日なわけだから、かなりの頻度…
今回は「スイーツ編」ということで、パン以外の商品をご紹介します。

------------------------------------------------------

Scone&Muffin

マフィン3種(3個で200円)
ひとくちサイズの可愛いマフィンは、左からジンジャー、パンプキン、ブルーベリー。
小さいながらも素材の個性が生きています。3つとも微妙に食感が異なる点がポイント。
特に蒸しパンみたいなブルーベリーが印象的でした。

スコーン3種(各200円)
9/23の記事に登場したものよりやや小ぶりなサイズ、形も長方形ではなく三角です。
左よりクランベリー、黒胡麻、プレーン。お値段はいずれも-50円の200円。
時間が経ってから食べる場合は、電子レンジではなくトースターでちょっとだけ焼くのがオススメ。
クッキーのような歯ざわりと香ばしさが楽しめます。
特に黒胡麻は表面に軽く焦げ目がつくくらいが最高にウマ~(゜∀゜)!

------------------------------------------------------

Gateaux
まず驚かされるのはルックスの美しさですね。
ショーケースをのぞいた時「美味しそう」より先に「きれ~い」の一言が思わず出てしまいます。
素晴らしいところは、旬を取り入れ頻繁に新商品が登場する、フルーツたっぷりでクリーム控えめ(サイズが大きくても食べ飽きない)、お手頃価格(400~500円程度)などなど。

バナナパイ(400円)

ニューヨークスタイルチーズケーキ(450円)
実は未だに「ニューヨークスタイル」って意味が分からない私
味でイチオシするならこちら。レアとベイクドの「いいとこ取り」のチーズケーキです。
クリーミーでコクがあるのに濃厚すぎず、トッピングのサワークリームとブルーベリーが爽やかなアクセントに。
薄く細長い形も斬新。

マロンタルト(400円)

ガトー・ルージュ(525円)
“赤いお菓子”という意味ですね。
個人的には「パッと見」でハートを掴むという点でダントツNo.1だと思います。苺以外のフルーツは季節ごとに変わるそう。

クラシックチョコレートケーキ(450円)

ガトーフレーズ(525円)
普通のショートケーキはスポンジが2層ですが、これは3層。上に乗っていない分、間に苺のスライスがギッシリ。
生クリームは表面に薄く塗ってある程度なので、甘ったるくなくとても美味しいです。

ガトーフレーズの画像が無残なのは、私の持ち運び方に問題があったため。でも、ご覧いただけば分かるように非常に「持ち歩き」には適さない形状なのです! 此方のケーキの特徴ですが、細長い長方形で、しかもこのケーキは高さがあり、大変不安定です。

------------------------------------------------------

イートインスペースが欲しいですねぇ。
長時間持ち歩くのが困難という点は、唯一にして最大のネックかも。(デコレーションが派手なガトー・ルージュも箱の中で大変なことになっていた…

3206
□8:00~20:00 
□土・日・祝定休 
□港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル1F

□03-5776-6532
※前回の3206は こちら

【2015年7月追記】
※旧店舗をベーカリー厨房として使用、新店舗は日比谷通りに向かい2軒先です。
□無休
□港区虎ノ門3-20-4

2017/03/25 画像2点加工
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Inti Raimi【移転】

2007-10-23 22:57:14 | 湘南・東京以外のレストラン

インティライミ(ペルー料理/川崎)

*在日ペルー人たちと海外旅行気分を味わおう!

ネイティブオーナーのペルーレストラン。川崎駅西口の大通り沿いにあります。駅からは徒歩5分ほどかな? カタカナで店名が書かれたオレンジ色の看板はかなり目立つのですぐに分かります。
「在日ペルー人たちと海外旅行気分を味わおう!」というノリで、月に一度の民族音楽ライブを狙って初訪問。
いつもは都内でつるんでいる橙さんのオゴリで、ペルー料理そのものも初体験です。



ペルー料理って?
豊富な海&山の幸と多彩な調理法によって作られるペルーの料理は、「南米一美味い」と言われているそうです。
ペルーは太平洋側に南北約3千キロも続く長い海岸線があり、中央にはアンデス山脈、東側にはアマゾンの熱帯雨林と、広大な自然が広がります。海沿いの豊かな漁場は新鮮な魚介類、ジャングルは淡水魚やトロピカルフルーツ、アンデスの山脈地帯はじゃがいも、トマト、とうもろこし、唐辛子などの生産地として有名です。これらの豊富な食材を実にさまざまな調理法で仕上げるペルーの料理は「クリオーヤ」と総称されています。先住民に伝わる昔ながらの料理に、スペイン植民地時代に持ち込まれた食文化やアラビアやアフリカの影響が加わり、イタリア、中国、日本からの移民たちからも独自の食材や調理法がもたらされて今に至ります。
バラエティ豊かなクリオーヤ料理は、様々な国の食文化が融合して形作られてきたのです。

というわけで、いただいたお料理は、

セビッチェ・インティ
セビッチェ(魚介のマリネ)とチョリートス(ムール貝のマリネ)を一皿に。どちらもペルーの代表的なお料理。

新鮮な魚介類を野菜と一緒にレモン汁、クラントロ(香菜)、香辛料(アヒと呼ばれる唐辛子)などで和えたセビッチェは、魚を生で食べる習慣がある日本人の味覚にマッチした一品。
ただし、香菜の匂いはかなりきついので、苦手な人は要注意。
使われているレモン汁はペルーレモンのもの。緑色でピンポン球ほどのこのレモン、見た目も味もライムにそっくり。
チョリートスのムール貝は細かく刻まれています。
付け合せのカモーテ(ペルーのさつまいも)やとうもろこし(粒がデカっ)がウマ~(゜д゜)!!。

Parihuela(魚介のピリ辛スープ)
タコ、イカ、ムール貝、カニの足やでかい海老が丸ごと煮込まれた豪快なスープ。

カニ爪やカニ足に割れ目を入れていないので苦労しました。
2人ともなりふり構わず手づかみでバリバリと割って食べましたが。
あと、微妙にぬるいのが気になりました。
たまたまだったのか、もとからそういうモノ(ペルー人は猫舌?)なのか…。
じっくり煮込まれて魚介の旨味がたっぷりと出た美味しいスープなので、個人的にはアツアツで登場して欲しかったですね。
味付けはもっと辛くてもいいかも。

ロモ・サルタード(Lomo Saltado)
細切りにした牛ヒレ肉を野菜と一緒に超強火で炒めた後、フライドポテトをまぜまぜして仕上げる、ペルー風野菜炒め。

添えられているライスの大盛りにぶっかけていただきます。
ペルーを代表する大衆食なのだそうですが、これがマジで美味い! 肉と野菜を炒める際に隠し味として少量の醤油と酢を加えるためか、日本人には初めて食べるのに妙に懐かしい味。
元々は移民としてペルーへやってきたリマの中国人が生み出した料理で、うんと強火で炒めることが美味しくするコツだとか。

デザート
上:ペルー風カスタードプリン 下:かぼちゃのホットドーナツ

練乳風味の甘いプリン(左)は真っ当に美味い(ペルー風というからには珍しい味がするのかと思った)。牛乳でなく練乳を使うところがペルー風?
かぼちゃのドーナツは蜂蜜みたいに甘いシロップにひたひたと浸かっています。すごくもちもちしていて、ちょっとクセになりそうな食感。でも、ホットドーナツなのに冷たい状態で出てきました(^^;)

クスケーニャ
ペルーのメジャービールだそうです。スッキリしていてとても飲みやすい。驚いたのは、デザートをオーダーした時、飲み物にこれをすすめられたこと!コーヒーとかお茶じゃなく「ビール」ですもんね。


サングリア
浮いているのは刻んだ林檎。赤ワインにフルーツや薬草を漬け込む養命酒みたいなものですが美味しいです。
ピッチャーにたっぷりなので飲み応えあり。

フォルクローレのライブは店内のカウンター前で行われます。

アンデスの“フォルクローレ”(民族音楽)のライブが始まりました。
楽器は、サンポーニャ(芦の管を吹いて音を出すパンパイプ)、ギター、ケーナ(縦笛)、ボンボレグロ(太鼓)、チャランゴです。
『コンドルは飛んでゆく』チックな音楽を聴きながら食事を、と思っていた私は、その後の展開に目が(・0・)テン!
なんと店中の客という客が席を立ち踊り始めたではありませんか!?
「ハァ?」と呆気にとられていると、お店の人に「何座ってるんですか」とばかりに踊りの輪に引きずり込まれてしまいました。
「エエエ~~~!!」と言いながらも店内の異様な熱気に飲み込まれていく私たち。
何故赤の他人同士が揃いも揃ってこんなに楽しそうなのだ~!?
もしかしてペルー人ってこんなことばっかやってるの??
音楽もコンドルは~どころじゃない激しさ(爆)だし~。
そんなこんなであっという間に3時間以上過ぎていました。



お腹いっぱい食べて、飲んで、踊って(^^;)、支払いは1人あたり5,000円弱。一皿の量がすごいので、4人くらいで行けば更に安く上がるでしょう。料理は思ったよりずっと美味しいのでオススメですよ。(ライブの日はちょっと疲れますが…)

インティライミ
□11:00~23:00 
□無休
□川崎市幸区大宮町15 三巧ビル1F
□044-511-4225

【移転しました】
IntiRaimi Azabujyuban
□11:30~14:00 17:00~23:00(L.O)
*土日は11:00~23:00 
□火曜定休
□港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番 2F
□03-6453-7964
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tears in Heaven

2007-10-22 23:49:20 | 中川勝彦


*天国のあなたへ

しょこたんこと中川翔子ちゃんが、20日渋谷のCCレモンホールで初コンサート「貪欲まつり」(すげーネーミングだなおい)を行いました。
渋谷公会堂が名前変わったなんて知らなかったよ。
コンサに先立ち、しょこたんが勝ちゃんのお墓にチケットをお供えして、当日はパパのための席を用意したと自身のブログに綴っていたこともあり、久々に「中川勝彦」の文字がメディアに踊りました。
かくいう私の駄ブログでさえ、昨日のアクセス数は一気に4倍!
解析したところ、そのほとんどが「中川」絡み。かつての勝ちゃんを知る人だけでなく、娘のしょこたんがきっかけで興味を持ってくれた人が増えたのかな?
もしそうだとすれば、私は正直に嬉しいと言いたいです。



というわけで、今回は“中川勝彦in渋谷公会堂”のお話などを。
勝ちゃんが渋公でライブやったのは1986年の3/15、7/30、31。
しょこたんのブログにある「ダイブして肋骨を骨折」したのは7/31のライブです。
中川勝彦って人は、麗しくユニセックスな外見のせいでミュージシャンとしてはホントに損をしたと思う。
プライベートでは下駄を履いて自分のことを「わし」なんて言う男気に溢れた下町っ子だったのに、デビューした時は薄化粧にフリルピラピラの衣裳で『花の首飾り』のカバーなんかやらされていた。
常にメディアが作りあげたイメージとホントの自分とのギャップに心地悪さを感じていたのではないかしら。
デビュー3年目に当たる1986年は、そんな勝ちゃんにとって大きな転機となった年。
Charとの出会いをきっかけにMaji-Magicを結成し、バンドとしての音楽活動を始動した勝ちゃんはレコーディング前に山中湖のスタジオでバンド合宿までして、とても生き生きと楽しそうだった。
この頃から曲も全て自作だったし、心に染みる歌詞もたくさん生まれた。

で、満を持してのホールコンサート。
全国ツアーの皮切りとなる3/15のライブは、コンディションが良くなかったのか声が全然出ていなくて、結構ハラハラした覚えが。マイクスタンドをひっくり返したり、ワイヤレスマイクを客席に放り投げたり、スピーカーを蹴り倒したり―。メディアが作り上げたお耽美なイメージは微塵もなく、彼はまるで内なる自分と葛藤しているかのようだった。

「世界一、サイアクなコンサートに来てくれてどうもありがとう。でも、みんなのおかげで世界でサイコーのコンサートになった」という言葉が忘れられない。
客席ダイブは7/31のアンコールだったと思う。私は2階席の最前列で見ていました。こちらはツアーのオーラスに当たるライブ。
初日とは別人のように、ステージの上の勝ちゃんは自信に満ち溢れていて、とても眩しく見えた。バンドとの一体感が完璧な形で出来上がり、いい意味での緊張感があってドキドキしたことを今もハッキリと覚えている。ダイビングは高揚感がピークに達しての行動だったんだろうな~。やっと自分の目指す所に辿り着いたという実感があったのだと思う。
そんな瞬間に立ち合った私としては、やはり早すぎた彼の死が今さらながらに残念でたまらんのです。

しょこたんは「雨の動物園」を歌ったんだね。「幼い頃、父に会えない寂しさからずっと反抗期でした。父が立ったこのステージの上で父の歌を歌えて、今長い反抗期が終わったんだなと思います」という言葉にウルウルきちゃったよ。ごめんねしょこたん。その時って私ら中川勝彦ファンがきみからパパを取り上げていたんだよね。私、アニソンとかコスプレとか全くわかんないけど、きみのことは陰ながら応援するから!

父の果たせなかった夢って「紅白出場」じゃないと思うけど、きみがコスプレしてアニソンメドレー出来ることを祈ってる! 
がんばれ翔子、パパもきっと見守っているよ。
※初コンサ直後のしょこたんのブログ記事は こちら

2013/06/07 画像1点追加
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の寄り道グルメ/071021

2007-10-21 23:43:17 | グルメ

チーズバーガーセット
Lサイズポテトとミネストローネをセットにして700円


*10年ぶりの「モスチ」と久々のmoomoo's

本日はルイちゃんの月イチ診察のため子安の 横浜小鳥の病院 へ。休日は昼過ぎまで寝ているのがお約束の私にとって、日曜10:30の予約時間はけっこうキツイ。代謝をUPするいつものお薬1ヶ月分と、「極めて肥満状態の改善用」バードフードで会計は8,000円超! これだけ金をかけてやっとこ標準体重クリアなんだから、ひょっとするとルイちゃんは一生この病院通いなのかも
それにしても、太り過ぎが死に直結している小鳥ってシビア。
もし人間がそうだったとしたら、世界の人口は半分くらい減っちゃうかも…。

------------------------------------------------------

■モーモーズ(ソフトクリーム/逗子)

帰りの京浜急行が新逗子行だったので、横浜で横須賀線に乗り換えずに1本で戻ってきました。京急新逗子駅といえばmoomoo'sですよ。久しぶりなのでちょっと寄り道。

moomoo'sラテ(400円)
冷たいコーヒー、紅茶、ココアの上にたっぷりと搾り出したソフトクリームを浮かべていただくフローズンドリンクです。私はコーヒーをチョイス。ソフトクリームはメチャウマ~(゜д゜)!!なのにコーヒーは普通なので、私的にはソフトクリームだけ食べる方がオススメです。

逗子市逗子2-7-4 
046-871-8185
※前回のmoomoo'sは こちら

------------------------------------------------------

■モスバーガー逗子店(ハンバーガー/逗子)

朝も食べていないことを思い出し、銀座通りの モスバーガー へ。
利用するのは10年ぶりくらい。ルイちゃんが一緒なのでテイクアウトを選択。
高校時代には「大好物」だったモスチーズバーガーのセットメニューにした。フライドポテトをLサイズにしてもらい、ミネストローネを付けて、会計は税込700円ちょうど。ファーストフードにしては待たされるし、お値段も決して安くはないですね。



店内はすっかりハロウィン仕様で、そこにもここにもお化けカボチャがいっぱい。

ジャンクフード系を卒業したのは、あとちょっと足せばもう少しちゃんとした(味のことではなく形態が)モノを食べられることを知ったからなんでしょう。“ファスト”に重点を置くなら、今はコンビニ弁当なんかもあるし。



とは言え、モスチは今も結構お気に入りのテイスト。
一番の魅力はオリジナリティ。同じ味のチーズバーガーが他にないこと。パテが分厚くトマトが乗っていて、チーズはドロドロの液状(爆)でソースに交じり合っているため、とにかく食べにくい(見た目もキレイとは言いがたい)。

袋状のラッピングペーパーは食べ終わるまでの必需品です。
でも私、実はモスチの食べ方においては「達人」を自負しています。ペーパーの底にソースを残すことなく完食するワザを身につけたのです。そういう意味でも久々に楽しめた。ブランクで少々腕は落ちたけど。

逗子市逗子5-2-50 
046-870-6533

------------------------------------------------------

小鳥病院はとにかく時間を喰う。完全予約制(急患は別)で1日に診察する数を制限しているにもかかわらず、帰ってくるとたいてい昼過ぎ。まー普段も起きた時点で昼を過ぎているし、別に損してはいないけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの館 横山長生館

2007-10-21 01:53:30 | 日々のつれづれ


*カラダの歪みを矯正して心身ともにリフレッシュ

今や2ヶ月に1度(かつては3ヶ月に1度だった…)の通院は生きていく上で無くては成らぬものとなった茅ヶ崎の横山長生館
実はこのブログ、此方を検索ワードにして訪問してくれる人が非常に多いのです。
ところが、試しに自分でググってみたところ、そのものズバリの記事にはヒットしないようです。
確かにブログ内に何度も名前は登場するのものの、整体院として紹介した記事は昨年の7月のものだからなぁ
日頃の感謝を込めて、このへんできちんとした記事を作成しておこうと思います。

モダンでスタイリッシュな外観
2006年6月、若松町よりJR茅ヶ崎駅から徒歩4分という一等地に移転。
設計・レイアウトは内も外も全て建設会社と奥様に「お任せ」だったと横山センセ。

玄関
靴を脱いで上がります。上着を掛けるハンガーラックがあって、まるで普通の住宅の玄関みたい。


受付、治療は2Fで。床暖房でポカポカです。



初診は空いている日に合わせても2ヶ月先らしいです(
月に4回しかない土曜ともなればいつになることやら…。
料金は初診の時のみ+2,1002,160円、基本的には1度の治療につき5,2507,560円です。

着替え(例:Tシャツとジャージ)を持参し、更衣室で着替えます。中に荷物も入れられる大きめの脱衣かごがセットされているので楽ちん。治療室へはこれを持って入ります。

最初に20分ほどじっくりと指圧+マッサージ、筋肉がほぐれた状態で整体となります。整体に要する時間は「ほんの一瞬」なので、約30分の治療ですね。
毎度感嘆を禁じえないのは、立ち姿を見、背骨にちょっと触れただけでどこが悪いかだけでなく、週末にドカ食いしている(これは妹のことだから!)だの、最近転んだだの、ズバリ言い当ててしまう横山センセ。
エスパーでないとすればまさにネ申!
カラダの状態が最悪の時など、施術前と後とでは死んでいたのが生き返ったというくらい違う。
ホント、悪ければ悪いほどありがたみが大きくなるのです。
Re-freshどころかRe-birthと形容するに相応しい。


さり気なく配されたグリーンや暖色系のお花もリラックス効果をUP。BGMは環境音楽。

季節の変わり目に(年に4度)訪れていた私、最近それでは足りず隔月で予約を入れています。それでも毎回こちらの門をくぐる時点ですでにボロボロという有様。ここが無くなったらまともなカラダで生きていけないかも…。
□茅ヶ崎市東海岸北1-2-25 
□0467-82-8891
※私と当院の出合いについて綴った記事は こちら

〓おまけ〓
ちなみに検索ワードが導く記事はなんと これ(爆)。

整体院のことを知りたくて覗いたらこれじゃガックリだよね~ 先日(13日)横山さんとこを訪れた時も酒樽の上に鎮座ましましておりましたよ。このブスかわぶりがたまりません

ちなみにこの三毛猫ちゃんが客寄せしているお店の名前はガーデンイールでした。行ったことがあるという方がいらっしゃったら是非コメントお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ-Twilight-通信/071020

2007-10-20 14:50:19 | 地元の風景

(2007/10/20 05:06pm)

*屋根の上の至福

夕焼けがキレイだったので2階の屋根に上ってみた。
自宅で最も空に近いところ。
何気に最近お気に入りの場所だったりする。
私の部屋のベッドはロフトタイプなので、天井近くの小窓から簡単に屋根の上に降りられるんだな。



夕焼けウォッチャーになって気づいたこと。
晴天よりも雨上がりの夕方に見事な空が見られること、
日が暮れる時間が早くなっただけでなく、夕焼け空が見られる時間がどんどん短くなっていること、
太陽は1つなのに見る場所の数だけ違う夕景があること、などなど。
夕暮れ時の景色には癒し効果があること、もそうかな。



自宅の屋根に上ると必ずアトムが隣りにやってきて体をすりすりする。
ビルに切り取られることなく、遮るものが何もない自宅の空。
自分の小ささを思い知るひととき。
屋根の上、猫、夕焼け。
この一瞬は今のところ何ものにも代えがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ビゴの店

2007-10-19 20:47:13 | グルメ

ビゴのみせ(ベーカリー/銀座)
テイクアウトのみの店舗です     

*フランスパンの話じゃなくて気が引けるけど…

去る10/17、リニューアル後のプランタン銀座へ初めて行きました。
お隣りの映画館「丸の内TOEI2」で『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』を鑑賞するにあたり、館内でサクッと食べられそうなモノをとB1Fにて物色していたら此方を発見。



1965年に来日以来、日本に美味しいパンを伝え続けているフランス人オーナー、フィリップ・ビゴさんのお店(本店は兵庫県芦屋市にあります)。フランスパンの存在を初めて日本に知らしめ、その魅力を世界的に浸透させるため尽力したことで有名な方ですね。
とりあえず、映画館で食べるサンドイッチの他におうちで食べる分をいくつか購入。
人気店の定めで、夜18:30近くともなると売場の棚が寂しい…。

TOEI2館内で食べたミックスサンド(300円)
フィリングが多すぎず、均一に(凸凹せず)配されている点は、テーブルのない場所でも食べ易くて○
マヨネーズがあっさりしている、パンが湿らないようトマトの種を抜いてあるなど、細かい気遣いに高級店らしさが漂います。

最近グリーン車で飲み食いしているせいか、以前は絶対×だった映画館への持込に抵抗なくなった。
1人での映画鑑賞は終わってから食事するわけじゃないし、自宅に着いてから何か食うのでは遅すぎだし、上映前の「間」も話し相手がいなくて手持ち無沙汰だし。
もちろんニオイが強い(こもる)、バリボリ音がするなど回りに悪影響を及ぼすモノは避ける配慮は必要だけど。

キッシュロレーヌ(250円)
お馴染みの“ホールをカット”した三角型ではなく、カップに流し込み焼き上げてあります。
とっても上品なテイスト。小ぶりなサイズは食欲のない朝食、小腹が減った時のおやつにちょうどいい。

パンプキンパイ(240円)
こんがりサクサクのパイ生地がメチャクチャ美味い! 
中にはスライスしたかぼちゃがギッシリ。真ん中の胡桃がアクセント。

オリーブとドライトマトのフォカッチャ(300円)
「絶対に美味い!」とひと目で確信して購入。その直感に間違いはありませんでした。
食べたのは翌日の夜になってしまいましたが、時間が経っても脂っぽくならずしっとり。
電子レンジではなく、オーブントースターでほんの少し温め直すのがオススメ。
これはまた買いに行きたいですね。

ビゴの店
□11:00~21:00(月・火・水) 
~20:30(木・金・土) ~19:30(日)
□定休日はプランタン銀座に順ずる
□中央区銀座3-2-1 プランタン銀座店内
□03-3561-5205
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』

2007-10-18 23:46:10 | 日々のつれづれ


*脳天をぶち抜かれました!

ここでなんと映画レビューです。
キムヲタのくせに劇場版『HERO』すら未見という私が、昨日ついに重い腰を上げ久々の映画館へ―。
『日本沈没』以来、実に1年1ヶ月ぶりとなった劇場映画は『オーシャンズ13』…ではなくて、またしても邦画。
マカロニウエスタンならぬ「スキヤキ」ウエスタンをタイトルに掲げる、空前絶後のスーパー和製西部劇です。

----------------------------------------------------

原題:スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ (2007年松竹/121分)
監督:三池崇史
脚本:三池崇史、NAKA雅MURA
音楽:遠藤浩二
出演:伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、桃井かおり、石橋貴明、木村佳乃、香川照之、安藤政信、松重豊、塩見三省、石橋蓮司、堺雅人、田中要次、小栗旬、内田流果、クエンティン・タランティーノ、香取慎吾

----------------------------------------------------

舞台は「壇ノ浦の戦い」より数百年後の日本、砂塵舞い、回転草が風に転がる荒涼の大地“根畑(ネバダ)”。
平家の落人が拓いた山あいの寒村“湯田(ユタ)”に眠っているお宝を奪い合う、紅白(つまり平家と源氏)ギャングの抗争を描いた異色作です。
どこが異色かって、
西部劇なのに舞台は東北(庄内地方らしい)、キャストは約1名を除いてオール日本人なのに台詞は全編英語、描かれるは平清盛率いる平家ギャングと源義経率いる源氏ギャングの果てなき抗争、『続・荒野の用心棒』の主題歌(日本語ヴァージョン)を北島三郎が歌ってる!? とまあ『キルビル』も真っ青の異空間アクションなのだ。
こんなカルト映画をよくぞメジャーで制作出来たと観る前からすでに感激ですわ(爆)。
しかも、豪華キャストを揃えて金もメチャクチャかけているのに、マカロニウエスタン最大の魅力である「B級感」が全く損なわれていないのです!
情無用のアクションシーン、アクロバティックなガンプレイも盛り沢山
ポンチョの下に鉄鎧、棺桶からガトリング銃、どてっ腹に風穴、哀愁の旋律と歴代の名作へのオマージュもぬかりなし。
さらに、

さすらいの用心棒(謎のガンマン)伊藤英明!

麗しきモノノフ源義経 伊勢谷友介!!

伝説の銃神ピリンゴ クエンティン・タランティーノ!!!

まるで私を喜ばせる為に作られたような映画じゃないですか
それもそのはず、なんと三池崇史監督もあの『情無用のジャンゴ』に感銘を受けていたのね(パンフレット情報)!
私と付き合いの長い人、goo映画でのレビューをずっと読んでいる人なら、私がどんだけマカロニオタクか(どんだけ伊藤英明と伊勢谷友介にベタ惚れか)分かるでしょ。
私がこうなるキッカケを作ったとも言うべき伝説のカルト映画です。
(レビューは こちら。ちなみにタランティーノも本作の大ファンで知られています)
ルーツを同じくする人間が、このキャスティングで撮った映画ですよ?
まともにレビューなんて到底不可能、「素晴らしい!」としか言えません。
もう私、完全にハートを撃ち抜かれ―もとい、脳天をぶち抜かれてしまいました。
この映画にケチをつけるフトドキモノはまとめてガトリング銃でぶっ飛ばして片っ端からスキヤキ鍋にぶち込んでやるぜ!
そんな気分

したたかな暴君 平清盛
佐藤浩市
赤いギャング団「平家」のボス(またの名をヘンリー)。
卑怯で姑息で単純な男。バカっぷりが良かった。
このしょうもない大将に忠実に尽くす重盛役を堺雅人が演じていて、芹沢鴨と山南敬介(三谷幸喜脚本の某大河)のツーショットに感慨深いものが…。重盛スカジャン着てるし。

特にファンってわけじゃないけれど、時代劇に出ている佐藤浩市は結構好き。


他にもこんな人たちが。

桃井かおりが『キルビル』のユマ・サーマンばりに活躍していてビックリ。
スキヤキをめぐってタランちゃんと微笑ましい師弟愛を見せてくれます。
「お色気担当」の木村佳乃は荷が重いかと思ったら意外にも頑張っていました。
悲惨な役で気の毒だったけど、マカロニウエスタンの女はレイプ、嬲り殺しがお約束だから。
安藤政信は眉毛をつぶし凶気の化身を熱演、イケメン俳優の面影は微塵もなく気持ち悪かった(これは誉め言葉になるのかしらん)。
保安官を演じた香川照之は体を張って奮闘していたし、弁慶役の石橋貴明の怪演もすごい迫力だった。

総じて役者は素晴らしかったですね。子役もチョイ役も。
伊藤クンは寡黙なキャラだからボロが出ることなくいいとこだけ出し切れた感じだし、伊勢谷クンはため息が出るほど美しかった。
アクションシーンもカッコよかったし、なんと言っても最高だったのは、お得意の英語台詞のおかげかいつものカツゼツの悪さが気にならなかったこと!
麗しの義経さまがとても知的に見えたことは言うまでもありません。
クライマックスの伊藤vs伊勢谷決闘シーンは眼福以外の何ものでもない
超目の保養になりました。

マカロニ・ウエスタンがあるならスキヤキ・ウエスタンがあったっていいじゃないか。
これは三池崇史が世界へ発信する娯楽活劇の決定版だ~!
DVD発売が待ちきれない(爆)

(2007・10/17 有楽町TOEI2にて)
画像は全てgoo映画の「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ特集」より拝借しました。
(詳しく見たい方は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレ変更~♪

2007-10-17 10:18:07 | Weblog



*季節モノということで「ハロウィン」です!

ダウン気味の気分を盛り上げるため、またまたテンプレチェンジしてみたよ。
黒地に白抜き文字のものは初めてかな?
記事によっては画像の並びが若干ズレちゃうと思うんですが、10/31まで限定なのでご勘弁を。
あ、さっき何気に過去記事でフィッティングを確認したところ、HTMLエディターで作成した記事の一部が全く表示されないという不具合もあった。
去年の記事だしいいよね、2週間くらい読めなくても…

てなわけで、しばらくの間これでいきます。
今後もちょくちょくこんな感じで遊びながらやっていこうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の使者

2007-10-17 02:19:12 | 地元の風景

(10/12 07:25am)

*あっという間に散っちゃった

うんざりするほどの残暑がようやく去ったと思ったら、一気に気温が下がってまるで初冬を思わせる肌寒さ。
今年は金木犀が咲くのも例年に比べて遅かった気がします。
つい4日前には満開だったお花、すでにほとんど散ってしまいました。
夏から秋に季節が移ったことを金木犀の甘い香りが知らせてくれるこの時期が、私は一年のうちで最も好きなのですが、今年はそれを実感する余裕が全くなかったような…。
お花もビックリだったんじゃないのかなぁ。
私はというと、夏バテをひきずったまま急激な気温の変化に対応出来ず、ただ今体調はサイアクです。
しかも、仕事が決算の12月に向けてこれからどんどん忙しくなるというのに

ブログの更新も相変わらず停滞しております。
例によって下書き(公開待ち)状態で溜まっているので、しばらくはこの記事の下で更新が続きます。
ご訪問の際は10/8以降にもご注目下さい。
やる気は満々なのですが…(カラダがついていきません)。
整体に行っていなければ、日常生活をまともに送れていたかどうかもあやしいです。
今から年末を無事に乗り切れるか超不安。
生涯でサイテーだった去年を下回りそうな悪寒が…。
((((((゜д゜;))))))



この記事の画像、↑のタイトルで「残暑もようやく去り、金木犀が香り始めました。やっと秋らしくなって…」みたいな文章とともに使われるはずだったのに。
モタモタしているうちに花は散るわ、まるで冬みたいに寒いわで、何が何だかだよ!
せっかくだからUPしましたが…。
ご近所のお庭の見事な大木です。

皆様もお体をご自愛下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする