神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

誕生日なので

2016-04-06 12:08:26 | Weblog
皆様こんにちは~ 本日お誕生日の者です
久しぶりに誕生日に桜が満開🌸 なのでとても嬉しいです✨





今日は花びらも舞いはじめてます。カベルネソーヴィニオンも芽が出てきました


4月生まれは結構辛いんですよ。なんで1週早く産まれなかったのか未だに悔やみます

幼稚園の時に「あなたはクラスで1番お姉さんなんだから」と先生に言われてお芝居のお婆さん役をやらされた事もありました

今までほぼクラスの中で1番初めに歳をとるワタシ。春休み中に誕生日を迎えるため新しいクラスの中で仲良くなった友達に誕生日を言うのがイヤでした。もう終わっちゃたね~ってなるから。。。

幼少期のイヤな思い出の反動でしょうか?
今は平気で年齢のウソがつけます


今年も28歳でっす、と嘘ついてます


日曜日にプレお祝いでお寿司屋に行ったんですけど、
板さんのユタカ君に「10回目の28歳です」と話すと「ジュンさん、実年齢と計算が合いませんよ」と突っ込まれました。
でも大丈夫。「26歳を何回かやってるからです!」と冷静に対処できました。

来年も28歳と言うと平成生まれになってしまうので、そろそろ歳をとろうかと思ってます




さて、真面目な話もしておきましょう

今年、日本の酒業界大ニュースのひとつに「大橋健一氏がマスター オブ ワインに!」なった事がありました。

マスターオブワイン、略してMW。言葉は知ってますが、一体どういう資格なの?。
そこにこんな番組が放送されて、興味深々で見てみました。

BS日テレ 世界が選んだ日本人 マスターオブワイン 大橋健一


MWはワイン界における最高の資格であって、取得するのも超絶難しいもので、大橋氏はアジアで初めての取得者であるそうです。

ソムリエがレストランでお客様にワインの提案をする役割ならば、
マスター オブ ワインはワイン生産者に消費者へのアプローチを提案する役割、といった感じです。

番組の中で大橋氏がギリシャワインを日本で売るにはどういう提案が良いのかを取材していました。
ギリシャワイン業界からのオファーで、日本への販売展開を考えるのですから、責任重大です。

なぜワインが世界中で愛されるお酒なのか。それが少し分かった気がします。

歴史のある飲み物で、葡萄の生命力の豊かさ、造り手の努力、あらゆる角度からの販売展開。
膨大なワイン業界、全体で廃れない為の努力をしているんですよ。スゲ~な


世界の資格、マスターオブワインの特集を観て、マイクロな自分の周りの事に置き換えてパクる。
気持ちが大事だ!勉強になりました
ワタシは居酒屋的な角度で、ワインや日本酒をお客さんに楽しく呑んでもらう提案を考えます。


今年も頑張ります よろしくお願いします









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする