9月に入ってすっかり秋めいてますね。皆さん体調はいかがですか?
ワタシ、店にいる間「永遠の28歳」とウソついてますが、実際は結構老朽化してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今年の夏は朝起きるとクシャミが止まらないです。起きて1時間ほどで止まります。何なんでしょうね?
でもね。
実家にいた時、近所に住んでる叔父さんがいつも朝にクシャミをしてたんです。スゲーでかいクシャミ!何度も! 夏は窓を開けてるのでウチまで聴こえてきて「あー、叔父さん起きたんだ」と思ったもんです。
叔父さんもクシャミは朝だけでした。父も朝はよくクシャミしてます。
・・・遺伝は仕方ない。私もそういう歳になったんだ。。。と、ちょっと涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ワタシのブログ執筆タイムはこの朝の小1時間で、この夏はその時間をクシャミみ取られました。
そう、つまり。。。ブログ更新が滞った言い訳をしているのです
では気をとり直して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
9月2・3日に山梨へ行ったレポートです!
今回はタビゼンという地域密着型の旅行代理店さんの企画『若尾果樹園・マルサン葡萄酒の歴史と未来』に参加しました。
なので勝沼ぶどう郷駅に10時5分集合で、新宿発8時30分の特急あずさに乗りました。
前日11時過ぎにお店が終わり片付けて、帰って寝たのは朝4時半、7時に起きて(いつもは10時起床のワタシ)睡眠時間2時間半でも参加したかった企画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
前日の天気予報は台風の影響で、山梨は雨☔️ でしたが、ワタシは全く心配していませんでした。家を出るときも雨だったけど、大丈夫。きっと笹子峠の向こうは晴れてる☀️ と確信。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/7636bd49513589019324587788b65491.jpg)
ほら、なんて良い天気
ワタシが山梨に行くとほぼ晴れてます。
駅から車で若尾家に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/1ebfea8abc049cd91d2beb7cd6e670a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/79488be3ca242c9c1eccc5b96be56901.jpg)
若尾果樹園はぶどうが鈴なり
まあ〜食べごろ! 眠気が吹っ飛ぶ、いい景色です。
若尾家の歴史は長く、江戸時代から勝沼にあった家。まずはお家の仏間に上がって、昔の資料を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/7ec1c1d9e19333f73dbf880d156f12b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/44649a35f542359a49f8f040ac0fd73a.jpg)
ナビゲーターの若尾亮さん。婿養子で若尾家に入り家の歴史を知ると、地域の歴史として皆に知ってもらうのは楽しいじゃないか! と思ってこの企画をする事に。実はもう4回目の企画なんだそうです。
続きは次回!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ワタシ、店にいる間「永遠の28歳」とウソついてますが、実際は結構老朽化してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今年の夏は朝起きるとクシャミが止まらないです。起きて1時間ほどで止まります。何なんでしょうね?
でもね。
実家にいた時、近所に住んでる叔父さんがいつも朝にクシャミをしてたんです。スゲーでかいクシャミ!何度も! 夏は窓を開けてるのでウチまで聴こえてきて「あー、叔父さん起きたんだ」と思ったもんです。
叔父さんもクシャミは朝だけでした。父も朝はよくクシャミしてます。
・・・遺伝は仕方ない。私もそういう歳になったんだ。。。と、ちょっと涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ワタシのブログ執筆タイムはこの朝の小1時間で、この夏はその時間をクシャミみ取られました。
そう、つまり。。。ブログ更新が滞った言い訳をしているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では気をとり直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
9月2・3日に山梨へ行ったレポートです!
今回はタビゼンという地域密着型の旅行代理店さんの企画『若尾果樹園・マルサン葡萄酒の歴史と未来』に参加しました。
なので勝沼ぶどう郷駅に10時5分集合で、新宿発8時30分の特急あずさに乗りました。
前日11時過ぎにお店が終わり片付けて、帰って寝たのは朝4時半、7時に起きて(いつもは10時起床のワタシ)睡眠時間2時間半でも参加したかった企画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
前日の天気予報は台風の影響で、山梨は雨☔️ でしたが、ワタシは全く心配していませんでした。家を出るときも雨だったけど、大丈夫。きっと笹子峠の向こうは晴れてる☀️ と確信。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/7636bd49513589019324587788b65491.jpg)
ほら、なんて良い天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
駅から車で若尾家に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/1ebfea8abc049cd91d2beb7cd6e670a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/79488be3ca242c9c1eccc5b96be56901.jpg)
若尾果樹園はぶどうが鈴なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
若尾家の歴史は長く、江戸時代から勝沼にあった家。まずはお家の仏間に上がって、昔の資料を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/7ec1c1d9e19333f73dbf880d156f12b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/44649a35f542359a49f8f040ac0fd73a.jpg)
ナビゲーターの若尾亮さん。婿養子で若尾家に入り家の歴史を知ると、地域の歴史として皆に知ってもらうのは楽しいじゃないか! と思ってこの企画をする事に。実はもう4回目の企画なんだそうです。
続きは次回!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)