なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

天神橋筋商店街

2008-05-13 22:11:56 | 自転車


 パスポートを受け取りに大阪城そばのパスポートセンターに行くのでちゃりで行った。(GW中のことです)自宅から大阪城はいつものように、大回りだが神崎川沿い、淀川沿い、大川沿いを通りと自転車道ばかりで行った。GWのロングライドがいづれも平均時速17km/hとなんかしょぼかったので、今回はフラットコースだし、がんがん飛ばした。メーターでは30km/h以上出てたりして、平均時速が24km/hくらいになった。しかし、これだけがんばってこれか!?淀川沿いは路面がよく広いのでがんがん飛ばす。遠足の中学生が不思議そうな顔で見ている。大川沿いは人が多いので安全運転。



大阪城到着。平均時速23.4km/h この高速コースでこんなもんか。

その後パスポートを受け取って(レーパン姿で)、日本一長い天神橋筋商店街を端から端まで自転車を押して歩いた。ちょうど昼時だったので安くてうまいものを探して歩いた。なかなか良いところがない。結局....



「キャベ焼き」やね。この小麦の高いご時世に110円だし。やはりこれはうまい。安い。安すぎる。

 

 「キャベ焼き」1個じゃ腹減るので、280円の「けつねうどん」を食う。安いけど一声欲しいなあ。250円とか。ちょうど関西TVが取材に来ていた。有名店なのだろうか(麺伸びまくって、そんなにおいしくないけど....)Blog用に写真撮っていたら、カメラマンに「立ち食いうどんマニアの方ですか」と間違えられる。

また、淀川沿いに出て、思いっきりとばす。平地最高の50.4km/hでた。(追い風参考だけど)遠足の中学生、見たか?おっちゃん早いやろ?

 45.6km ave 17.8km/h!!

また、17kmか!? 村上春樹がトライアスロン用のロード(パナソニックのチタン製)に 18 'til i die (死ぬまで18歳、ブライアンアダムズの曲名だそうだ)と書いているらしい。
 俺も自転車に 17 'til i die (死ぬまで時速17キロ)と書くことにする。

 ちょっと面白かったらクリックください。
人気ブログランキングへ