なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2016年 映画41(ロクヨン 前編)

2016年05月09日 | 映画
佐藤浩市さん主演の”ロクヨン 前編”を鑑賞しました。 昭和天皇が崩御された、昭和64年に発生した少女誘拐殺人事件。 天皇の崩御というビッグニュースがあったため、十分な報道がされなかった事件があるのです。 しかも、この事件の対応において、警察は重大な失態を犯したにも関わらず、隠蔽に走るのです。 その隠蔽の余波で、多くの人々の人生が狂ったことに焦点を当てた作品です。 この映画では、警察が腐敗した組織として槍玉にあがっていますが、現実を見てみると、いろんな組織が腐敗していることに気付かされます。 その腐敗の原因は、社会や顧客への価値提供という目線でなく、社長や社内に評価されるためという、間違った価値観が蔓延していることに帰着すると感じています。 映画の中の出来事が、私の周辺で起きていないことを祈るばかりです。  . . . 本文を読む

2016年 神恩感謝22(日々、生活できることに感謝)

2016年05月09日 | 神恩感謝
今日も通勤経路として、イトーヨーカドーの店内を通過してきました。 熊本地震への募金箱が復活して、1週間以上、経過しています。 透明の募金箱の中には、第一弾のときとは比較にならないくらいの募金しか集まっていません。 いまだ、日常の生活に戻れる目処がたっていない方々が多数いる中、徐々に関心が下がってしまうのではないかと心配になってきます。 募金箱にお金を入れつつ、神社参拝同様、感謝の念が湧いてきました。 日々、普通通り生活できることって、決して当たり前ではないんですよね。 当たり前のことを見失わないように、被災地で奮闘している方々にできることをし続けてみます!  一日でも早く、今後の見通しが立つことを祈っています。  . . . 本文を読む