日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

お花見についてイタリア語で話す(日本文化紹介レッスン予習として)

2022年03月06日 | 日本文化紹介

お花見についてイタリア語で話す(日本文化紹介レッスン予習として)


花見(はなみ)は主に桜の花を鑑賞しながら 春の訪れを喜ぶ日本独自の風習です 

イタリア人は あまり日本人のようにはお花見をしないと 以前聞いたことがあります 桜の木の下に集団で座って お花見弁当を食べたりお酒を飲んだりしながら騒ぐのは 日本特有の風習なのでしょうか? ←今はコロナであまりやらないとは思いますが...

私は夜桜を眺めながら歩くのが好き♡:

L' Hanami (花見/ "ammirare i fiori") è la tradizionale usanza (風習)giapponese di ammirare della bellezza della fioritura primaverile degli alberi, in particolare di quella dei ciliegi(桜/sakura) da fiore giapponesi

Lo spettacolo dei sakura in fiore occupa gran parte della primavera e si può ammirare da inizio aprile (nel sud dell'isola di Honshu) fino a metà maggio (nella settentrionale Hokkaidō).

Al giorno d'oggi la festa è anche un'occasione per uscire all'aperto e consumare un sostanzioso picnic (滋養に富む) a base di sushi, con birra e sake in abbondanza all'ombra degli alberi fioriti.

I festeggiamenti continuano anche durante la notte, dove l'Hanami cambia nome in Yozakura (夜桜 "La notte del Ciliegio"). Il fiore del Ciliegio, la sua delicatezza, la brevità della sua esistenza sono per i giapponesi il simbolo della fragilità, ma anche della rinascita, della bellezza dell'esistenza.

* 写真は九段下にある千鳥が淵の桜です イタリア文化会館に通っていると いつも春になると美しい桜を愛でながら歩いてました...

godere を使わずに amirareがよいと教わりました!! 




イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「修道士は沈黙する」(Le con... | トップ | 「イタリアン・デザイン・デ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本文化紹介」カテゴリの最新記事