本日は、ハマノ眼科に行って、眼底検査をしてもらいました。
糖尿なので、眼科での眼底検査は必須なのです。
本当は、3か月ごとにいかないといけないのですが、
昨年の7月以来、行っていませんでした。
昨年、7月、眼底検査だけではなく、視野検査もやったので、自己負担金が4500円ほどかかりました。
1回行くと、この金額がかかるなら、しょっちゅう行けません。そして、ずるずると行っていませんでした。
本日は、視野検査は予約でいっぱいでできませんでした。それで、眼底検査と、コンタクトレンズまわりの検査だけだったので、自己負担金は2600円でした。
コンタクトレンズは、ハードコンタクトレンズを使っています。メニスプランに入っているので、行くごとに、コクタクトレンズをさらに変えてくれます。
コンタクトレンズは、左の度数を1ランク落としてもらい、左右同じ度数にしてもらいました。
これなら、左右間違えてはめても問題がありません。
目薬をさして、瞳孔をひらいてからの眼底検査ですが、眼底には、小さな出血がいっぱいあるといいます。
検査の都度、出血がひっこんだり、新たに出てきたりするといいます。
今回は、前回より、ほんの僅か、改善していると言われました。
多くの方が、糖尿による私の目の影響へ、心配をかけてもらっていることはわかりますが、
いまのところは、おかげさまで、問題なく過ごしています。
皆様に、ご心配をかけなくするために、バイキングに行く回数を減らしていく次第です。