本日、フレスコ駒川店で午後8時半ごろ、半額品でええのはないかと肉売り場を見ていたら、消費期限が昨日の豚肉があり驚いた。
賞味期限切れのものを売っても問題はないが、消費期限切れのものを売るとよくないはず。
消費期限切れのものを売らないように、品質管理をきちんとしてもらいたい。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/4bdda733926deeab304bb2dbac5de765.jpg
以下は、撮影日が6月5日である証明。
消費期限が6月8日となっているものと並べて。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/c2c1f26b2f9bee3b6db58592f1a86aca.jpg
消費期限が6月5日で半額シールが貼られているものと並べて。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/d83a98ca7ac1ac4218cff46484b12cee.jpg
2018年6月6日追伸
本日、昼ごろにフレスコから届いたメール。
------------------------------------------------------------
山本様
日頃より当店をご利用頂き誠に有難う御座います。
この度は当店での不手際誠に申し訳御座いません。
消費期限切れの豚肉を店頭に陳列しておりました件に関しまして
お客様の信用を失う、あってはならない事であると重く受け止めております。
現在、消費期限チェックに関しては夜間2度の値引確認と、早朝の陳列の際に消費期限チェックを行っております。
ですがこのように期限切れ商品が陳列されていた事実が御座いますので
更なる値引チェックシステムの強化、確認人数の増加を行い、
今後店頭に消費期限切れの商品が陳列されぬよう尽力致します。
この度は貴重なご意見を頂き誠に有難う御座います。
今後ともフレスコ駒川店をどうぞ宜しくお願い致します。
駒川店 店長 青木