昨日、朝、露天風呂に入って、部屋に戻りました。
すると、知り合いの記者から、30分前に大阪で震度6。
私は、にわかに信じられませんでした。
準神である私が、大阪を離れているので、大阪を守る神様が不在、震度6の地震がおこりそうとは、このブログに書いていましたが、本当に起こったので。
テレビをつけてみると、、
大阪の家や事務所や高槻の占い鑑定室が心配になりました。
帰ってきたら、家の中がぐちゃぐちゃ・・想像しました。
高槻の店は、大丈夫かなと。・・
西宮に住む記者が言うには、大阪も東京へも電話がつながらない。
つながるのは、石川県にいるあんだだけやと。
その記者の家では、本棚が倒れたといいます。
そして、朝のバイキングへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/ed6f2c6b993c59a4b82d3bbbf54546a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/33676b26586f5aaa55a558bc2504542e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/4e5d4a84da37216643dac7e7ec3763f5.jpg)
スマホで、震度を調べました。
浪速区と東住吉区は震度4でした。
ほっとしました。
でも、落ち着きません。
レストランの席からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/6a7ed86564b52c77ac6aa42c66cbd4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/bf7e4dc1787315c623e58e190ffc94a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/eae7d886521f4658e8274dc2132dbd64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/64dd1f549d8bd924fed2c15487372a57.jpg)
そして、11時にホテルから電話が。
本日の大阪行きバス。福井県から先の高速道路が閉鎖されているので、運休となりました。
という事でした。鉄道も止まっているので、大阪へ行くすべがありません。
もう、1泊されますか。という内容でした。
宿泊費はいくらになりますか。と聞いたところ、こういう事情ですので、一人5000円でと言われました。
部屋は、そのままの部屋でよいと言われました。
その部屋で、さらに1泊することに。
そして、1階へおり、インターネットを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/aa2d2786c1974f52d8029ac2d5dde6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/0196ca674e8df29c469e21f593ea7953.jpg)
露天風呂へ。
誰もいないので、露天風呂を撮影しました。
朝は、地震雲がなかったのに、再び地震雲が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/83d36800707a8ee9ff586b146995313a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/1b3937621ba83ebb3270322b5c414150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/7a543116cc4ac6273fca8c4ac3b2c9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/690755413cd36f01fb54a03c0254e542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/78ce74937bc5153ebf6b68d909af91ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/2b15b1b1c38a48b1250362cc481f6ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/aac9c05c517d90dd572d074ea10fc6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/d5f5fa649c288593159a7deef17feb7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/5dcdd521a56f89e657c9c0efe75e76c5.jpg)
そして、インターネットで、高速道路。地震直後は、確かに震度5弱の滋賀県内も通行止めでしたが、昼前には、京都南まで開通。
フロントへ、いったん運休が決まったバスが、動くという事はないのかと尋ねると、ないという事でした。
部屋の料金を調べてもらうと、一人3000円になっていると教えられました。
そして、部屋へ。
本日は、観光する気になれませんでした。
テレビを見て過ごしました。
それにしても、大阪市内で動いている電車。阪神大震災の時と同じく、近鉄南大阪線だけという事を知りました。
針中野駅や今川駅・矢田駅・北田辺駅を利用すれば、東住吉区の人は、阿倍野橋駅までは出ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=ZCw7jF-b_r8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/45466c8bd29f4976c505ded12d195c77.jpg)
部屋で寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/b42bd54b81990a76d06e45c11c9d465b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/3d87f415b43c37b9487d270745c55437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/3e7681e4d91d09747609201662f77b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/4218a8160a3b647c2d3bd8194535cb92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/86f33ea1b1d8c0755e07c16c8527a841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/5282ec8201e1d3b75e7bc0739a0038e5.jpg)
そして、3日目の夕食バイキングへ。
窓側の席があたりました。
夕日がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/6826ca8707ebb39e9924ab31f9609fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/464f3ade1698048648fcd1e79debc7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/6ef82c9196fa33823b691bd00b133a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/bf39ae17f44fe22a4719ccbd8083534e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/c906dd579c20dd952ca819f6030cf226.jpg)
柴山潟の中に川が流れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/3b9fdb032f22e1c39014dedbf0ab3633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/1464a8039822d611b2968660af2145a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/a4702c14c881e5c7e230b071008fb012.jpg)
そして、インターネットすることなく、寝ました。
本日朝。良い天気です。
梅雨の北陸。4日連続の晴れです。
私の準神としての力を誇示したことになります。
本日、大阪に戻るので、白山に向かって拝みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/e63663149ed14162ae9837780c22329a.jpg)
ズーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/3cace71e35008cf0b0acf3269b482330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/756b0f85a79e0b49325c6a05e1d8d29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/e67d7c15b635823c1df84afb50ea0b91.jpg)
朝のバイキング3日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/565e3c89ac01d255c40b0cf98244de5b.jpg)
窓側の席ではありませんが、自分の席から外を眺めると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/e19e45b7217cd57ac6bf6831aa23d002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/9e9c89d8b87042786f15660b9a83e2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/0b3688e4a2f3f70fab2447a46df3f13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/a017cca526e93dbe4c16a3f5f83eb5ce.jpg)
そして、温泉へ。
他にいないので、大浴場を撮影。
シールが貼ってあり、こちらからは、外が見えますが、外からは、内側が見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/5a362468eb44dffe2919b5e485eb6808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/653fdafcd771a4ed77149a3b1ee86e76.jpg)
地震雲が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/947843cffeb77842cb30c33436bfbdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/e22abc98befeffba6c960247913d528c.jpg)
ノートパソコンを1階へ。でも、電波が弱く、屋外での使用を断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/1d35c660ddbcdc21c7dd7e91d6a15dea.jpg)
黒いシートで覆われているのが、特別室のあるロイヤル館。
外からは、黒いシートに見えますが、内側からは、カヤがかかっているような感じで、外は、見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/dc839d519ddc1848c308b92a4ed0e983.jpg)
午後1時発のバスで大阪へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/54bcf1b78c09d1b50960d509af1328d9.jpg)
今回は、山代温泉の山下家に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/9145fdbf43c39bb2360732cca12759bd.jpg)
そして、バスはあわら温泉の大江戸温泉物語あわらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/de68af11bb90005599a10e905684b2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/f2718c1249d22ac5cf57e1805e360b9f.jpg)
そして、あわら湯の町駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/8e605e9fcfc64e5054f3695fe880ef08.jpg)
そして、南条SAへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/0bb634ba567f771b55291ab49f936703.jpg)
そして、菩提寺PAへ。
そして、OCATへ。予定より50分早い、18時5分に到着しました。
そして、地下鉄四つ橋線で大国町まで。
そして、自転車で事務所へ。