ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日神戸の箕谷上空・諏訪山上空に壮絶地震雲。神戸に有感地震が発生するかも。

2019-04-05 23:12:00 | 地震雲・気象

本日、みのたにグリーンスポーツホテルに行った時、上空に地震雲が出ていることが気になりました。

三宮にもどってから、諏訪神社へ。諏訪山上空でも。

ビーナステラスの上空。

金星台の上空。

有感地震が発生するかも。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は神戸諏訪山・ヴィーナスブリッジ、ビーナステラスに。愛の鍵のモニュメントに初めて男同士の名前が書かれた愛の鍵を発見。自転車の下りはめちゃ早。わずか5分後にはカードカルト神戸三宮店の店内に。

2019-04-05 22:37:13 | 名所・旧跡・博物館見学

諏訪神社・諏訪山神社をお参りの後は、恒例のビーナスブリッジを通り、ビーナステラスに。諏訪神社から数分で行けます。

 

山を上がっていくと、ビーナスブリッジが。

 

登っていきます。

スロープです。あの向こうがビーナステラス。

神戸の街が眼下に。

ビーナステラスに到着。

 

トイレ

ベンチに腰掛けました。

ベンチからの眺め。

愛の鍵モニュメントへ。

かけられている鍵を見ます。

男同士の名前が書かれた愛の鍵を初めて見ました。

ビーナステラスの北側。

駐車場とビーナスブリッジのバス停が。

4月から10月の土・日・祝は、三宮駅前から神戸市バス25系統森林植物園行きでここに来ることもできます。

レストラン。

望遠鏡。無料で使えます。

通りすがりの人に撮ってもらいました。

右後方の赤いタワーがポートタワー。

そして、下っていきました。

諏訪山神社へ行く道。

桜がきれい。

下に見えるのがこども園。
昔の諏訪山動物園。

私が、神戸大学の学生だった30年ほど前は、動物園の檻がそのままありました。

金星台に。

そして、バス通りまで降りてきました。

えむびーまん三宮号。

ここからは坂道、自転車で4分で、センタープラザ西館前へ。

なんと、5分後には、カードカルト神戸三宮店の店内に。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は久々に諏訪神社・諏訪山稲荷神社へ。桜が咲いている境内はきれい。おみくじは12番中吉。

2019-04-05 21:55:56 | 神社・仏閣めぐり

本日は、三宮に来たので、カードカルトにカバンを置いて、諏訪山へ。

諏訪神社・諏訪山稲荷神社へお参りです。

自転車で行きます。

途中から、こいで行くのは、ギブアップ。

自転車を押しながら登りました。相楽園の東側の道を登っていきます。

そして、バス通りの鳥居の前に到着。自転車を置きました。

そして、鳥居をくぐって急な坂を上っていきます。

通りすがりの人に撮影してもらいました。

拝殿・本殿にお参り。

ここの神様は、10数年前、お参りした時に、何か困ったことがあったら、ここにおいでと言ってくださった私の守護神です。

境内のすべての末社にごあいさつ。

ひとつづつ、すべてにお参りします。

社務所でおみくじ(100円)を引きました。
12番中吉でした。

境内の桜。

境内にある碑。

ビーナスブリッジへ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はじゃらん遊び体験500円利用でみのたにグリーンスポーツホテル銀河の湯へ。銀河亭で釜揚げしらす丼を。天然温泉に入りゆったりと。脱衣室にあった測定器で。実年齢は41歳。基礎代謝は1510。

2019-04-05 20:07:46 | 山本隆雄関連

本日は、みのたにグリーンスポーツホテル銀河の湯へ。

先日、じゃらん1000ポイントの有効期限が3月末までで、1860円の神戸クアハウスに行きました。無効寸前の1000ポイント利用で、自己負担860円。

その時、じゃらんの体験に使える、2000円以上で使える500円クーポンをもらいました。

みのたにグリーンスポーツホテル銀河の湯に入り、銀河亭で釜揚げしらす丼を食べる体験が2100円だったので、それを予約しました。

土・日は、100円アップとなるので、本日、行くことに。

みのたにグリーンスポーツホテル銀河の湯は、何回か利用したことがあります。露天風呂の眺望が最高です。

三ノ宮駅南ロータリーから無料の送迎バスが出ています。

朝10時50分発の送迎バスで。

新神戸からトンネルに入ります。

そして、トンネルから出ました。

しばらくすると山の中腹にあるみのたにグリーンスポーツホテルが見えてきました。

午前11時10分。三宮を出てからちょうど20分後に、みのたにグリーンスポーツの玄関前に到着しました。

前の広場を散策。

見晴らし抜群。
露天風呂からの見晴らしも同じ。

スキー・スノーボード・ジャンプ練習場。どう見ても、つぶれています。

サーフィンの練習場。本日は、営業しているようには見えません。

 

玄関から入りました。

銀河の湯→ じゃらん遊び体験← となっていて、ホテルのフロントへ。

そして、銀河亭の受付へ。

フェイスタオルとバスタオルを貸してくれます。

天然温泉へ。露天風呂もあります。サウナもあります。

露天風呂は抜群の見晴らし。

お風呂からあがって、体重計に。

脱衣室にあった体重計。体重以外も測定します。

体重 76.2キロ。ただし、スマホを持たない時は、76.0キロでした。

体脂肪率 31.6%

内臓脂肪 15レベル

骨格筋率

実年齢 41歳 実際よりも18歳も若く判定されています。

基礎代謝 59歳という年齢にしてはしては極めて高いと思われます。

BMI

服を着て、銀河亭へ。

カウンターに、食券を出しました。

生しらす丼ですか。釜揚げしらす丼ですか。と聞かれました。

どちらが人気ありますか。と聞いたところ、好みによりますと。

私は、釜揚げしらす丼でオーダーしました。

4番の番号札をもらいました。

私は、お座敷へ。

4番の番号札をおもちの方と呼ばれました。

釜揚げしらす丼を取りに行きました。お盆には、しらす丼とみそ汁が。

小鉢が一品ついています。隣の冷蔵庫から一品とってくださいと言われました。
豚じゃが煮をとりました。

福神漬けとお漬物は、自由にとれるようになっていました。
それぞれ、取りました。

 

席にもっていきました。

座席からの眺め。

そして、再び、銀河の湯へ。

天然温泉に浸かりました。

露天風呂のデッキチェアで横たわりました。

冬は、色が白くなっているのに驚きました。

手の甲と手のひらと色は一緒でした。

私は、元来、色が白いのに、夏は、毎日プールで、日に焼けて、真っ黒になっているのに過ぎないと思われました。

もっといたかったのですが、午後2時の三宮行きの送迎バスの次は、午後5時発。
3時間も時間がつぶせないので、午後2時発のバスへ。

午後2時20分に、三ノ宮駅南ロータリーに到着しました。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは286万4224ブログ中99位→107位にダウン。

2019-04-05 19:23:12 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング(2864224ブログ中)
2019.04.04(木)
107
9458PV 1750UU
2019.04.03(水)
99
10522PV 1810UU
2019.04.02(火)
110
7288PV 1628UU
2019.04.01(月)
110
6909PV 1691UU
2019.03.31(日)
90
7505PV 1910UU
2019.03.30(土)
132
8209PV 1716UU
2019.03.29(金)
103
8978PV 1878UU
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング(2864224ブログ中)
2019.03.24 ~ 2019.03.30
113
54014PV 12318UU
2019.03.17 ~ 2019.03.23
97
52570PV 13269UU
2019.03.10 ~ 2019.03.16
93
56735PV 14016UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。2019年2月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析・新元号候補に万保があるなら本保もあってよいと思われが人気。

2019-04-05 19:05:33 | 当ブログ関連

ページ毎の閲覧数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(木)のつぶやき

2019-04-05 05:24:14 | つぶやき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする