ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

大阪市を代表する一級河川駒川に川幅いっぱいにこいのぼりが。それにつられてふれ愛フラワーロードへ。個人が世話をしているきれいなお花群に感激。

2019-04-28 23:13:57 | 街の光景

桃ヶ池公園から駒川のマンションに自転車で戻る途中。

駒川を超える橋の上から、川幅いっぱいにつながれたこいのぼりを発見。

こいのぼりの元へ。

大阪市を代表する一級河川駒川。駒川商店街があったり駒川中野駅があったりするので、知名度抜群の川です。川幅は数メートルあります。水が流れている部分の川幅は2メートルくらいです。

そこは、ふれ愛ゆフラワーロードでした。

とってもカラフルできれい。

このおじさんが花の世話をしている模様。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はAOKI昭和町駅前店へ。500円クーポン利用で543円。ソックス2つとスヌーピーポーチ2つもらいました。

2019-04-28 22:57:56 | 買い物

本日は、AOKI昭和町駅前店へ。

エレベータで2階へ。

エレベータホール前のワゴンが私の買う場所。

本日は、490円・税別のソックス3足組を2つ買いました。

529円×2 1058円 500円クーポン利用で 558円。
15ポイント利用で、543円。

はるやまのクレジットカードで支払いました。

100円以上お買い上げでもらえるスヌーピーグッズ。

はがきダイレクトメールとAOKIアプリ提示で2つもらいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はひょうたん良先生のお友達の股ケ池大明神様に。桃が池池公園では明日開催のイベント「どっぷり昭和町」の準備が。桃ヶ池公園の花壇の花がきれい。

2019-04-28 22:35:20 | 股が池明神・桃が池公園

本日は、法楽寺に行った後、いつものコースに。

股ケ池明神へ。

左右に祠があります。

まずは、向かって右手の祠に。

ごあいさつ。ひょうたん良先生の手下であることを強調します。

続いて、向かって左手の祠に。
ごあいさつ。ひょうたん良先生の手下であることを強調します。

境内から南を見る。

境内から東を見る。

そして、AOKI昭和町駅前店へ。

その帰り、桃ヶ池公園の前を通ります。

何やら飾りが。

桃ヶ池公園は、明日のどっぷり昭和町のイベントの開催場所の一つになるようでした。

桃ヶ池公園のきれいな花。

どっぷり昭和町のパンフ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日28日はお不動さんの日。護摩木1本300円で願い事が叶う事で有名な大阪13佛第一霊場田辺のお不動さん法楽寺へ。おみくじは15番吉。仏舎利は三重の塔の下に。

2019-04-28 21:45:09 | 法楽寺おまいり

本日は28日。28日は、不動明王のご縁日。

田辺のお不動さん・法楽寺へ。

午後1時50分に法楽寺へ到着。

まずは、本堂へ。

本堂西側受付で、護摩木を書きます。

私は、願い事を1本の護摩木に3つ書きます。

明日から2泊3日で福井県・石川県に観光に行きますので、交通安全も。

12月の誕生日がまだ来ていないので、59+2 61歳と書きます。

護摩木と代金の300円を渡しました。

本堂の外陣に上がります。

当ブログの読者から声がかかりました。

 

たくさんの人が座っています。

午後2時になり、護摩焚きはじまりました。
田辺のお不動さんは、大阪13佛の1番霊場となる不動明王様。
大阪を代表するお不動さんとなります。

おみくじの前に座っていました。

 

 

 

護摩だきが終わりました。

目の前のおみくじを引きました。15番でした。

そして、納経所へ。

100円出して、15番のみくじをもらいました。

15番は吉でした。

そして、楠大明神様にごあいさつ。

そして、大師堂へ。弘法大師様にごあいさつ。

リーヴスギャラリーへ。

コンサートは終わっていました。

住職とすれ違いました。

奈良の東大寺で2日前にあった青年仏教会のイベントのチラシと散華をいただきました。
来年のイベント、来てくださいとも。

田辺大根の箸置き(600円)を特大にした置物があり、他の人がスマホで撮影していたので私も撮影しました。

そして、三重の塔に。

 

そして、開扉していた三重の塔の大日如来様にごあいさつ。

名誉住職が前を通られたので、仏舎利は、この塔の地下にあるのか、てっぺんにあるのか聞いてみました。

地下にあるという事でした。

そして、水かけ不動さんにお参り。

本日は、鐘がつけるようになっていたので、つきました。

そして、山門に。

山門前にある法楽寺略縁起。

以下は、納経所のそばに置いてあったチラシ。

こういうチラシも。こういうチラシが置かれているのは、この中の正楽寺が、法楽寺系列のお寺となっているからです。

 

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは286万6955ブログ中91位→81位にアップ。

2019-04-28 21:25:38 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
2019.04.27(土)
81
12138PV |1938UU |2866955ブログ中
2019.04.26(金)
91
11685PV |1835UU |2866873ブログ中
2019.04.25(木)
93
8738PV |1879UU |2866732ブログ中
2019.04.24(水)
97
8046PV |1869UU |2866609ブログ中
2019.04.23(火)
98
6197PV |1793UU |2866496ブログ中
2019.04.22(月)
90
7020PV |1952UU |2866368ブログ中
2019.04.21(日)
79
7849PV |2048UU |2866202ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
2019.04.14 ~ 2019.04.20
90
54769PV |13471UU
2019.04.07 ~ 2019.04.13
117
55279PV |12028UU
2019.03.31 ~ 2019.04.06
103
54774PV |12100UU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。大阪北区高槻震度7枚方震度6強の大地震発生前兆か・これは何かの前兆か人気昨夜地下鉄が御堂筋線天王寺駅ホーム中央で停止が人気。

2019-04-28 21:03:44 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様は見ています。ばれないと思って悪事を働いても必ず罰が発生します。これを因果応報と呼びます。私は何事も正直に行います。

2019-04-28 13:08:12 | 駒川中野―白山 道

神様は、見ています。

この世にある、不正や悪を見逃しません。

これを因果応報と呼び7ます。

がんや難病・奇病になる人は、それまでの生きざまに問題がある人が多く、それを起因としていることがあります。

会社の社長では、従業員に厳しくあたり、従業員が社長に対して委縮するような会社は、社長は必ず、大病にかかると言われています。

私も、最大でトレカ店14店舗。メイドの店3店舗。占い鑑定室 10鑑定室。

電話帳に登録している元従業員数は1000名を超えていますが、私に対して、委縮するような人は一人もいません。

メイドエステ萌を経営しているとき、女子高生メイドからは、よくお菓子をもらっていました。

「社長、これまずくて食べられへん。残り全部食べといて。」って。

よって、私は、元気です。

糖尿病以外、特に病気にはかかっていません。

 

-------------------------------------------------------------

NHK北海道ニュース

 

爆発店舗 消臭を6割実施せず

<iframe class="video-player" style="width: 360px; height: 202px;" src="https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190428/movie/7000009898_20190428095150.html?movie=false" width="360" height="202"></iframe>

去年12月、札幌市の不動産会社の店舗で起きた爆発で親会社の「APAMAN」は、この店舗では料金を受け取りながら消臭業務を行わなかったケースが6割近くに上ったことを明らかにしました。会社は客に謝罪するとともに返金を進めています。
去年12月、札幌市豊平区の不動産会社の店舗で起きた爆発では、店舗に除菌・消臭用のスプレーが大量に保管されていたほか、客から料金を受け取りながら、実際には消臭をしていませんでした。 親会社の「APAMAN」によりますと、この店舗では事故当時の店長が勤務していたおよそ2年間で、消臭の申し込みは215件ありましたが、6割近い127件で消臭を行っていなかったということです。 消臭の申し込みは、道内のほかの店舗と比べおよそ9倍にのぼったことも明らかにしました。 「APAMAN」は、消臭を行わなかった客に謝罪するとともに返金の手続きを進めています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする