7月20日に、調理師専門学校で「食文化 日本の米」という講義をするので、そのための資料を日曜日から作り続けていた。
今回の講義で、考慮するのかしないのかで悩んだのが「原発事故による農産物の現状」。
正直に話した方がよいのか、まだ話さない方がよいのか。
福島のお米は売る事が出来るのか。諦めなければならないのか。
風評被害を受けている産地や、これから受けそうな産地はあるのか。
お米は復活できるのか出来ないのか。お米が復活するとしたらいつごろとなるのか。
スーパーの安売りは止まるのか。それともさらに安くなるのか。
「がんばれ東北」という感情は、いつまで消費者が持っていられるのか。
などなど・・・・
最初の資料では、かなりのページ数を持っていたのだが、昨晩と今日の午前中で、その大半を削除してしまった。
理由としては、「はやり迂闊な発言は出来ない」ということ。
「この部分は間違いない」という内容もかなりあったのだが、やはり自分の発言は、周りに与える影響力が強いので、今回は削除することにしたのだ。
残念ながら、ずるずると問題が長引いてしまっているのだが、お願いだから、少しでも早く、解決の方向へ向かってほしいと思っている。
今回の講義で、考慮するのかしないのかで悩んだのが「原発事故による農産物の現状」。
正直に話した方がよいのか、まだ話さない方がよいのか。
福島のお米は売る事が出来るのか。諦めなければならないのか。
風評被害を受けている産地や、これから受けそうな産地はあるのか。
お米は復活できるのか出来ないのか。お米が復活するとしたらいつごろとなるのか。
スーパーの安売りは止まるのか。それともさらに安くなるのか。
「がんばれ東北」という感情は、いつまで消費者が持っていられるのか。
などなど・・・・
最初の資料では、かなりのページ数を持っていたのだが、昨晩と今日の午前中で、その大半を削除してしまった。
理由としては、「はやり迂闊な発言は出来ない」ということ。
「この部分は間違いない」という内容もかなりあったのだが、やはり自分の発言は、周りに与える影響力が強いので、今回は削除することにしたのだ。
残念ながら、ずるずると問題が長引いてしまっているのだが、お願いだから、少しでも早く、解決の方向へ向かってほしいと思っている。