こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ずっと資料作り

2015年11月09日 09時02分28秒 | Weblog
昨日朝から、何も入力していないのに、勝手に文字を打ち続けてしまうという、姉のノートパソコンから、2時間かけて、なんとかデータを取り出してリカバリー。
結局はキーボードの呼称ということで修理に!

それから、来週26日に、北海道の深川市で、第49回 地域活性化推進事業の第1部で、自分が「変わるお米の世界 ~産地はどう対応するのか~」という講演をするので、そのための資料作りを始めた。
なんと、第2部は「おしゃれな農作業着ファションショー」である。
(参加無料 お申し込みは北海道農業近代化技術研究センターにご連絡ください http://www.hamc.or.jp/WHATSNEW/20151126kasseika49.html )

講演内容としては以下のよう。

特Aを求める理由
・特Aの効果
・消費者の反応

県主導のブランド化
・生産者では動かせない時代
・品質や流通は誰が管理するのか

ブランド化のミスは命とり
・流通が無いお米には価値がない
・乱売される産地に明日は無い

変わるお米
・仕掛けられた表現
・追随するしか道は無い
・同じものには価値がない

差別化が全て
・変わる産地
・変わる売り場
・求める消費者

で、作ってて反省したのだが、農業関係者以外に、生産者や学生も来ると聞いていたのに、この内容は重過ぎた。
新しい情報も大量に入れたことで、作りるにも6時間くらいかかってしまったし。

う~んと思いながらも、とりあえず北海道農業近代化技術研究センターにメールをした。
でもやっぱり、「重い・難しい」という気持ちが消えなかったことから、資料の修正を始めた。

ゆっくり修正していたということもあり、修正時間は5時間。
ほとんどの内容はそのままなのだが、ページに関係する写真を入れたり、ポイントになる部分には消費者の声等を追加してみた。

文字ばかりだった資料なので、見た目は明るくなったけど、内容の重さは変わらず。
会場に来てくれた人たちは、起きていてくれるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする