こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

お化け

2019年09月20日 22時46分02秒 | Weblog

う~ら~め~し~や~ぁ



リリ姉

何したんだろう



真っ黒け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリ姉

2019年09月20日 20時23分24秒 | Weblog

リリ姉は

椅子の上で
相変わらずの
ツンデレ

椅子が
ボロボロに
なっているのは

フク君のせい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フク君

2019年09月20日 20時13分28秒 | Weblog

フク君

がぉ~ぉ!

って

ただの
デッカイあくびです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別のイベントに

2019年09月20日 19時59分02秒 | Weblog

https://cleansui-191013.peatix.com/view

午後に、五ツ星お米マイスターによる新米食べ比べワークショップを開催します。
既に第1部は満席となりましたので、第2部のご案内です。
と、案内を出した途端、瞬殺で満席となってしまった。

いくら定員が少ないといっても、これには自分もビックリ。

クリンスイさんのワークショップに参加出来なかった方は、10月5日のイベントにご参加ください。

しばらくしたら、ご案内をいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米食べ比べワークショップ

2019年09月20日 15時32分05秒 | Weblog


https://cleansui-191013.peatix.com/view

五ツ星お米マイスターによる新米食べ比べワークショップを開催します。
既に第一部は満席となりましたので、第2部のご案内です。

【日時】 10月13日(日)10時半~12時(約1時間半)←現在のお申込みページはこちらの日時です。
2019年10月12日(土)10時半~12時(約1時間半)は、満席となりました。

【開催場所】MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui
(明治神宮前駅 7番出口すぐ)

【参加料】500円*新米食べ比べ、浄水器お土産付
参加費用は当日会場にてお支払いいただきます。
ご了承のほどよろしくお願いします。

★詳細★
新米の季節、MIZUcafeでは五ツ星お米マイスターの西島氏をお迎えし、お米にフォーカスしたワークショップを開催します。

今年の新米3種類と玄米の食べ比べや実演を交えながら、今年の新米についてやお米のおいしい炊き方・保存方法など、
お米について楽しく学べます。お米をもっと美味しく食べたい方、是非お待ちしております。

*お米の食べ比べには、「和食のためのクリンスイ」シリーズのお米をおいしくするための水を使用します。
「お米をおいしくする水」について:http://shop.cleansui.com/washoku/#r

・新米3種類と玄米の効き米体験
・お米とお水の関係と重要性
・今年の新米について
・お米の保存方法
・お米のおいしい炊き方のコツ
・お米の品種の選び方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報サイト

2019年09月20日 12時20分48秒 | Weblog

昨日の13時~16時過ぎまで、人気サイトがお米の特集をするので、お米の保存・炊き方・ほぐし方・ご飯の保存、期待のお米等について、ビデオ収録等をしていた。

いくつかのマスメディアともめて、結局、情報提供を断られてしまった、お米の研ぎ方ついては、1から10まで説明して、あちらこちらに溢れている誤報に、一石を投じてもらえるようにお願いした。

情報公開は10月後半みたいである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米の情報

2019年09月20日 10時18分24秒 | Weblog

昨日午前中、某産地のお米の情報提供についての話し合いをしていた。

自分としては、消費者向け情報で良いと思っていたのでOKをした。
しかし、依頼してきた内容は違っていた。

某産地は、消費者向け販売よりも、業務用米の販路拡大を目指している事は知っていた。
だからこそ、消費者向けに情報を出すのだと、自分は勝手に思っていたのだ。

自分が発信出来るのは、一般消費者に向けた情報ばかりで、業務用米としての情報は、ほとんど持っていない。

なので、話し合いの途中で「自分には無理かも」と伝えた。

すると、「自分が伝えられる、某産地のお米に関する情報を、全て出してくれれば、必要な部分を整理してまとめるから、お願いします」と、言われたので、「なら、やってみるか」となった。

普通なら、そんな綱渡りはしないのだが、編集能力が優れている会社なので、大丈夫だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする