こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

新しい携帯電話

2021年12月17日 10時09分12秒 | Weblog

来週に交換予定にしていた携帯電話を
急遽昨日の午前中に交換するこになった

今までの携帯電話は
まだ3年はんしか使っていないのだが
バッテリーが1日もたなくなっていたので

しかし
今日から三重県なのだが
設定や使い方がチンプンカンプン
今って
説明書もついて無いんだって

お爺さんの自分には
「コンセントはさしましたか?」からの
説明書が必要なのに

結局
8割程度までしか
設定間に合わなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎館村から

2021年12月17日 09時47分48秒 | Weblog

昨日の午後
青森県田舎館村の稲華会の訪問があった

頑張っている事は認めているが
ブランド戦略としては失敗していると思う

なので昨日は
ブランド戦略を修正するより
1からやり直した方が
早いだろうという話をした

販路を広げるためには
作付面積を増やすためには

やらなければならない事は山程ある

なのだが

それを進めていく人がいないのが
一番の問題点


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA新すながわからー3

2021年12月16日 10時48分36秒 | Weblog


北海道限定
焼きそば弁当

これを知らなきゃ
北海道人ではない
ってのは言い過ぎだけど

北海道でしか売って無い
スープ付きのカップ焼きそば

今日のお昼ごはんは
これに決定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA新すながわからー2

2021年12月16日 10時39分47秒 | Weblog

北海道のJA新すながわから届いた
2つ目は

北海道のソウルドリンク
ガラナ(キリン)

飲む人によって
好き嫌いはあるものの
自分には大好物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA新すながわからー1

2021年12月16日 10時30分26秒 | Weblog


東京に仕事で来た時
自分は病院で診査のため
会えずしまいだった
北海道JA新すながわから
色々と届いた

まずは定番の
ノボリ・帽子・シャツ
そして新たに作ったらしい
「ゆめぴりかの里」ジャンバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスタオル

2021年12月16日 10時00分59秒 | Weblog


自分とキッコーマンさんとの
間に入ってくれている
スピンさんからも
バスタオルをもらった

病気治療が始まった時にも
バスタオルもらっていて
ずっと使っていて
流石にクタクタになったなぁ~と
思っていた時に
新しいバスタオルもらった

ラッキー
元旦から使う事
決定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッコーマンさんから

2021年12月16日 09時51分42秒 | Weblog

コロナの影響で
ずっと会えずにいた
キッコーマンと
久しぶりに会って
新しいマネージャーさんも
紹介してもらった

その時に
すんげぇ~
お土産もらった

山形県東置賜郡
セブンファクトリーの
詰め合わせ

年末年始に楽しむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売計画の違い

2021年12月16日 09時37分29秒 | Weblog


某産地のマスメディアから
お米の販売状況についての取材が
いきなり電話であった

どうやら
取材している品種は
既に全国で
完売してしまっているらしい
スズノブ本店・スズノブ千葉店・古守米店だけが
いまだに販売を続けている

県の販売計画とスズノブ販売計画には
いったい
どんな違いがあったのだろうか
さらに
消費者の反応には
どんな違いがあるのだろうか
等について

スズノブが見ているのは
常に産地の将来と
品種に対する支持率
だから
そのための販売計画を
ずっと実行している

話題になれば良い
完売すれば良い
ではないんだよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイ終わり

2021年12月15日 18時29分29秒 | Weblog


入荷してさせてくれるなら
販売してみようかな?
って思っていたけど

やっぱり
流通させないみたい

産地から言われていないし
販売しなければならない理由も
全く無いので

「了解でぇ~~す」で
終わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚の入れ替え

2021年12月12日 22時14分20秒 | Weblog

日曜日
午後全ての時間を使い
低い棚から背の高い棚へと
入れ替えをしていた

当然
右手のリハビリも兼ねて

ギブスを2週間以上していて
日々ギブスが緩くなっていったので
右手の筋肉が無くなっているのは
ハッキリと理解していた

入れ替えたい棚は
机と棚と壁との隙間にあって
入れ替えるためには
机の高さにまで
棚を持ち上げなければならない

なので
筋肉があっても
入れ替え作業は一苦労

筋肉が無くなった右手では
その70cm程度が上がらない事は
始めから判っていた

それでも入れ替えをしようと
今回は覚悟を決めたのだ

結局
やはり棚は持ち上げられず
組み立てた棚を1度バラして
隙間で組み立て直したので
倍の時間がかかってしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし処が

2021年12月12日 12時07分55秒 | Weblog


お昼ごはん

カレーは
ポーク?
チキン?
ビーフ?
と悩んで

結局
ハッシュドビーフ

って
オイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいして変わらない

2021年12月12日 11時24分42秒 | Weblog


朝ごはんは
コロッケパンだった

お昼ごはんもパンは
流石に無いかぁ~

昨日炊いた玄米
まだ残っているから
昨日とは違う
カレーにしようかな?

って
またカレーだったら
朝昼パン連続だって
たいして変わらない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フランス

2021年12月12日 11時16分14秒 | Weblog

昨日
山形県の黒澤ファームから
山形県の特産品である
ラ・フランス=西洋ナシが届いた

初めてラ・フランスを見た時
正直言って色や形が不揃いだし
見栄えも良いとは感じなかった
「これなに?」って思った

山形県でも
ラ・フランスが特産品になるまで
結構時間がかかったって聞いた

なのだが
食べた評価は別物!

ありがたやぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安易だから

2021年12月11日 12時32分06秒 | Weblog

自分は
発想が安易だから

玄米ならカレー
最も合うと思っているのは
ドライカレー

なのだが
手元にドライカレーがなく
あるのは
レトルトカレーのみ

よって今回は
ポークやチキンではなく
ビーフカレーを選んだ

辛さは
大辛も辛口もあったけど
あえて中辛にした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米が炊き上がった

2021年12月11日 12時23分20秒 | Weblog


東北の某県のうるち玄米
雑誌等が良く言っている
ボソボソしているとか硬いとか
そんな風に
自分は炊きあげる事が出来ない

ふっくら柔らかく
ちゃんと炊き上がったいる

解り辛いだろうが
カニ穴も均等に空いているし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする