本日は、静岡県の岩渕に来ております。
もちろん、お仕事です。
自転車抜きです。
富士川を越えると、60ヘルツになるんだよな~。
普段は、名古屋や大阪に行く時は意識しないんだけどね。
50ヘルツと60ヘルツの境界線を意識的に跨ぐと、なんか遠くに来てしまった感覚になるんだよ。
さてさて、富士川駅周辺は、「間の宿」なるものがあり、富士川を渡る待機場だったらしいよ。
しかし、蒲原宿保護のためか、五十三次に入ってなかったばかりか、宿泊も禁止されていたんだと。
本陣あれど、小本陣で休憩しかできなかったらしい。
今も昔も変わらない、お上の規制。
良きも悪しきもありますね。
自転車的視点を向けてみますと、この辺りから、山の方へ入ってゆくと、おいしそうな林道が沢山ありそうです。
もう少し西にゆくと、サッタ峠などありますね。
観光系ポタリングの一環として、是非取り組みたいコースです。
でも、これだけでは絶対に物足りません。
そんな時には、浜石岳などのオプションにつけると、最高らしい。
晴れた日には富士山ドッカーンで、大展望が楽しめるそうです。
実は、こちら方面でアクティブに活動されている方のHPで、予習しております(^_^;
おっといけない!
脳内サイクリングをしている場合ではありません。
帰りの新幹線で、癒しのイッ杯を・・・・・・・・・・・・・v(^-^)v
もちろん、お仕事です。
自転車抜きです。
富士川を越えると、60ヘルツになるんだよな~。
普段は、名古屋や大阪に行く時は意識しないんだけどね。
50ヘルツと60ヘルツの境界線を意識的に跨ぐと、なんか遠くに来てしまった感覚になるんだよ。
さてさて、富士川駅周辺は、「間の宿」なるものがあり、富士川を渡る待機場だったらしいよ。
しかし、蒲原宿保護のためか、五十三次に入ってなかったばかりか、宿泊も禁止されていたんだと。
本陣あれど、小本陣で休憩しかできなかったらしい。
今も昔も変わらない、お上の規制。
良きも悪しきもありますね。
自転車的視点を向けてみますと、この辺りから、山の方へ入ってゆくと、おいしそうな林道が沢山ありそうです。
もう少し西にゆくと、サッタ峠などありますね。
観光系ポタリングの一環として、是非取り組みたいコースです。
でも、これだけでは絶対に物足りません。
そんな時には、浜石岳などのオプションにつけると、最高らしい。
晴れた日には富士山ドッカーンで、大展望が楽しめるそうです。
実は、こちら方面でアクティブに活動されている方のHPで、予習しております(^_^;
おっといけない!
脳内サイクリングをしている場合ではありません。
帰りの新幹線で、癒しのイッ杯を・・・・・・・・・・・・・v(^-^)v