風が冷たく外へ出る気力がない昨日と今日
ジャムを作りました






果汁三種類を鍋に入れて煮込み、火を止めてからハチミツを加えて甘みを付けました。

杏仁豆腐やパンに乗せて美味しくせっせと食しています。
冷凍庫にはまだブルーベリーやブラックベリー、イチゴなどが入っていて、早くなんとかしなくては、と気があせります
冷凍庫ではゴーヤやバナナ、ゴボウなども場所をとっていました
黒ずんだバナナは処分して、
ゴボウは味噌汁の具にして、
ゴーヤは、おばちゃんには季節はずれのゴーヤチャンプルもどきにしました。

なんであれもこれも、せっせと冷凍保存したんだろう
ちょっぴり反省の昨日、今日です
春の庭仕事を目前に、
籠り日用に工房から持ち出した、身の回りの手仕事道具一式を片付ける時期になりました
やっと香り物入れの袋作り(2回目)に取り掛かり、


10個近く作り、昨年末から取り掛かった手仕事道具一式を一先ず、片付けることにしました
↓この袋類にはドライハーブを入れて、友だちにプレゼントしたり、戸棚や下駄箱に入れたりしようと思っています。

今回の作業を通して嬉しいことが一つ、

↑10年近くお世話になっていた糸通しを今回は一度も使わずに済みました
老眼鏡を1,25倍から1,5倍に買い替えたためかなぁ?
こんなこともあるんですね