春、きれいな花を咲かせ目を楽しませてくれた唐かりん。
実が6~7個つきましたが、最後まで残ったのは写真の一つのみ。
やってくる虫を追い払い、実についた枯葉やクモの巣を取り除いて
世話をしてきました。
大切に見守っても、除虫剤をまかないので限界があります。
あまりに可愛くてなでていたら産毛がはがれ艶々とした皮がでてきました。
皮をみると黒い斑点が点々と‥。
虫の被害が実の中にも影響しているようです。
そろそろ収穫ですが、どの程度食べられるのでしょうか。
蜂蜜漬けにしようと楽しみにしていましたが、ちょっぴり残念です。
長野県の白馬村でお茶請けに出された「カリン漬け」の味が
なつかしく思い出されます。
今ではなつかしい話ですが、
新潟の冬場のお茶請けはたくあん、でも、長野のお茶請けはカリン漬けでした。
冬場、長野へスキーに行くとカリン漬けがおいしく、珍しく、感激したものです。
あの味を我が家で再現したいと思い唐カリンの苗を植えたのですが、
再現できる日がくるのでしょうか。
実が6~7個つきましたが、最後まで残ったのは写真の一つのみ。
やってくる虫を追い払い、実についた枯葉やクモの巣を取り除いて
世話をしてきました。
大切に見守っても、除虫剤をまかないので限界があります。
あまりに可愛くてなでていたら産毛がはがれ艶々とした皮がでてきました。
皮をみると黒い斑点が点々と‥。
虫の被害が実の中にも影響しているようです。
そろそろ収穫ですが、どの程度食べられるのでしょうか。
蜂蜜漬けにしようと楽しみにしていましたが、ちょっぴり残念です。
長野県の白馬村でお茶請けに出された「カリン漬け」の味が
なつかしく思い出されます。
今ではなつかしい話ですが、
新潟の冬場のお茶請けはたくあん、でも、長野のお茶請けはカリン漬けでした。
冬場、長野へスキーに行くとカリン漬けがおいしく、珍しく、感激したものです。
あの味を我が家で再現したいと思い唐カリンの苗を植えたのですが、
再現できる日がくるのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます