goo blog サービス終了のお知らせ 

休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

ミント なにかが違う

2016-05-02 13:29:46 | 休耕田のハーブ
昨年、タイミントを頂き、挿し木をしました。

回りがギザギザしていて葉っぱも小さかったような。
巨大になり過ぎ、美味しそうに見えない?

これは昨年買ったモロッカンミント。

モロッコのハーブティーに使ったモロッカンミントはこんな形だったかなぁ?


これはモヒートミント。

キューバで飲んだモヒート(カクテル)は美味しかったなぁ。
でも、下の葉と上の葉、形が違うんですけど…💦
どうして?

大事なミントは鉢植えにし、
いつでもチェックできるように
身近で育てています。

が、何か、違う。
葉の形や香りが違ってきているような。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余ったハーブの活用 足湯編 | トップ | ど根性ひなげし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

休耕田のハーブ」カテゴリの最新記事