遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

今季の冬仕事

2025-01-21 13:37:26 | 
今日は風も無く絶好の布団干し日和。
だんだん重く感じる、、、

毎年12月には始めている冬仕事(苫の駆除)年が変わってようやく始めた。
19日、第一コーナーが終わった。延べ5日、1日2時間づつ
借主さんの畝(↑右下)まっすぐだと思ってたら随分と傾斜してる(笑)

中ほどに見えるのは掘り起した苫の根、この3倍はあった。

左手の苫が延びてる辺りはヘチマが絡みついてた。
(外した後、そのままだった)
通り道ぶんだけ草を刈って、右手は(大きな石が埋まってるため)休耕地にしている。
次はこの部分の耕す予定、その前に農地の線引きを考えてるところ

向こうに見える小さなお家 矢印の屋根が我が家、直線距離は短いのだけど、
大回りして通っておりまする。

コメント (10)

本州最南端の火祭り 火矢射式

2025-01-20 13:37:56 | 📷風景
18日、午後5時半から火矢射式に間に合うように夕飯の準備して於いて
5時から行われてた開会のあいさつなどなどと餅まきが終わったところ、
地元の高校の弓道部による 火矢射式
18名の部員が交互に火矢を射ました。
今年は皆 上手に高く遠く飛ばせていました。
 取材のカメラは傍に寄れる特権が(笑)

 進入禁止のロープの外側で見物。そのさらに後ろからの見物。
少し高くなってるので、よく見えました。
常に安全確認。
 串本町の消防及び消防団員が待機

いよいよ終盤です。 背中に消火剤をしょってます。

潮岬観光タワーの屋上から見物の方も大勢、でも私のカメラでは届きませぬ、、、
さて、昨日(19日)
新聞には載っておりましたが、和歌山テレビもNHK和歌山版のニュースにも載らず、、(涙)
追記 今晩(20日)の和歌山版で紹介されました。
後日、地元ケーブルテレビで紹介されるのかとは思いますが、見てもらえるのは一部となりますよねぇ~
ボケボケではありまするが、これにて一端をお楽しみください。


コメント (10)

本州最南端の火祭り 序盤

2025-01-19 14:26:01 | 📷風景
火祭りは夕方からですが、
その前に1時ごろから、キッチンカーやテントで地元の物産販売があるようです。
 陽射しが強くって、どれもこんな状態。(汗)
駐車場は臨時に何カ所か作られていましたが、何時もの場所(一番近い)はすでに満車
舞台裏 
キッチンカーも様々なんですね。
 沖行く船と
5時から開会式まで、地元のしょらさん鍋の振る舞いや餅まき
串本節保存会、トルコ舞踊などが披露されるようでしたが、一旦帰宅。
写真がねぇ~~ブレブレばっかです。なんとかお見せできる物を捜索中 (;^_^A




コメント (4)

マンガ鉛筆 その後

2025-01-18 12:57:04 | つれづれ
芯が動く マンガ鉛筆 ⇩

なので、目打ちで芯だけ伸ばして使い続けていました。
(*´艸`*)
ある日、芯が抜け落ちました。

 抜け落ちた芯。

お疲れ様ぁ~~

トップのピンクのアリッサム。己生えですが、元がなければ種も落ちない。
ピンクのアリッサムって、植えた覚えがない。。



あれ?植えたかなぁ~
記憶が曖昧、大丈夫かぁ~私。

コメント (10)

高嶺の花

2025-01-17 15:25:51 | 📓日記
じゃなくって、高菜の花?
昨日の散歩で、菜の花??のようで、ちょっと違う
他所の畑なので、中に入るのは躊躇われます。。。
横に見えるのは、確かに高菜だけど、

花が咲いてる方は、どうかなぁ~~

さて、またまた初釜関連の話題。
初釜の日も自分で運転していきますが、草履での運転は出来ません。
なので、足袋を履いてても入るワンサイズ大きめの靴を準備。
でね、今回は他に利用者がいなかったので貸し切り状態。
草履も準備してたんだけど、その靴のまま教室に (*´艸`*)
着物の袖、袂が邪魔になるので、
 で、このような物を着て運転です。
今回写真を撮っていないので古いものを探し出しました。

帰りは素早く洋服に着替えて(リスクは極力排除です)運転。



コメント (6)