遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

少女の心 ≪センブリ≫

2010-11-19 16:21:25 | つれづれ



いつもと違う道を散歩しました。

 ≪サワヒドリ≫が、もう終わりのようです。

そのそばに小さな白い花が咲いていました。見たことあるのですが、名前?
日陰になってて、写真が撮りにくい。上手く撮れてますように、、、
帰って、調べました。≪センブリ≫ 薬草として耳にする名前です。
苦い薬のイメージとは違って、なんて清楚な花なんでしょう。

今日、病院の時間待ちで読んでた【すてきにハンドメイド】で見つけた一文です。

「デリカシイに富む、やさしい心くばり、弱い人への愛をもちなさい。
そうでなくては少女とはいえません。礼儀を、はにかみを、謙虚を。
そして何より美しいものに感動するこころを・・・・」
これは、中原淳一が少女に求めたものだということです。

少女という括りからはとっくに外れてしまっていますが、そんな心を持っていたいなー
と、感じました。

そして、電車の中で(人前で)お化粧をする女性や、
道端で座り込んでる若者に、
この言葉を贈りたいって思いました。

そんな姿を見ると、悲しくなります。
この子は、自分をより美しく見せることを放棄してしまったのか、、、
そんなに生きることに疲れてるのかしら、、、

コメント (10)