遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

また、、、≪スペリヒュ≫

2014-09-03 17:14:48 | 📓日記

今朝は晴れていました。やったね
サッサと片付けて、畑に、カメラも持ってね、

諦め切れなかった胡瓜とカボチャ 
諦める事にしました。次の準備が控えています。御簾を上げて、絡んだ茎を外し、
地這いのカボチャや胡瓜の下の草が大きくなっています。

ザクロソウ・コニシキソウ・コミカンソウ そしてスベリヒュ、、、

畑は北から南に軽く傾斜しています。なので、南端は湿っています。草も取りにくい。
なので、手抜き  もう少しで終わろうと言う頃、雨が、、
粘りたかったのですが、洗濯物を出してきました。ほぼ2時間。ほぼ片付いたと言うことで、
諦めて、帰ってきました。

洗濯物を片付けて、道具を片付けてアレコレしてるうちに、また晴れて 
また出して、、

ハハ(姑)が完全看護の病院に転院して、以前の二人の生活にほぼ戻りました。

ちょうど畑仕事が遅れていました。
今年は無理かしらと思ってた時に、降って湧いたような自由な時間。
遅れを取り戻そうと、
せっかく貰った時間を無駄にしては、ハハ(姑)にも申し訳ないような、、
ハハ(姑)が意識して作ってくれたものではないのですが、

毎日、頑張りました。と、言うより充実した時間が楽しかったのです。



台風に続く、雨の日々で

畑も出来ず、かと言って何も出来ず、くすぶってって

ちょっと頑張りすぎたのかしら、、?
このまま何もしたくない病から抜け出せないのかしら、、?
なんて感じ始めていました。

昨日、お天気に急かされて、動いてみたら、、

楽しいのです。

ふふふ・・・・、大丈夫、新車も買ったことだし、また頑張らないと、じゃなく、

楽しまないとね。

 最後の末成り胡瓜とカボチャ

午後はハハ(姑)の見舞いです。出かける前に洗濯物を確認。ほぼ乾いておりました。



ハハ(姑)は、相変わらず、、
ソラジは、歌ったり、話したりして欲しいようです。そのように促しますが、、
ハハ(姑)は迷惑そう、、、(私が、そう感じるだけかも)
急に寒くなりました。身体も小さくなりました。「寒くないですか?」
「どもないよ。」
ただそれだけの お見舞いです。

ついでにガソリンを入れ、買い物をして、、
時々思い出したように降る雨。明日も雨みたいだけど、気持ちを切り換えて  じゃなく、楽しむ 


 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (12)