遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

お彼岸 (ジロボウエンゴサク)

2016-03-19 19:47:11 | 📓日記

昨日、花壇のボランティアの帰り、野の花を楽しみながら帰ってきました。

今日は雨の予報です、縫い物の予定です。

今朝、何時ごろだったんだろう??? 町内放送で警報が出たことを知らせていました。

さぁ~心置きなく縫い物です。



先日からのポケットティシュケース用に布を裁断してあります。

ワイヤーポーチ、ラック、トートバック、三角巾帽子、それぞれの布を準備しました。

激しい雨風でした。お墓の花は大丈夫かしら??気になりますが、
お昼前には雨は上がってきました。でも風が強い。

そうそう、美容院も行かねば、縫い物をしてると髪が煩い。 

美容院にを入れると、今日の3時だったら空いてるって、即、予約。

ティッシュケースとオマケのバネ口ポーチが出来上がりました。

美容院で女前になって、買い物をして

夕方になりましたが、お墓に行ってみると
お花は、飛ばされることも痛められることもなく、花瓶に治まっていました。
でも、水はお湯のようになってました。

暖かすぎ、 

 

コメント (12)