花壇にチューリップの芽が出始めていました。
日曜日の花壇です。
今日は体操クラブの日、
編み物してると座り込んで動かない、身体がこわばります。
家でも解せばいいのですが、、
お昼は、帰って(11時過ぎ)から、稲荷ずしを作る予定。
活力鍋のレシピに載っていました。
アゲに生の米や椎茸人参を詰めて炊くだけ、やってみたくなるでしょ、
出来ました~~8枚のアゲで16個。
レシピに「我が家にはお酢がきつかったかな?」と、メモし、
半分は冷凍しました。次に作るのは何時になるだろう?
ポンカンの無人販売所は車を飛ばさなくっても歩いて行ける場所にもあるんです。
けど、、、
選べる あの場所に行くのですよねぇ~~
ここだって新鮮なのに、ほぼ倍の量が詰められて、倍のお値段です。
午後、風が出てきました。編み物しています。
座り込まない様に、時々は動きつつ、、 =木漏れ日のもとで= に、セーターを投稿しました。
出来上がってから、1ケ月も経っちゃった。