遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

干物の素揚げ 2

2021-01-18 16:31:49 | つれづれ

お正月明けの串本沖に浮かぶ(航行中)船。

皆様の応援を頂き、昨日の作業は順調に進み、残りの半分まで片付き
超ご機嫌で帰宅いたしました。が、
畑の端(休耕地に近くなる)と、根が絡み合っているのです。
よって、今日は昨日の半分しかできませんでした。

でも  のです。


話は変わって、
以前、小さな鰺の味りん干しを揚げたら、焦がさず硬くならず美味しかったって、話をしました。

カマスの干物を冷凍したものを頂きました。
冷凍と安心して、置きすぎたら、
焼くと固くなりそうな姿になってしまい、、
揚げてみようか?
天ぷら鍋には入りません。

フライパンで揚げてみたら、焦がさず硬くならず、上手く行きました。

まだ残っています。フライパンでも大きかったので、2回目は頭を外して
良い具合でした。

保存食、手抜き目的もありの冷凍食、溜め込んで安心してては行けませんね。
順次使っても行かなくっちゃ

な、お話でした。

コメント (14)