今日は予報通りの雨になりました。
一昨年まで作ってもらってた畑、返されてしまって、暮れに草刈りをお願いしたのですが、
敷き藁代わりになりそうな草があります。ただエンドウも多くって、
迷っていないで、進もぉ~~
と、昨日の午後から草刈りをしました。
コンクリートの道と石積みの内側が我が家の敷地。
昨日のお仕事。作業中、痛ッ!!草の切り株を踏んだようです。
草です。木も竹も生えていません。怪我はしませんでしたが、、
長靴が 数字の横に穴が開いていました。
で、水分補給をしようとしたら、手が笑っちゃって、、、
1時間ほどの仕事なのに、、 真っ黒のカラスノエンドウ。
そして今朝は雨の前に済まそうと、
まず、バッテリーがフル充電のうちに敷き藁用を一輪車 1車分を刈り取り、
残りで刈り取れるだけ刈り取る作戦。これ2回。
ここ迄で畑の1/4かなぁ~~
と、言うことは、10日ほど掛かる?計算です。
先は長いなぁ~~
ちなみに、刈り取りをお願いしたときは「1日だったよね。」
「あんなもん、2時間ほどで済ませてたぞ。」って、そうだったんだぁ~~