遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

再度の種蒔き

2024-10-14 14:58:03 | 
丸葉露草が咲いていました。何だろう?
調べたら、丸葉露草しか該当しない。もっと小さな花だと記憶してた。
ま、勘違いね。

小さいことは小さい。(笑)そして確かに葉は丸い。
普通のツユクサは葉っぱがシュッとしてる。(ナンチュウ形容だ!子供か?)

雨の前に耕して頑張って畝まで作り、翌日から雨。
その後、次の雨の前にと種蒔きをしたんです。
予定通り雨は降ったのですが、その凄まじい事!!
予感は当たって、種は埋没したらしく芽が出ません。

仕方なく、大根・人参・ホウレン草 蒔き直しです。
その上、ポットで育てた白菜の出来が芳しくない。。。
不安なので10月でも蒔ける種を見つけて買ってきました。

徒労

ってね、黙々と作業してて 気が付いた。
笑ってる(微笑んでる)んです 私。
好きなのね、畑仕事。
ちっとも上手にならないけど、、


コメント (8)