さて、7/23に種蒔きした青梗菜が育っています。昨夜も降ったのかな?
一昨日の雨で一気に大きくなった気がするのは気のせい?
超雑な蒔き方、、、、
間引いて、追肥をしてきました。
間引き菜は、お昼に
昨日16日は送り盆でした。以前は24日だった気がするのですが、、早くなりました。(こちらの都合で変えても良いの?)
仏壇に飾ってた ハタと呼ばれる七夕の笹飾りのようなものを持ってお墓参りです。
ハタは、花瓶のビシャゴに括りつけておきます。
我が家のお墓、親せきのお墓参りと初盆のお墓もお参りします。
初盆お家ではお墓に灯篭を吊り、そのロウソクが消えるまでご先祖様をお見送りするのです。
その明かりを頼りに、お参りさせていただきます。⇒ ◎
その盆灯籠は、33年前の祖母の時は浜で燃やしていました。今は墓地のゴミ集積所に出しておくことになっています。
今朝は我が家の仏壇も普段仕様、盆灯籠を片付けてきました。
最新の画像[もっと見る]
野菜によっても違うのかしら。
私は、白菜など大きいものを残しました。それが普通と思っています。
あるとき青梗菜を実家でもらうことになり間引こうとしました。大きいのからとれと言われました。小さいのは、後から大きくなるということだったのかなーと思うことでした。
小さい物も少し間を開けた方が成長しやすくなるので、それなりに
青梗菜は移植が効くらしく、苗を貰ったことがありました。ことを思い出しました。
次回は、空きすぎたところに、移植してみます。ヒントをありがとうございます。
そろそろ草を取って 種をまきたいものが たくさんあります。
青梗菜 便利です。
レタスも 後釜のキュウリの蒔き遅れています。ああ 草取りが~~
虫食いも消毒なしの証拠
そちらはお盆のことも
丁寧におこなわれるようですね
青梗菜、人参とキュウリ用の場所が余ったので蒔いてみました。
超久しぶりのことです。何年振り^^;
お葬式、その後49日までの法要、お盆行事と何かと丁寧です。
それにお墓は何時も綺麗です。Σ( ̄□ ̄|||)