![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/95a1be196409a2a962f0250067f15e3d.jpg)
確か花の形が烏帽子に似てるから、ミヤコグサと付いたって聞いた気がしたのですが、
京都に多く見られたので、ミヤコグサ。別名 烏帽子草とも言うそうです。
私にはひよこに見えて、ひよこ草って呼びたい。
未明まで降っていた雨も日の出とともに上がって、気温も上がってきました。
今朝の目覚めは、ダル重~~
カーテン洗いの第2段、今日は畑は無理でしょう。
庭の花を見回ったり、
仕事を進めてはいくのだけど、、
襲ってくる ウツ。
花壇ボラの当番で、雨の日の昨日の運動不足を解消すべく歩いて行くと
汗になりますが、時折スッーと吹く風が冷やしてくれて気持ち良いです。
なのに、ウツ。
夕食後、畑のコンポストに残飯を捨てに行ったついでの野菜の見回り、
トマトがね、ちっちゃな実をつけていました。
でも襲ってくる ウツ。
でもね、明日には元気印のタカコさんのはずです。きっとね。
今日のところは、コメント欄を閉じています。