
今日は晴れることを期待して、溜まってた洗濯をし、畑は休みすることにして、いつもより丁寧にお風呂掃除。
また明後日から能登に帰るので、その前に、やっとこう。と、いつもながらの泥縄です。
10月に入って、急に寒くなって衣替えをしたいのに進みません。着替えは、どんなものを持って行けばいいんだろう?
冬物を出しました。
けど、洗濯物はスッキリとは乾かず、、、片付きませーん。
冷蔵庫の中も、賞味期限の気になるものを片づけています。冷凍室を見たら、春のコロッケが残っていました。
この際自己責任で、食べちゃいます。
まさか、出かける前にお腹壊さないわよね、、、
昨夜、ジャム代わりにとカボチャのペーストにしていたものを羊羹にリメイクしました。
今日と明日の おやつです。
片付けすぎて、、牛乳が足りないことに気が付きました。
串本町各地区は、お祭りです。我が地区はヨミヤ(前夜祭のようなものです。)
明日は、車の通行しにくくなるでしょうから、慌てて夕食後に、少し買い足しに走りました。
旧町内は、お祭りなのか?細い道は道路規制が引かれてるみたいです。
スーパーの駐車場が、臭い。カメムシです。外灯に目をやると飛び回っています。いっぱい!!
明日は晴れるらしいです。積み上げた夏物(そんなには持っていない)片付けられるかなぁ~~
お母様、大丈夫安心ですよ!
どこの老人ホームもとは言えないかもですが、
お家におられるより幸せな場合があるかもです。
タカコさんのお母様は色々おできになるみたいだから、
よりお元気になっておられるかも!!
あまりお仕事なさらずに…
お体休めて、いってらっしゃ~い!
今日はディセンター訪問だったのでこれでレッスン以外
出掛ける用事はないので この連休頑張ります!
秋祭りの季節ですねえ・・・
うちの氏神様はお祭りがあるのかしら??
引っ越してきたばかりだしわかりません^^;
うちも娘が勤めていたスーパーが取り壊し閉店で
少し遠いスーパーに行かねばなりません
一番近いスーパーだったからねえ^^;
どの店がいいかなあ・・・
こちらはまだ衣替えできません。
1か月が早いですね、お母さまも待っておられるでしょうが、気を付けてくださいね。
気になりますね急がしいのに
おやつを手作りさすがですね
体を休めてなさってくださいね
2個残っている南瓜 どうしようと悩んでいました
ヒントをありがとう
出かけるとなるとあれもこれもで忙しいですね
余り気を張らず ユックリと行ってらっしゃーい
私も冷凍庫の中はもう訳の分からないものが、・・・
整理しなければと思いつつ見るのが怖い~状態になっています
タカコさんは本当に何時も良く働かれて~
頑張りすぎないでくださいね~
カボチャの羊羹美味しそう
お母さまの様子も含めて 気になるでしょうね
能登の寒さにも耐えた方たちは 心身しっかりとしているでしょう
家から、
施設には馴染んでいるようですが、冬になったら、行けません。
せめてもの気持ちで通っています。
となると、
マンションの自治会で、連絡は無いのでしょうか?
馴染みのないお祭りは、どうなんでしょう?
涼しくなるから、少し遠いお店の探検もしやすくなるかも
キミコさんには、これ以上必要ないかもしれないけど、ウォーキングと思って頑張ってねぇ~~(*´艸`*)