goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

おせっかい、大好き ^0^ ≪姫檜扇≫

2015-06-17 16:11:28 | 📓日記

昨夜、息子からメールが入り帰ってきました。今日、帰省予定だったのですが、

夕飯は要らないとのことですが、ちょうどカレーが1杯分ぐらい残ってると返信し、
茶道教室に出かけました。

戻ると、今付いたところだと、座っていました。
「明日は、美容院の予約入れてるから、朝適当に食べてね。」
母は早寝早起き、活動的なのです。



今朝、目覚めたら、7時半を回っていました。
息子は朝  を食べて、洗車中。不覚 

美容院、買い物、済ませて帰宅すると、勝手口にサツマイモの苗が置いてありました。

息子が洗車してるところに、ご近所さんが持ってきてくれたそうです。

3本作った畝が、何時までたっても埋まらないので届いたのかなぁ~

昼食後、植え付けに行きました。
ご近所さんの分(サイパン)が一畝分、我が家のサイパンをかき集め一畝分植えて
紫芋を10本だけ植えました。畝が余ってるけど、充分です。



帰ってから、植えました~~のご報告。こちらでも息子さんに言伝です。

一息入れてるところに、流れ子を持って「食べさせたって、、」「えぇ~
「ニイチャンの顔見たさかい、食べさせたって。」「せっかく、とったのに、、」
私は磯物をとった事はありません。つうか、無理!!
なので、尊敬します。

その上、サツマイモが足りたか聞いてくださったので、紫芋をお返しにと説明すると、
紫芋は要らないんですって、 なのに、足りないところに植える分、追加を下さる事になり、、
重ね重ね ありがと~~ って、頂いちゃった。

追加は、甘太君ですって、今から収穫が楽しみな お名前。
チョコッと植えつけてきますね。 




ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 見っけ^^ ≪アガパンサス≫ | トップ | 雨の日≪ミソハギ≫ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2015-06-17 16:38:31
先ず ヒメヒオウギ ピンクで可愛いですね
我が家のは白 今度交換しましょうね

流れ子って何??

ご近所さん有難いですね
甘太君 聞いた事がないです  楽しみですね
返信する
このはなは (ぐり)
2015-06-17 16:52:07
姫ひおうぎかな
違っていたらごめんなさい
サツマイモにもいろいろな種類があるんですね
黄色が強くてあま~いのあの焼き芋好きです
返信する
こんばんは。 (t-soleildor)
2015-06-17 18:48:32
のん太さんはお茶も習ってるんですね。
充実している様ですね。良かった。
ところで、流れ子って礒から採るもの?
ご近所さんとも良い関係が築けているようで何よりですね。
甘太君、てどんなお芋なのでしょう。
楽しみですね。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (のん太)
2015-06-17 18:55:20
残念、姫緋扇は息子ンチの傍の公園で撮ってきたものです。
なんか雑草みたいに、あちこちから顔を出していました。
白もあるんですね。

流れ子って、検索するとトコブシの事を言うって
でもトコブシはトコブシであるのですが、、アワビの小さいのだと思うのですが、、^^;
返信する
ぐりさん、こんばんは^^ (のん太)
2015-06-17 18:59:38
漢字の変換が間違っていました。訂正しました。
ヒメヒオウギの事です。

串本町では、串本のブランド品としてサイパンを基にした品種改良もされています。
以前は、叔母が苗をくれましたので、それを植えて
品種なんか、気にも留めなかったのですが、
ご近所さんに貰ったサイパンが美味しかったので、
これを中心に植えています。^^
返信する
t-soieildorさん、こんばんは^^ (のん太)
2015-06-17 19:21:29
お茶は、お菓子目当てで^^;
キチンと習得するには先生のお宅で習った方がいいのですが、
そうしてる方もいらっしゃいますが、

流れ子、アワビの一種のようですが、、トコブシ・流れ子・アナガイ
なんて耳にはするのですが、区別が付きません。^^;
甘太って、初めて耳にします。楽しみです~~^0^
返信する
おせっかい (ようちゃんばあば)
2015-06-17 19:48:19
ありがたいですね。
畝が埋まらないのを 見てくれていたんですね。
わたしは 今日 ジャガイモを掘りました。
明日から 又雨の予報なので チャンスでした。
今年は 春からの雨が多いのと 母が畑仕事が出来なのとで 
草がすごいことになっていますが・・・
田植えが完全に終わらないと なかなか 手がつけられません。
田植え 9割以上進みました。
あとすこしだ~~
返信する
ようちゃん、こんばんは^^ (のん太)
2015-06-17 21:05:44
ジャガイモ、掘り終えて、ひとまず やれやれですね
草も雨の後だと根に土がいっぱいだったり、
乾くと抜きにくいし、、
って言っても、田植えが終わらないと落ち着かないでしょう。もう少し、
返信する
Unknown (keba)
2015-06-18 00:16:59
いいですね~、ご近所さんとのやりとり
あたし、仕事で時々頂き物があり
多すぎる時に必ずおすそ分けしにいくお宅があるのですが
そこからたまにお返しがあり、貰ってもらえるだけでも嬉しいあたしとしては
2重にラッキ~、って感じです。

でもそんなアワビだかトコブシだかわかんないけど
そんなものまでいただけるなんて、すご~い
返信する
ご無沙汰してます (のぶっち)
2015-06-18 06:57:53
甘太くん、どんなおいもなんでしょう♪…って、気になる私は、食いしん坊ですね(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事