うちめし・レシピメモ

もう1度つくるかも!と思った時のレシピメモ。
だから超普通だったり、変な料理だったり。
体がよろこぶシンプル素材で!

ポテトとソーセージのローズマリー風味

2007-05-21 09:35:03 | あともう1品


ローズマリーは風味が強いので、
前面に出してしまうと、主張しすぎてうまくいかないので、
私は、くせのある素材の匂い消しとか、煮込みなどに、
縁の下の力持ち的に地味~に使用する程度なのですが、
じゃがいもと合わせるときだけは、ちょっと主役級になれるんです。

ポテトとローズマリーって、相性いいですからね。


*材料(2~3人分)*

じゃがいも 3個くらい
生ソーセージ 5本くらい
オリーブ油 適量
塩 少々
こしょう 少々
ローズマリー 5cm程度


1.じゃがいもは、皮をむいて適当な大きさに切って、
電子レンジでチンし、ホクホクの状態にしておく。

2.オリーブ油を熱したフライパンに、1.と生ソーセージを入れ、
しっかり炒め、塩こしょう、刻んだローズマリーを
全体にかけて、炒め合わせたら出来上がり。







ポテトもソーセージもしっかり焦げ目をつけた方が
美味しいです!







ベランダのローズマリー。
小さいけれど、とっても元気です。