いまは ぬえは学校公演のために長崎に来ております。
そして土曜日は伊豆の子ども能の今年最後のお稽古でした。
演目は新作(と言っても10年以上上演してるけどw)の「伊豆の頼朝」。伊豆に流された頼朝が平家の目代の山木兼隆に対して挙兵した当地の歴史的事件を扱った曲です。
兼隆はこの曲では悪者になるわけですが、小学生の女の子なので服には大きなスヌーピーの絵がw

兼隆の家来も(よく見ると)「すみっこ暮らし」のプリント入りw

一方の頼朝役は同じ女の子だけど6年生で身長も高いからカッコいいです!

さてお稽古が終わってからは会場備え付けのピアノを使って年末のお遊びに、ピアノ習ってる子しかできないけれども、臨時の「かくし芸大会」にしました。



高学年の子はさすがに上手いねー。
ピアノを習って0年の ぬえも「猫ふんじゃった」を弾きました。0年ですからねえ。。子どもたちから「やめて〜!」の大合唱がw
最後にはなぜか落語を発表する子まで登場。すごい。

なにかと大変な1年でしたが、子ども能も無事にお稽古を再開することができました。
来年春には立派な公演ができるように文化庁に助成金も申請中です。
よい1年になりますように!
そして土曜日は伊豆の子ども能の今年最後のお稽古でした。
演目は新作(と言っても10年以上上演してるけどw)の「伊豆の頼朝」。伊豆に流された頼朝が平家の目代の山木兼隆に対して挙兵した当地の歴史的事件を扱った曲です。
兼隆はこの曲では悪者になるわけですが、小学生の女の子なので服には大きなスヌーピーの絵がw

兼隆の家来も(よく見ると)「すみっこ暮らし」のプリント入りw

一方の頼朝役は同じ女の子だけど6年生で身長も高いからカッコいいです!

さてお稽古が終わってからは会場備え付けのピアノを使って年末のお遊びに、ピアノ習ってる子しかできないけれども、臨時の「かくし芸大会」にしました。



高学年の子はさすがに上手いねー。
ピアノを習って0年の ぬえも「猫ふんじゃった」を弾きました。0年ですからねえ。。子どもたちから「やめて〜!」の大合唱がw
最後にはなぜか落語を発表する子まで登場。すごい。

なにかと大変な1年でしたが、子ども能も無事にお稽古を再開することができました。
来年春には立派な公演ができるように文化庁に助成金も申請中です。
よい1年になりますように!